1: 2018/06/04(月) 12:56:57.24 ID:4Mr0s6wS0.net
絶滅の恐れがあるニホンウナギなどのかば焼きが昨年、確認できただけで2・7トンも 捨てられていたなどとする大手を含む小売業者のウナギ販売実態アンケートの結果を4日、 グリーンピース・ジャパンが発表した。
土用の丑の日などに合わせて盛んに売り出す裏で、さばききれずに賞味期限切れなどで 大量に廃棄している一端が明らかになった形。
ニホンウナギとして売られていた製品の一部がアメリカウナギだったことも判明した。
調査した小松原和恵さんは「稚魚のシラスウナギの漁獲から販売までの流通実態は極めて 不透明。問題の多い販売や消費の見直しが急務だ」と指摘した。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018060401001695.html
2: 2018/06/04(月) 12:57:27.93 ID:aONCAmp20.net
それはトンでもない
3: 2018/06/04(月) 12:58:21.22 ID:wIHjuE8T0.net
もったいねーな
4: 2018/06/04(月) 12:58:28.55 ID:JWkIOd+r0.net
もうスーパーで売るなよ
5: 2018/06/04(月) 12:58:39.78 ID:Av6/Qfsq0.net
そんなに大した量ではないな
7: 2018/06/04(月) 13:00:20.87 ID:oMxLZzYc0.net
近所のスーパーを数軒まわっても、絶対にウナギの蒲焼きって1尾以上置いてるよね
そんなに売れるもんなのかといつも思う
10: 2018/06/04(月) 13:01:53.26 ID:qohejZQy0.net
まあ、これからはウナギの蒲焼きの代用品である、うな次郎があるしな。
うな次郎
https://www.ichimasa.co.jp/products/products_item.asp?id=1149
11: 2018/06/04(月) 13:02:09.60 ID:0OG568dg0.net
最近真空パックとかなっているけど
高いからなぁ
12: 2018/06/04(月) 13:02:14.64 ID:JuGdPMF+0.net
うなぎが死んでんねんで!!!
>>12
フフッ
13: 2018/06/04(月) 13:02:27.72 ID:sKwGvk+H0.net
2.7トンって食品ロスとしては無視できるくらいの微量なんじゃねーの
判明してる範囲だけどさ
14: 2018/06/04(月) 13:03:12.18 ID:JoaRwTbT0.net
単価が見あっとらん。買わんわ。
15: 2018/06/04(月) 13:03:26.20 ID:ysIDaKqa0.net
それ見たことか
スーパーコンビニの類いやすき家みたいな店で売ることを禁止しろ
>>15
すき家ってロスでるの?解凍するんでしょ
>>17
冷凍食品には賞味期限が無いとでも?
18: 2018/06/04(月) 13:04:59.10 ID:Xv9KP5Qn0.net
うなぎのようなものだろ
19: 2018/06/04(月) 13:05:37.23 ID:Bj+zQHau0.net
思っていたよりは少ないな
しかし丑の日キャンペーンをやめればもっと減らせる
20: 2018/06/04(月) 13:07:06.07 ID:+wk4xFa50.net
中国産は誰も買わないのに常時並んでるからな
>>20
ニホンウナギって書いてるだろちゃんと読め
>>25
ニホンウナギとして売られていた製品の一部がアメリカウナギだったことも判明した
中国産混ざってても不思議は無い
21: 2018/06/04(月) 13:07:53.60 ID:AKVDhFre0.net
捨てても安売りして値崩れするよりマシなのはキャベツと同じか。
うなぎが高いなら肉食べるからいらないよ。
22: 2018/06/04(月) 13:08:13.66 ID:ZcQaHEEo0.net
だれがコンビニで糞高いうなぎなんか買うかよ
23: 2018/06/04(月) 13:08:16.77 ID:AmwyHjo30.net
だから専門店以外で流通させんなって俺が10年以上前から言ってんだろ
24: 2018/06/04(月) 13:08:22.04 ID:ApN0TRLG0.net
スーパーもだけど、TV通販の番組も結構酷いからなぁ
「最近うなぎ高いでしょ?でもお安く提供します!」って・・・
26: 2018/06/04(月) 13:08:43.29 ID:mv4DriTH0.net
車2台分くらいの重さ
27: 2018/06/04(月) 13:09:07.00 ID:9S/Zyc+u0.net
全体の消費からのロス率出さないと意味ないよね
28: 2018/06/04(月) 13:09:26.91 ID:YZB3Uv840.net
うなぎって誰がうまいだけで別にうなぎがうまいわけじゃないよな
>>28
誰→タレな
>>28
食感がなー
ほかの食品で代替できないのがつらい
アナゴもうまいけどさ
29: 2018/06/04(月) 13:09:54.13 ID:JeP8yPNs0.net
スーパーに扱わせるなよ
31: 2018/06/04(月) 13:10:27.74 ID:mgxLYCdJ0.net
何トン売ってそのうちどれだけ廃棄されているか書けよ
33: 2018/06/04(月) 13:10:52.30 ID:67V3vwIH0.net
コンビニの1日600トン
うなぎ1年2.7トン
破棄を減らした方がいいのはわかるがな
34: 2018/06/04(月) 13:11:02.51 ID:wroRLNaD0.net
高いからなあ。日本産だと1500万円位するし。中国のでも1000千万円はすんだろ。
>>34
通貨の概念おかしすぎるやろ
36: 2018/06/04(月) 13:11:33.46 ID:5AQgxH2a0.net
>>1
中国産はみんな買わないのに何故あんな強気な値段でうるのか廃棄されて当たり前なのに
39: 2018/06/04(月) 13:12:53.43 ID:+A6oQ3dr0.net
コンビニでうなぎ弁当とか廃棄一直線だもんな
41: 2018/06/04(月) 13:13:33.69 ID:uJuNGbjS0.net
でもうなぎ美味しいよなぁ。
43: 2018/06/04(月) 13:14:27.27 ID:UCQCAUEs0.net
ウナギのノルマも酷いよね、スーパーのバックヤードに貼ってたけど
店長とか200匹だったぞw
45: 2018/06/04(月) 13:15:48.55 ID:UIc6rV+A0.net
スーパーで売ってるの不味いもの
店で食べるのは高いしうなぎって不味いってイメージしかない
>>45
まともなうなぎ屋行けない家庭で育ったんだね、、、(´・ω・`)カワイソウ
46: 2018/06/04(月) 13:16:21.69 ID:AtNyLbV+0.net
浜名湖産って外から持ってきても既定の日数放流すれば名乗れるんだっけ?違ってたら先に謝る
>>46
昔は通用してたね。
ホントの事だけど福島県産コシヒカリがトラックで魚沼市を通っただけで魚沼産コシヒカリになるからね。
49: 2018/06/04(月) 13:17:50.59 ID:tnYqw7P90.net
コンビニの季節モノとか売るというより各店舗へのみかじめ料みたいな扱いだからな
そら商品ダブつくの前提で卸してんだから廃棄だらけよ
コメント
捨てるほどあるんだったら、もっと安くすればいいのに
そもそもうなぎをありがたがるのはおっさん世代だけ
今の若者はあんなタレでだくだくに甘くしたもの食わないよ
まじめな話。 2.7トン=2,700kg=2,700,000g。 うなぎ1尾、市販品平均が、160g。
つまり、去年1年で、16,875尾のロス。
ちなみに参考までに。すき家が全国店舗、1,954店(2017年時)。
すき家だけでこれなのだから、うなぎを扱う飯屋やスーパーなど、全国で数えたら余裕で2-3万店舗は超えるだろう。
そのうちの16875店舗が1年間で1尾だけうっかりダメにしたら、年間2.7トンになるわけ、だ。
これ、寧ろ、極めてロスが少ないって話でしかねーんですが。
NHKが絶対に報道しなさそう。いい加減うなぎの非正規の買い取りを法律で完全に禁止する法律と罰則作れよ。
違法漁獲によるダメージが多いって地元で主張してるところあるだろ。
スーパーやチェーン店で扱うようになったときヤバイだろって言われてたけど
まんまとそうなったな
全国一年間で2.7トンて多いのか?
売れ残って廃棄されてるのが問題ならとりあえず輸入やめれば?
鰻については注文受けてから客の目の前で捌く以外は禁止にするべきだね
※6
輸入と言っても、ほぼ密輸。
取り締まるべき水産庁も黙認しているので存在意義がない状態。
※2
養殖もんしか食ったことないのかな?
将来鰻の説明文には「日本人が食いつくして絶滅」って書かれるんだろうな
米3
全体数じゃないのに母数だけ全体数にして意味わからんこと言われてもな・・・
※18
鰻、国別消費量、あたりで検索すりゃ出てくるが、今や日本より何倍も中国国内で消費されてる。
栄養はあるらしいけど特別うまくはないよな絶対
ということは安く出来るのに、自分たちの都合で安くしなかっただけじゃん
食べたい人は食べれないし、自分たちは儲けようとして失敗するし、ウナギはかわいそうだし
お前たちのせいじゃん
俺も食べたいのにさ
そういえばそろそろウナギ釣りのシーズンだね。
70cmくらいになると引きが強くて面白いんだよ。
釣り場によって味の良し悪しを知ってたら楽しいよ。
騒いでるのはシロケダモノにケ〇の穴差し出してるGSJだろ。
誘いに乗っちゃダメ。
中国産はニホンウナギではないと書いているヤツはマジなのかボケなのか
グリーンピース・ジャパンって辻元のか?
胡散臭いw
こんな記事ですら何も信用できん!
中国産のウナギなんか
お金もろうても食べへん
廃棄しかないよ
足りないと静かにブチ切れる客が多いというか、そんな客しかいない国だから仕方ない。
漁獲も販売も数年禁止しろ、前ツ滅してからでは遅いだろが
中国産なんか要らないし、国産と表記があっても信用できないし
うな次郎で充分
あれが添付されている粉山椒に負けない位の強い味になったらもう完璧