河野太郎氏、解雇規制緩和に意欲 「流動性高めるため」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

河野太郎氏、解雇規制緩和に意欲 「流動性高めるため」

スポンサーリンク

1 :2024/09/03(火) 07:27:31.69 ID:27694XEj9.net

自民党総裁選2024

河野太郎デジタル相は29日のテレビ東京「ワールドビジネスサテライト(WBS)」で金銭解雇も含めた解雇規制の緩和検討に意欲を示した。「(雇用の)流動性を高めるためには必要だと思う」と述べた。河野氏は9月の自民党総裁選への立候補を表明している。

解雇を受け入れる代わりに労働者が金銭を受け取る解雇の金銭解決制度に前向きな姿…(以下有料版で,残り142文字)

日本経済新聞 2024年8月29日 23:40
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29CTL0Z20C24A8000000/

 



3 :2024/09/03(火) 07:28:27.30 ID:e96c0a3d0.net
いよいよ河野総理爆誕か

 
5 :2024/09/03(火) 07:28:34.88 ID:fmSps1zU0.net
予防接種で健康被害があったとしても救済制度があるって河野太郎大臣は発言してたけど、
実際にやると病院が断ってきたんだが

 
7 :2024/09/03(火) 07:29:20.26 ID:fmSps1zU0.net
この人、社会のことわかってんの?発言と実態がズレてない?

 
8 :2024/09/03(火) 07:29:22.78 ID:FiVsjwmF0.net
お前、何の成果も出せないのにいつまで議員やるの?流動性皆無じゃん

 
9 :2024/09/03(火) 07:29:47.02 ID:oSSDo97z0.net
どうせ給料も安いんだろうしそんな解雇するような企業に誰が入るの?

 

59 :2024/09/03(火) 07:37:57.90 ID:GhwNGCLg0.net
>>9

大手企業の人事は給料泥棒を把握してるから
規制緩和が決まればすぐにとんでもない場所に左遷コースになる。

  

163 :2024/09/03(火) 07:49:39.43 ID:0Bri8kWE0.net
>>59

ないない、中小のほうが首切り早いよきっと

  

138 :2024/09/03(火) 07:46:41.69 ID:UpO4YGhN0.net
>>9

ブラックは人手足りないから切りたくても簡単に切れないのでは
大企業とかの方がこれは有難いんじゃないか
これとと同時に派遣無くせば案外良い流動性になりそうだけどそれは無理だろうな

  
10 :2024/09/03(火) 07:30:25.34 ID:QbAXXtZT0.net
まず河野を解雇しよう。

 

309 :2024/09/03(火) 08:05:52.29 ID:fMSwS5uc0.net
>>10

そうだ、国会議員も対象にすればいい

  

510 :2024/09/03(火) 08:34:43.49 ID:wt7FsU7D0.net
>>10

まずやらないといけないのは世襲議員禁止だよね

  
11 :2024/09/03(火) 07:30:28.75 ID:fERRG0jm0.net
>>1
マイナカード反対派が多いから河野は国民に支持されてないよ

 
12 :2024/09/03(火) 07:30:56.91 ID:Giw8HQFV0.net
コーノ・タロー「You’re Fired!」

 
13 :2024/09/03(火) 07:31:08.58 ID:3fxWQfoE0.net
まず国会議員半減給与は世界標準だな
それが出来てから寝言は言え

 

226 :2024/09/03(火) 07:56:03.42 ID:rOxR9pXD0.net
>>13

70以上の年寄り議員全員くびもセットだわ

  

307 :2024/09/03(火) 08:05:34.68 ID:ewIGgJR/0.net
>>226

首にしなくても政治家に定年制を導入だけでいい

  

330 :2024/09/03(火) 08:08:59.93 ID:lkpXAFcF0.net
>>13

だわな。日本は先進国は勿論、世界的にみてもトップクラスの議員報酬。民間は先進国どころか中進国並みの平均時給とかだが

  

346 :2024/09/03(火) 08:12:37.46 ID:Gzzp7MH50.net
>>13

給与を半減すれば人数は今のままでいいのよ。

  
14 :2024/09/03(火) 07:31:18.05 ID:hWrlGsuf0.net
流動性を高めても結果は悪くなるばかりなのに

第二のケケ中

 
15 :2024/09/03(火) 07:31:19.02 ID:Ob/B+8VC0.net
だいたい20代30代と同じ仕事を50過ぎてやるとか、一部の出世頭以外は無理なんだよ
今後は75まで働くんだし後半戦の戦略を早めに考えておくべきだ

 
16 :2024/09/03(火) 07:31:24.56 ID:a1an5tBY0.net
おいおいおまえら無能は戦々恐々やなw

 

720 :2024/09/03(火) 09:06:31.49 ID:VZnmFtzh0.net
>>16

その自分は有能であるという厨二感はどこから来るんだよ、河野と一緒じゃん

  
18 :2024/09/03(火) 07:31:48.46 ID:7jkT+dB10.net
河野推しの中高年は進次郎を嫌うけど美観を損ねるレジ袋という物をぶら下げたおじさんを減らした進次郎は有能でした

 
19 :2024/09/03(火) 07:31:54.49 ID:5m4YXO2k0.net
都合が悪いとブロックするから国民は文句も言えない

 
20 :2024/09/03(火) 07:32:22.34 ID:ahxVMA590.net
金かけて育てた人材が簡単に離れと企業も困るでしょ

 

25 :2024/09/03(火) 07:33:04.72 ID:PRyk82mO0.net
>>20

解雇だから企業側にメリットしかない

  
21 :2024/09/03(火) 07:32:29.61 ID:LxBIazS70.net
別にいいけどさらに少子化は進むだろうな

 

128 :2024/09/03(火) 07:45:24.47 ID:gw9geh5f0.net
>>21

逆やで
スキルさえあれば生き残れる社会になるので子供を作りやすくなる
というか日本とアメリカを比較してよくそんな事言えるな

  

135 :2024/09/03(火) 07:46:24.42 ID:KgalYd9O0.net
>>128

どういう理論ですか?

  

151 :2024/09/03(火) 07:48:21.87 ID:gw9geh5f0.net
>>135

日本とアメリカの出生率を比べてみればわかるよ

  

159 :2024/09/03(火) 07:49:24.51 ID:ZavW5Kgq0.net
>>151

いや、アメリカでも出生率上げてるのは移民だぜ

  

161 :2024/09/03(火) 07:49:27.69 ID:w7K4hLGg0.net
>>151

出生率の差が人材の流動性のみに起因すると仮定するとか、無能すぎませんかね

  
22 :2024/09/03(火) 07:32:54.31 ID:l6NPJy8c0.net
流動性高めたいなら韓国のサムスン見習って40歳定年制を導入するべきだなw

 
23 :2024/09/03(火) 07:32:57.76 ID:ieduRAkm0.net
自民が企業を敵に回せるわけないじゃですか

 
26 :2024/09/03(火) 07:33:25.85 ID:hHcdVXs20.net
一体河野にはどんなブレーンがついてるんだろうな
常に間違ったことしか言わない

 
27 :2024/09/03(火) 07:33:28.29 ID:kcTfSDJF0.net
45歳以上のリーマンが一気にいなくなるな

 
28 :2024/09/03(火) 07:33:52.88 ID:py0rulx00.net
アメリカ型の雇用だと
管理職やいわゆる総合職のホワイトカラーからクビになるんだけど
これどーすんの?

 
29 :2024/09/03(火) 07:34:05.46 ID:3ZoIqQCo0.net
政治家の流動性を高めるためにはどうする?

 

40 :2024/09/03(火) 07:35:26.93 ID:SixVAt180.net
>>29

簡単、選挙で落とすだけ

  

296 :2024/09/03(火) 08:04:20.65 ID:Gzzp7MH50.net
>>29

選挙区の有権者1%の署名でリコールで公民権停止10年間。

  

523 :2024/09/03(火) 08:36:17.11 ID:P6FQBqVA0.net
>>29

議員の任期は最大2期までにしないとダメね

  
32 :2024/09/03(火) 07:34:32.81 ID:I19vEFtP0.net
なんか色々やってたみたいだけど
今がこれならダメだよ

 
35 :2024/09/03(火) 07:35:09.18 ID:DSPhSQ9d0.net
凡人にとって厳しい社会になるよ

 
39 :2024/09/03(火) 07:35:16.94 ID:Jalo4sQV0.net
でも公務員は例外です
私,麻生派なんで

 
41 :2024/09/03(火) 07:36:08.11 ID:5Dpdb13N0.net
流動性高めたところで何の意味があるんだ?この人手不足の時代に
ああ、大企業は更に儲かるか
給与所得は下がるから更に格差が広がるな

大企業に儲けさせても何も使わず貯め込むだけの日本経済潰してる馬鹿にこれ以上金集めてどうしたいんだ

 

67 :2024/09/03(火) 07:38:37.62 ID:kfbzwP3n0.net
>>41

そりゃあ賃金を下げる政策ですよ

  
43 :2024/09/03(火) 07:36:16.33 ID:hWrlGsuf0.net
一番に非効率なのは公務員
その中でもお役所の一部事務と教員は非効率の代表格

労働組合が強くて無限大に肥大化していく構造になってる

デマ太郎はやることをワザと間違えている

米国国務省の狗

 
44 :2024/09/03(火) 07:36:25.44 ID:SVenHj1y0.net
やっとブラック社員粛清できるのか
やったぜ

 

50 :2024/09/03(火) 07:37:16.89 ID:py0rulx00.net
>>44

お前も切られる側だよ

  
45 :2024/09/03(火) 07:36:30.73 ID:HVxztDhO0.net
まずは、国会議員の流動性を高めろ。

 
46 :2024/09/03(火) 07:36:52.04 ID:LNEgcRXt0.net
経営者がケツモチの自民党ならば当然だな笑笑

 
47 :2024/09/03(火) 07:36:53.40 ID:2d5VpV6J0.net
20年前に新自由主義みたいなこと散々言ってたけど結局欧米は格差拡大と
社会の分断対立混乱を引き起こしただけじゃないかよ!

河野は上層しか見てない大多数の一般大衆は全く目に入ってない!
こんな時代錯誤な人間は真っ平ごめんだよw

 

コメント

  1. 匿名 より:

    政治家解雇できますか?

  2. 匿名 より:

    氷河期の人間からすると、解雇規制の緩和はありだけどな。
    いわゆる自己責任ってやつを全世代が負えばいいと思う。

    あと、給与所得控除にも手を入れてほしい。

  3. 匿名 より:

    世襲議員より一代成り上がり政治家の方が問題起こしてるだろ
    兵庫県知事とかもろ成り上がりやん

  4. 匿名 より:

    首にしやすくなるんじゃなくて、求人が増える方向で流動性を上げてくれ。

  5. 匿名 より:

    河野は無理
    日本が崩壊するわ

  6. 匿名 より:

    勘違いしてる人が多いけど、単純に自民党は企業のための党。
    採用も解雇もしやすいのは、企業にとってお得。人手が余ったらすぐに切って、足りなくなったら安く雇う。

  7. 匿名 より:

    日本人を解雇しやすくして移民を雇うと補助金出すと、素晴らしいな

  8. 匿名 より:

    奴隷増やしたいだけ

  9. 匿名 より:

    退職金減るから転職し難いけど、解雇で満額くれるならミスマッチ配属された人には最高だろ
    一流大学出た優秀な人間が、就職間違えて専門性を活かせず働かない若手になってるのをたくさん見てきたけど、そいつらに花束添えて送り出してやりたい

    • 匿名 より:

      そんなやつは勝手に転職すればいいだけ
      解雇しやすくして職にあぶれた人が多くなるとまた買い手市場になり企業も賃金下げる方向に動く

  10. 匿名 より:

    アメリカと雇用環境や経済構造違いすぎるから止めといた方がいいと思うぞ。

    オーストラリアとか不景気期間には、住宅ローンとか貸倒率高くなって銀行自己資本を積み上げる羽目になっていたし。

    雇用の流動性高めると優秀な人材は全部アメリカにいくだろうし。給料高いから。
    そうなると会社そのものも海外に出て行ってしまう事になる。
    人材がいなくて成長しない市場に留まる理由がないからなあ。

  11. 匿名 より:

    まあやるなら売り手市場の今の方が労働者としては被害は少なかろうがね
    経営者が適切に切る判断が出来る能力あんのだろうかね
    あからさまな無能が切れない例なんて割合的には少なかろうし

  12. 匿名 より:

    流動性とかいって人材ガチャった所で
    結局十全に能力を発揮できるかどうかは経営陣が有能じゃないと無理

タイトルとURLをコピーしました