1 :2018/07/25(水) 18:14:34.991 ID:outCQ/+w0.net
ちなみに低学歴です
2 :2018/07/25(水) 18:14:57.422 ID:Ir1BpMlEa.net
なろう
3 :2018/07/25(水) 18:15:01.928 ID:QCraT0IGd.net
広辞苑
>>3
これはガチでありかもな
4 :2018/07/25(水) 18:15:08.941 ID:VklsaLit0.net
ネットで調べる
5 :2018/07/25(水) 18:15:11.005 ID:2OZuEWtF0.net
コーラン
6 :2018/07/25(水) 18:15:21.609 ID:Gy0+J/YQp.net
恥垢の生理学
8 :2018/07/25(水) 18:15:33.210 ID:WWiFNlLwM.net
芥川
9 :2018/07/25(水) 18:15:45.958 ID:KeYWcO6j0.net
クラナド
10 :2018/07/25(水) 18:16:27.170 ID:oZzYLMR2a.net
教科書でも読めば
お前は小学生のやつな
>>10
理科とかは意外と忘れてるかもな
11 :2018/07/25(水) 18:16:29.759 ID:RzkvMsvs0.net
既に出てるけど広辞苑
12 :2018/07/25(水) 18:16:46.458 ID:ltPF2jC9a.net
等身大の若者を書いてくれてるから太宰がいい
字さえ読めれば楽しめる
13 :2018/07/25(水) 18:16:58.934 ID:fTOdtuswr.net
デラべっぴん
14 :2018/07/25(水) 18:17:04.634 ID:1urQ9Un50.net
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4866510552/
>>14
これ
16 :2018/07/25(水) 18:17:07.417 ID:Yc6iD90eM.net
まずは青チャート
読めたら物理学、経済学、生物学、心理学、情報学などはざっくり分かるようになるだろう
>>16
一対一じゃだめすか?
チャート挫折した
>>18
一対一が読めるなら青チャート行けそうだが、
受験するわけではないしある程度身につければ学部一年程度の教養には入れる
>>36
それと標問やってたわ なつかしい
17 :2018/07/25(水) 18:17:23.983 ID:h38EczaR0.net
医学の入門書(からだの仕組みとかのやつ)
似非健康法に騙されないようにするんだ
19 :2018/07/25(水) 18:17:56.034 ID:/9yT3CLJ0.net
シェイクスピア
>>19
マクベスは面白かった
21 :2018/07/25(水) 18:18:37.249 ID:vA5eLxcv0.net
低学歴がまともにインテリと勝負しても勝ち目がないから
浅羽通明の「大学で何を学ぶか」とか竹内洋の「教養主義の没落」あたりを読んで
アンチ教養論に走れ
>>21
反知性主義ってやつか?
>>25
ちゃうちゃう
反知性主義はインテリの考えなんてクソの役にも立たんみたいな態度
上で挙げたのはインテリが崇める教養って実はこういう下心に支えられたものなんだぞみたいな系統
>>21
竹内洋は比較的教養主義に肯定的だった気がする
>>50
教養主義にどっぷり浸かった世代だしな
アンチって言っても教養主義を論じるためには教養主義にかなり親しんでることが必須だから
その意味では教養にもなるし一石二鳥かと
23 :2018/07/25(水) 18:19:03.189 ID:PldgV2ej0.net
歴史とか?
24 :2018/07/25(水) 18:19:12.010 ID:IeULAjihd.net
高校の資料集とかはカラーで面白い
化学、生物、歴史……
大学受験終わってもたまに読んでる
27 :2018/07/25(水) 18:19:36.307 ID:p2Olm8SuM.net
倫理の教科書でも読むとインテリっぽいこと言えるようになる
>>27
ベーコンの4つのイドラは何故か覚えてる
28 :2018/07/25(水) 18:19:57.376 ID:PMrTmZmB0.net
普通に「教科書」が教養の基礎部分を揃えたものだから、
教科書を読み直すところから始めるのが最善手だと思う
29 :2018/07/25(水) 18:20:12.274 ID:I95MtMWUd.net
若手行政官への推薦図書みたいなやつあっただろ
30 :2018/07/25(水) 18:20:18.609 ID:bGzrM+2hp.net
ハゲタカとか金融腐食列島とかの経済小説は面白いよ
32 :2018/07/25(水) 18:20:46.821 ID:nWznrabo0.net
フロイト
33 :2018/07/25(水) 18:21:16.242 ID:ogzv0Tr/0.net
ニコマコス倫理学
34 :2018/07/25(水) 18:21:46.858 ID:outCQ/+w0.net
今はデカルトの方法序説読んでるけど難解過ぎて笑うわ
>>34
デカルトは初心者が手を出すもんじゃない
哲学関係の知識が欲しいなら戸田山和久の「哲学入門」とか読んでみるといい
>>40
読んでみるわ
35 :2018/07/25(水) 18:21:54.632 ID:CuntKRDEM.net
雑学本でも読めば? 手っ取り早くエセ教養なら手に入るんじゃね
37 :2018/07/25(水) 18:22:20.781 ID:P0r3Q+Ay0.net
ゼロの使い魔
>>37
低学歴
>>39
ここ学歴コンプ湧きすぎちゃう?
38 :2018/07/25(水) 18:22:53.894 ID:neJpuIyM0.net
落合陽一もすすめてる渋沢栄一の「論語と算盤」
論語(孔子、孟子の教え)に基づいた人間学の基本が書いてある
昔の書だけど今の時代こそまた必要とされている
43 :2018/07/25(水) 18:24:26.239 ID:Dsj8HUGh0.net
職場の教養とかいうオカルト本
45 :2018/07/25(水) 18:25:04.092 ID:+WwwSnYmd.net
クイズをしろ
クイズは専門的過ぎすそれなりの知識が得られる
クイズしよーぜ
>>45
ベネルクス三国とバルト三国くらいは分かるぜ
>>47
コーカサス三国は?
>>49
全然分からん
>>51
ジョージア(グルジア)
アルメニア アゼルバイジャン
>>53
は? クイズも興味はあるんだがな
参考書みたいのが無いから勉強し辛いわ
>>55
アプリで早押しクイズっていうのがあるからおすすめ
>>57
それやってるわw
Sで停滞してる
>>60
Sならそこそこ知識あるやん
48 :2018/07/25(水) 18:25:47.149 ID:jec51+9Z0.net
オルテガの「大衆の反逆」って面白い?
相対主義に対する考えを訂正するのに良いと聞いたけど
>>48
うーん面白いかは人による
相対主義に対する意識の改定を求めるならニーチェとかの方がいいと思う
52 :2018/07/25(水) 18:26:36.083 ID:MNUcs6/y0.net
新聞
54 :2018/07/25(水) 18:26:52.647 ID:qiZzn+HYd.net
エロ本
56 :2018/07/25(水) 18:28:09.076 ID:eJDegakf0.net
とりあえずジャンル問わず片っ端から本読む
58 :2018/07/25(水) 18:28:39.297 ID:/spbqh5O0.net
付け焼き刃ならマナーの本でも読んで粗相の無いようにしとけば育ちは良さそうに見える
ウチの中卒派遣女がコレ
ただし話すと馬鹿がバレるから黙っとけよ
61 :2018/07/25(水) 18:30:08.050 ID:PRPHlvaW0.net
論語
65 :2018/07/25(水) 18:32:49.577 ID:MuNfr/JZ0.net
どんな教養をつけて何したいかわかんねえ
高学歴や高給取り同士の会話でも別に頭使うような場面なんてないが
66 :2018/07/25(水) 18:33:44.792 ID:fcHX9PvZM.net
Mein Kampf
67 :2018/07/25(水) 18:35:03.007 ID:16FjmXx/p.net
東大教授によれば読書が役立つのは40歳まで
それを超えたら青空をボーっと眺めていた方がマシだそうだ
68 :2018/07/25(水) 18:39:51.785 ID:nfHeMM3lM.net
菊と刀
70 :2018/07/25(水) 18:40:22.572 ID:WV6F7SaLd.net
教養の意味わかってない低学歴多すぎ定期
72 :2018/07/25(水) 18:44:13.442 ID:hc15U2TNd.net
ハリソン内科学
73 :2018/07/25(水) 18:45:24.274 ID:CGMj3sXT0.net
週刊プロレス
74 :2018/07/25(水) 18:45:32.500 ID:n1DzTLzdd.net
人間革命
75 :2018/07/25(水) 18:48:03.150 ID:CuntKRDEM.net
小学生の頃に父が買ってくれたニャロメのおもしろ宇宙論、おもしろ数学教室読んでた
ここからかなり教養とまでは言わないが雑学好き人間になる切っ掛けとなったと思う
コメント
中学の国語の教科書
そもそも「教養を身に着けたい」なんて言ってる時点で本気じゃないって事でしょ
あまりにもふわふわし過ぎ
一般人が何を教養だと思っているか、が知りたい本質でしょ
教養≠知識量・語彙力
NHKの高校講座でもみるのが一番取っ付き易いと思う
そして、それをアウトプットすること
どういう内容でどういった感想を持ったかを両親か友達にでも話すのが簡単という点でオススメ
お前何時の間にそんな教養身につけたと褒められた時
「今日ょー」と言える日までガンバレよ
どうせお前らの言う教養ってテレビでやってるクイズ番組でそこそこ正答出せる程度の基礎知識のこと言ってるんだろ?
だったら高校受験レベルの理科と社会の参考書繰り返しておけばいいわ
あとは「マンガでわかる○○」みたいな本