退職者の4割は「雇い止め」に遭ったからだった…非正規公務員「低い年収」実態も判明 民間団体が調査 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

退職者の4割は「雇い止め」に遭ったからだった…非正規公務員「低い年収」実態も判明 民間団体が調査

スポンサーリンク

1 :2024/09/12(木) 16:28:01.46 ID:M0MkbXWx9.net

※調査期間:6月1日~7月14日

退職者の4割は「雇い止め」に遭ったからだった…非正規公務員「低い年収」実態も判明 民間団体が調査:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/353561

2024年9月12日 06時00分

 民間団体「公務非正規女性全国ネットワーク(はむねっと)」は11日、非正規公務員の実態調査結果を公表した。退職した人のうち雇い止めが4割を占め、あらためて雇用の不安定さが鮮明となった。一方、全体の6割が年収250万円未満で収入も低かった。当事者は「私たちはモノではない」と声を上げた。

◆年収350万円以上はわずか7%

 調査は6~7月、非正規で国の機関や自治体で働く人と退職者を対象にインターネットで実施。有効回答は676人(現職599人、退職77人)だった。

 年収は250万円未満が65%で、350万円以上は7%にとどまった。全体の39%は家計を支える「主たる生計維持者」で、自分の収入がなくなると「家計は非常に厳しい」と答えた人は52%に上った。

 辞めた人の40%は「仕事を続けたかったが、雇い止めになった」と回答。待遇に納得できないと「自ら辞めた」も26%あった。将来不安に関しては「いつも不安」「一定の時期に感じる」「時々感じる」の合計が95%に上った。

◆「誇りとプライドを持ってやっている。私たちはモノではない」

 都内の小学校で、非正規の地方公務員として働く学校司書の40代女性は、「子育て中で私の収入がないと家計が厳しい」と話す。一度は、妊娠中に自主退職を強要され、精神疾患を患った経験がある。

 1年間の契約で、更新は5回まで。6回目には公募の試験を再度受けることになる。「落とされれば次の年の収入がなくなる。児童の顔を覚え、それぞれに合った本を渡す。先生や児童と信頼関係を築いている。誇りとプライドを持ってやっている。私たちはモノではない」と訴える。

 神奈川労働局の職業相談部門で、非正規の国家公務員としてハローワークの相談員をする(略)

※全文はソースで。

 



2 :2024/09/12(木) 16:29:09.52 ID:Omi4m7Fv0.net
求めるものは労働者ではなく奴隷!

 
3 :2024/09/12(木) 16:29:19.99 ID:ISnSqkwH0.net
労働契約なんだから低賃金は誰も契約しなきゃ滅びる

 
4 :2024/09/12(木) 16:29:23.14 ID:E63lis9C0.net
>>1
なんで正規の職員にならなかったの?

安易に「公務員」という肩書きが得られる非正規に飛びついた代償でしょ?

被害者ヅラが意味不明

 

69 :2024/09/12(木) 17:11:38.20 ID:OqJLtGSh0.net
>>4

その枠は非正規しか無いんだろう

  

82 :2024/09/12(木) 17:14:56.68 ID:XrNYheME0.net
>>69

そんな仕事を選ぶのが悪いんじゃないの?

  

84 :2024/09/12(木) 17:15:32.95 ID:OqJLtGSh0.net
>>82

そうだよ?

  

89 :2024/09/12(木) 17:16:27.61 ID:OsLob0lm0.net
>>4

問題は世代によってその正規の職員へのハードルが如実に違う事だな

  

103 :2024/09/12(木) 17:26:50.66 ID:/f1FbNHx0.net
>>4

正規の司書の枠なんかほとんどない

  

107 :2024/09/12(木) 17:28:03.51 ID:tB6oJGmP0.net
>>103

枠があったのになんで正規にならんかったの?

  

110 :2024/09/12(木) 17:29:39.08 ID:/e6KbGPi0.net
>>107

枠はないよ
貧乏自治体は司書まで正規で抱えてられない

  
5 :2024/09/12(木) 16:29:36.57 ID:pzH+gKZT0.net
>>1
AIにやらせればいい

 
6 :2024/09/12(木) 16:30:22.65 ID:JTL7LbKh0.net
>一度は、妊娠中に自主退職を強要され

ほお
これマジなら人権侵害じゃ?

 

10 :2024/09/12(木) 16:33:54.80 ID:g+05NTDB0.net
>>6

自主退職を迫られたのは妊娠が理由じゃないけど、酷い話だよね。

  
7 :2024/09/12(木) 16:30:40.35 ID:pcY534Kb0.net
こんな事やってる内は日本は衰退を続ける

 
8 :2024/09/12(木) 16:33:14.83 ID:ZIzw9D6f0.net
同じ作業を5年間もし続けるような進歩のない人間など、正規社員になれるわけないだろが。
「同一能力同一報酬」の世の中で能力が伸びない人間は非正規に転落して当然なんだよ。

 
9 :2024/09/12(木) 16:33:44.40 ID:Pcw0lWwe0.net
東京新聞のウソ記事

 
11 :2024/09/12(木) 16:34:32.95 ID:NZYxMqw+0.net
公務員多すぎるから減らせっていうからこうなったんやんか

 

76 :2024/09/12(木) 17:13:39.62 ID:qnjoT7KU0.net
>>11

これな。メディアは自分の元々の言動に責任持てよ

  
12 :2024/09/12(木) 16:35:07.15 ID:im/p903t0.net
雇用されるときは非正規でも御の字なんだろうけど、仕事してるうちに欲が出てくるんだろうな
そもそも雇うときに期限付きって話はしてるんじゃないの?

 

155 :2024/09/12(木) 19:34:29.00 ID:IBAULkK90.net
>>12

ハローワークでも募集で期限切ってるしな。場合により延長ありとしか書いてない

  
13 :2024/09/12(木) 16:36:53.88 ID:oQkUFsH70.net
全員非正規でいいのにね
マジで

 

28 :2024/09/12(木) 16:54:14.33 ID:gaEooaK50.net
>>13

それはそう

  

29 :2024/09/12(木) 16:54:55.24 ID:dVMC2nA00.net
>>13

政治家も非正規でいいよ

  

33 :2024/09/12(木) 16:56:28.40 ID:oQkUFsH70.net
>>29

うーん
それは違うかなぁ。正規職員の非正規化でいいよ

  

38 :2024/09/12(木) 16:59:51.73 ID:gwfnorIO0.net
>>29

政治家は4年毎もしくは6年毎に改選があるけど

  
14 :2024/09/12(木) 16:37:05.94 ID:I+ruvuQH0.net
楽しようとするからだ
期間工でもやれよ

 
15 :2024/09/12(木) 16:37:20.01 ID:tB6oJGmP0.net
欲というか正規公務員になった気になる

 
16 :2024/09/12(木) 16:41:08.67 ID:zWVRj6rT0.net
なんでわざわざ非正規の公務員になるん?
正規の試験受けたらええやん
うちの会社も非正規おるけど2年11ヶ月できっちり契約終了しとるわ
非正規てそういうもんやのに文句言われてもなあ

 

23 :2024/09/12(木) 16:48:27.95 ID:g+05NTDB0.net
>>16

契約書を読む能力がない。
最初は働けるだけで儲け物と思ってても、働いてるうちに欲が出てくる。
自分の能力を客観視できない。
自分の働きぶりを客観視できない。

この辺りが理由かと。

  
18 :2024/09/12(木) 16:43:28.88 ID:cZ95WTEF0.net
非正規やバイトは仕事に誇りなんて持たなくていいんだよ

 
19 :2024/09/12(木) 16:46:18.51 ID:riy+/2t80.net
非正規公務員(シルバー人材1年更新)

 
20 :2024/09/12(木) 16:47:02.91 ID:SwV8CHqV0.net
女性だけか 

 
22 :2024/09/12(木) 16:48:13.88 ID:/e6KbGPi0.net
給料を労働時間で割って時給換算すると悲惨なことになる名ばかり正社員の求人も多いからなぁ
地方だと時給の方がマシなところが多い

パートフルタイムだと最低賃金改訂で月1万近く上がるが
名ばかり正社員の昇給は時給10円20円程度にしかならない

 
24 :2024/09/12(木) 16:51:11.92 ID:rwQywQUR0.net
丸一日穴を掘って埋めた
メチャ疲れたからメチャ金をくれ!
これが左翼の主張

 

27 :2024/09/12(木) 16:52:20.48 ID:/e6KbGPi0.net
>>24

給料なんて会社の体力で決まるんだから
貧乏で金が無さそうな会社や自治体で働くのがおかしいわけよ

  
25 :2024/09/12(木) 16:51:29.21 ID:hc1tPHLf0.net
図書室司書の幼馴染は雇い止め避けるために
わざわざ社会人大学院に行ってたわよ
当然地腹でいったん退職し再チャレンジ

 
26 :2024/09/12(木) 16:52:02.19 ID:K2qpLGyG0.net
3年でいったん解雇の制度は雇う側は都合いいわな

 
31 :2024/09/12(木) 16:56:09.63 ID:g+05NTDB0.net
自治体も問題を把握し改善して、非正規雇用を辞めて全員を一旦雇い止めにして、正規雇用するための試験を行う。
しかし予算の都合上今まで二十人非正規雇用していたのを5名に絞った。

そして正規雇用ならばと今まで違う仕事をしていた人も仕事をやめて、公務員試験を受けることに。
結果倍率が上がり、以前非正規雇用されてた人たちは全員不合格となった。

よくある話です。

 
32 :2024/09/12(木) 16:56:21.60 ID:TN5fLr5W0.net
格差社会

 

コメント

  1. 匿名 より:

    大抵の場合正規と非正規で能力の差なんてほとんどないし大半の正規より優秀な非正規だって山ほどいて悪いのは仕組みであってその仕組みを作ったのが今も続く歴代の自民党政権だっていうのに自己責任論でその仕組みの犠牲となった不運な他者を不当に貶めることで自己肯定感を得ている輩が多くて草
    こういう連中はその自己責任論も政治家やマスコミによって植え付けられた社会を弱体化させる誤った考え方だということにも思い至らないで一生を虚しく終えるんだろうな

  2. 匿名 より:

    へー。で、代わりにパソナが入り込んだの?大阪みたいに

  3. 匿名 より:

    中抜き規制も短期労働者の報酬も何一つ改善しないとか地獄の自民党は本気で終わってます

  4. 匿名 より:

    非正規はあってもいいと思うよ。ただし時給2000円は出さなきゃダメだろ。
    なぜ不安定な環境なのに、安定した人間より安い給料で働かせるのを良しとしてるんだろうな。

タイトルとURLをコピーしました