1 :2018/08/31(金) 08:21:41.00 ID:0JPliH4O0.net
6割がDVDレンタル店を全く利用しない――。そんな時代を反映するデータが8月27日、「時事通信」による「映画の鑑賞頻度や
DVDレンタル店の利用状況」に関する世論調査で明らかになった。ネットでは納得の声が上がっている。
Netflixなど有料のネット動画配信サービスの契約状況も調査。サービスを「契約している」は15.7%、「していない」は82.4%だった。
契約している層は「18〜29歳」が21.6%、「30歳代」が25.1%、「40歳代」が23.1%、「50歳代」が14.8%、「60歳代」が13.0%、
「70歳以上」が4.2%となり、若い世代のほうが有料ネット動画配信サービスを利用していることがわかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/15231094/
2 :2018/08/31(金) 08:21:54.81 ID:vR6Tm9w00.net
はい
3 :2018/08/31(金) 08:22:57.10 ID:JdkKsrV/0.net
結局BDに触れることはないまま
4 :2018/08/31(金) 08:22:57.12 ID:yw7rX8Hg0.net
普通に使うが?
5 :2018/08/31(金) 08:23:08.86 ID:WF6Y5mDX0.net
えーおれは頑としてdvdだよ
6 :2018/08/31(金) 08:25:21.00 ID:ggI8ufor0.net
俺もdvdかな
動画のやついろいろ入ってたけどあんま見ないんだよね
見たいのをdvdで買うか借りるかの方が安上がりだったでごさる。
一家で動画サイト使うとかならいいんだろうけど。
7 :2018/08/31(金) 08:25:43.72 ID:f3luNp3U0.net
パッケージ見ながら鑑賞するの好きだから俺はDVDまたはBDだな
でもレンタルは使わないわ
8 :2018/08/31(金) 08:26:19.13 ID:BVFqxnyj0.net
最後に借りたのは実写版男塾
9 :2018/08/31(金) 08:26:45.64 ID:WAoQzymA0.net
新作とかツタヤで借りる方が安いし
でもこれが安くなったらいよいよいらない
10 :2018/08/31(金) 08:28:50.10 ID:C757jSFe0.net
WOWOWに入ってるけどスポーツやライブほとんど見ないならもったいないかなぁと思い始めた
みたいなと思う映画は週1〜2本しかないんだよなぁ
>>10
おれもwowowでテニスのツアーしか観ないからもったいないとは思うけど
ときどき音楽ライブ番組の録画を友人に頼まれて、Blurayに焼いてやると
感謝されて飯おごってくれるしまぁいいや、と
>>10
スタチャンがよい
11 :2018/08/31(金) 08:29:00.75 ID:1RI1Pkj30.net
みんなPCに取り込まないのか?
>>11
堂々と話をするようなことではない。
12 :2018/08/31(金) 08:29:31.65 ID:NhEKUNIB0.net
エロDVD借りられなくなったら困るわ
13 :2018/08/31(金) 08:29:44.32 ID:qXnvAWfM0.net
ミュージックビデオ集めたいと思いつつDVDってないものな
14 :2018/08/31(金) 08:29:44.91 ID:vJiFCqfW0.net
DVDとか480pだしいらん
BDなら借りたいと思うレベル
15 :2018/08/31(金) 08:30:13.37 ID:bkKaiRqH0.net
図書館で借りる
別に新作じゃなくてもいい。
16 :2018/08/31(金) 08:30:25.24 ID:JNneNZFM0.net
BS加入したらあんまり借りに行かなくなった
17 :2018/08/31(金) 08:30:47.41 ID:k9AdEPK+0.net
可愛い店員さんのときにエロdvd借りる興奮しらんの?
18 :2018/08/31(金) 08:31:36.18 ID:3CMJtZlf0.net
VHSのはずかしいのはよく借りに行ったけどDVD?はないな〜
19 :2018/08/31(金) 08:32:54.66 ID:iSBGGghd0.net
ネット配信なんて糞回線がとシークすらままならないほど止まるじゃん
状況に応じて急に低画質とかにもなるし
dTV使ってみたらこんな状態で週末夜とかストレスばかりだった
pingしたらntt自体がロスしてるし
やっぱり円盤のブルーレイが最強
>>19
どんだけクソ回線なんだよ
20 :2018/08/31(金) 08:33:05.55 ID:OheLopsB0.net
本当はDVDもゲームも本屋ももういらない
21 :2018/08/31(金) 08:34:38.83 ID:cuNjHVMF0.net
Amazonプライムにない作品はDVDレンタルする
25 :2018/08/31(金) 08:37:39.55 ID:IGuu8qBy0.net
配信レンタル高い
26 :2018/08/31(金) 08:38:47.86 ID:0+O5u9B90.net
DVDとかBlu-rayいちいち借りに行って在庫あったーとかなかったーとかなって、
家に帰って再生しようとしてみて傷で再生できなくて交換とかして、
なんだかんだで見るの忘れて返却期限過ぎてた〜なんていうリスクおかしてまでレンタルする奴とかこの御時世ヤバいくらいの情弱・池沼・コスパ悪し
>>26
TSUTAYA 在庫であるかないか店舗指定して分かるぞ
>>27
TSUTAYAで働いてた人間だからそれくらいは当然知ってる。ネットならその検索する時間で見られる。
>>31
ツタヤディスカス入って、レンタル前に予約しとけば
店に行く必要もないし、当日検索する必要もない
まぁDVDで満足してる人は動画配信で十分
BDを見てた人は正直フルHDの動画配信みても満足できない
>>35
BDの解像度ってFHDじゃなかったっけ?
>>35
基本動画配信で配信にない映画はネットレンタルしてるが
やっぱ返却が面倒に感じる
ポストが通勤路にないしそもそも封筒を持って出かけるのを忘れるし
あとネットレンタルだと到着までどうしても日数が掛かるし
28 :2018/08/31(金) 08:43:51.86 ID:c8UpEga+0.net
やはりソース通り、まだまだ40〜50代は円盤派なんだな
為になるニュー速
29 :2018/08/31(金) 08:44:54.79 ID:8pl1QpSz0.net
AmazonプライムとJ-COM加入してる。
録画はNHKか月一回の映画くらい。
DVDはどうしてもみたいのがあるときくらいかな。
30 :2018/08/31(金) 08:44:55.56 ID:W4x8jTGC0.net
BD環境整えた連中てまだ必要と思ってる?
32 :2018/08/31(金) 08:47:20.67 ID:KwQ3Wado0.net
amazonプライムで適当に見てたまにgoogleでレンタルする
33 :2018/08/31(金) 08:48:26.41 ID:BXZ8AIIB0.net
そりゃブロードバンド回線ないならレンタルだろな
でもTSUTAYAいつまであるかな〜
34 :2018/08/31(金) 08:54:00.30 ID:UVVTkvZR0.net
楽天レンタルがあったころはポイントで借りまくってた
36 :2018/08/31(金) 08:54:49.32 ID:kc/a2m/N0.net
そもそも借りてまで見たいものが無い
37 :2018/08/31(金) 08:55:38.55 ID:68BQ8zYR0.net
レンタルケース踏んでバキバキししてしまったんだが大丈夫?
38 :2018/08/31(金) 08:55:39.45 ID:8Y5J1X190.net
配信はいいよね
39 :2018/08/31(金) 08:56:15.24 ID:nZsqRXUt0.net
借りに行って返しに行くの面倒だしネットのレンタルだなぁ
40 :2018/08/31(金) 08:56:41.74 ID:fgOGbyKC0.net
通信量偉いことになんね?
そっちの方は全然気にしないのかな
41 :2018/08/31(金) 08:57:09.56 ID:0oFV6C7/0.net
CDはレンタルしてる、BDもたまに
動画配信はしてないマニアックなのはDVD も
42 :2018/08/31(金) 08:57:20.36 ID:nFhsiM5+0.net
Amazonプライムで間に合う
43 :2018/08/31(金) 08:57:36.46 ID:9rgCJtX80.net
借りないけどパッケージの裏面とか読むの好き
44 :2018/08/31(金) 08:58:18.81 ID:WTX9Zc2X0.net
TSUTAYAディスカスとか糞サービスに加入して、人気作品何週間も予約待ちとか
嫌な思いばっかした身としては、尼プラとかHuluとかほんま神やで
実店舗では絶対借りないであろう、古〜い東映日活映画とかじっくり観賞できんのもいい
スカパーではカーディラーズとミナミの帝王のファンになったわw
>>44
ウェイト機能使えば
まぁいいやライバル減る方が楽なのは確かだしw
レディプレイヤー1もレンタル開始日に家にあったはw
>>50
それどんな機能かしらんw
サービス始まってすぐ飛びついて、辞めたのももう6,7年以上前だし
コメント
動画配信はパケ食うし見る頻度が少ない人には割高で逆にディープな人にはラインナップが物足りないイメージ
暇潰しなら録り溜めた映画とかドラマで間に合ってるし
とうも貧乏性なのか固定費が増えるのには抵抗あるんだよなあ