1 :2024/01/11(木) 21:05:53.49 ID:hx/4dDuJ0.net
北陸電力は石川県志賀町にある志賀原子力発電所について、地震によって設備が損傷し、外部から電気を受ける系統が一部使えなくなっているトラブルについて、依然、復旧の見通しは立っていないと説明しました。敷地内で地盤が沈下するなど新たな被害も見つかったものの、いずれも安全上の影響はないとしています。
志賀原発では今月1日の地震により、1号機と2号機で外部から電気を受けるために使われている変圧器2台の配管が壊れて、絶縁や冷却のための油が漏れ出し、一部の系統が使えなくなっています。
北陸電力はこのうち、2号機の変圧器から漏れた油の量について、当初およそ3500リットルと発表していましたが、5日開いた会見で、推計に誤りがあり、実際にはおよそ1万9800リットルにのぼったと発表しました。
また、新たに2号機の別の変圧器1台でも、配管の隙間からおよそ100リットルの油が漏れ出していることが確認されたと発表しましたが、外部から電気を受けるために使われるものではないということです。
変圧器から漏れた油は5日正午ごろまでにほとんどを回収したものの、どのように復旧させるかは、これから具体的に検討するということで、依然、復旧のめどは立っていないとしています。
北陸電力によりますと、志賀原発は長期間停止していることから、保安上の規定では、外部から電気を受ける系統は1系統確保されていればよいとされているということで、現在も複数の系統で電気を受けていることなどから、使用済み燃料プールの冷却など安全上重要な機器の電源は確保されているとしています。
このほか、5日までに発電所内のすべての重要設備について目視で点検を行った結果、1号機の原子炉建屋の周辺など少なくとも4つのエリアで、コンクリートで舗装された地面に数センチから最大35センチの段差や地盤の沈下が見られたということですが、北陸電力はいずれも安全上の影響はないとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240106/k10014311011000.html
2 :2024/01/11(木) 21:06:14.29 ID:ChdipG2d0.net
( ´∀`)<ぬるぽ
>>2
ガッ👊🏻❤🔥
3 :2024/01/11(木) 21:06:40.90 ID:sFX6fuA10.net
なあに
かえって免疫が付く
4 :2024/01/11(木) 21:07:13.76 ID:5WiqEoep0.net
35cmもデコボコになってパイプは大丈夫なの?
>>4
大丈夫な分けない漏れ漏れだよ
5 :2024/01/11(木) 21:07:18.10 ID:kPiTTuvT0.net
隠蔽しろ
6 :2024/01/11(木) 21:07:18.35 ID:pA8kzpgx0.net
あれれー
7 :2024/01/11(木) 21:07:32.57 ID:NvC9Z3Ar0.net
やばそうでワロタw
9 :2024/01/11(木) 21:07:35.72 ID:Ur89Qp6G0.net
わんぱく宣言
10 :2024/01/11(木) 21:07:42.65 ID:aOhSCLLC0.net
稼働中だったらどうだったかとか検証して欲しいものだ
>>10
よし、動かしてみっか!
>>10
原発は稼働停止中でも冷却とか必要であんまり変わらんのじゃね?
>>21
>>129
Q:原発って、止めてても危険なんでしょ?だったら動かして、電気をつくった方が得じゃないの?
A:原発が、止めていても動かしていても、危険であることは同じですが、危険の大きさが違います。
例えば、100万kwの原発がフル稼働しているときの『核分裂』の発熱量は300万kW以上。
その原子炉を停止した後の『崩壊熱』による発熱量は、
停止10秒後 15万kW
1分後 11万kW
1時間後 5万kw
1日後 1.5万kW
1週間後 0.8万kW
1ヵ月後 0.5万kW
1年後 0.2万kW
10年後 0.1万kW
(元データ:https://stat.ameba.jp/user_images/20110506/11/life-is-beautiful-2010/ae/1f/j/t02200298_0532072111210143193.jpg?caw=800
)
というように下がっていき、例えば停止1年後の発熱量は、運転中の発熱量の約0.08%、停止1時間後の発熱量の約4.6%まで下がります。
したがって、稼働中の原発と、長期停止中の原発とでは、事故があった場合の対処(外部からの冷却など)の余裕が格段に違うのです。
また、地震等の際に、原子炉に制御棒を素早く挿入して、緊急停止することを『スクラム』といいますが、
大きな直下型地震などの際には、原子炉内の構造物が損傷したり、制御棒を動かす機械が故障したりして、
『スクラム』に失敗する可能性も、ないとは言えません。
この場合には、フル稼働している原子炉の核分裂と、途方もない量の熱の発生を誰も止められなくなり、
福島第1原発事故をはるかに上回る大惨事となります。
一方、長期停止中の原発では『スクラム』に失敗する可能性はありません。
11 :2024/01/11(木) 21:07:45.36 ID:wYP72LAX0.net
この程度で済んでるの凄すぎやろ
こりゃあ再稼働も早そう
12 :2024/01/11(木) 21:08:05.28 ID:yQyyodBw0.net
よく耐えたな
13 :2024/01/11(木) 21:08:21.63 ID:NvC9Z3Ar0.net
隆起や沈下で35cmの落差ってやばくね?w
>>13
静止した状況で35センチ位なので、動いてる最中はもっと乖離してるはずなんよね。
14 :2024/01/11(木) 21:08:32.51 ID:rFLpDiEZ0.net
タンクローリー1台分ぐらい?
16 :2024/01/11(木) 21:08:49.21 ID:hq5O8B5i0.net
一発のメラゾーマには耐えられるけどメラミ50発には耐えられない
もしかして原発の耐震性ってこんな感じ?
>>16
逆だろ
18 :2024/01/11(木) 21:09:31.14 ID:ICIE6N6O0.net
片方の電源だけの話じゃん
22 :2024/01/11(木) 21:10:19.60 ID:J6X5k3930.net
日数立ってるなら増えるんじゃね?
23 :2024/01/11(木) 21:10:20.48 ID:ELo606If0.net
原発も考えもんやな
24 :2024/01/11(木) 21:10:50.67 ID:u0uUYIwA0.net
外部から電気を受けるために使われている変圧器てなんVからなんVにするためなんだろう?
>>24
三菱電機の不正変圧器対応として
冷却装置追加した油配管が破損したのなら
目も当てられない
25 :2024/01/11(木) 21:11:14.78 ID:kZuCguA/0.net
それダケなんだろうかw
26 :2024/01/11(木) 21:11:17.86 ID:N8mOoF020.net
カンのXはあながち間違ってなかったってこと?
27 :2024/01/11(木) 21:11:18.06 ID:lJwa//kG0.net
これはアカンわ。。。。。
>>27
なんでこんなとこに作るのか
他も断層だらけで変わらんのか
>>80
そもそも日本全国どこに居ても大地震はある
無理なんだよ原発の制御なんて
>>80
こんな場所だから利用価値なくて原発が建てれるんだよ
>>27
これま?
>>146
「活断層じゃないからオッケーオッケー!!」
>>27
そーいえば福島が爆発した時に石川の原発がこんなんだって言われてたな
>>27
わざとだろコレw
コメント