母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」

スポンサーリンク

1 :2023/05/07(日) 05:11:24.97 ID:WCHXC/pS9.net

母衝撃、突然学校から連絡「タブレット買って」…高額 必要?疑問の数々 自己負担の埼玉「文房具と同じ」
2023/05/05/18:17 埼玉新聞
https://www.saitama-np.co.jp/articles/25370/postDetail

県立高校で4月から1人1台タブレット端末の活用が始まった。タブレット端末の購入を公費とするか個人負担とするかは都道府県ごとに異なるが、県教育局は2021年12月に個人負担の方針を決めた。一方、生活困窮世帯などの支援団体には、入学を前に保護者から「個人で購入することを知らなかった」と思わぬ出費に戸惑いの声が多く寄せられたという。各校には購入が難しい生徒のための貸し出し用端末が用意されているが、22年度に先行導入した高校での貸し出し数はごくわずかだった。

新年度から長女(15)が県西部の県立高校に入学した女性(41)は、タブレット端末の購入を3月下旬に入学資料で知った。どのような授業に使うのか、子どもの自由に使っていいのか、詳しい説明はなかったという。娘は学校を休みがちで入院も経験したためか、「夏休み前に学校で配布した」(県教育局ICT教育推進課)というリーフレットは手元に届いていない。

小学生の息子も含む3人暮らしの母子家庭。生活保護を受けており、生活に余裕はない。高校に相談すると「基本は自分で用意してほしい」。自治体のケースワーカーからは「貸与があるはず」と言われて板挟みになり、約13万円のタブレット端末を購入。品切れで安価なモデルは選べず、通信費を含む月約4500円で4年間の分割払いだ。光熱費や食材費の高騰も家計に重くのしかかる。

※全文はリンク先で

 



2 :2023/05/07(日) 05:12:13.31 ID:AOcirhE90.net
いつもの中抜きで高くなってるだけ

 

117 :2023/05/07(日) 06:00:20.39 ID:PibGUCjV0.net
>>2

メーカーも問屋も末端の教師までも必死で中抜きするから、本来の値段の倍くらいになる

  

121 :2023/05/07(日) 06:02:29.59 ID:G8jolyDZ0.net
>>117

結局さー、プログラミング教えられる教師がいねーから誰でも教えられるタブレットとかにしてんじゃねーの?

  

266 :2023/05/07(日) 06:51:04.57 ID:+DMBdk6y0.net
>>2

>「中抜きで高くなってる」
商売人の身としては違和感のある表現だなぁ…

  
3 :2023/05/07(日) 05:13:06.56 ID:eXiNnOHU0.net
5ちゃんでは年収一千万とか雑魚なので、タブレット買えないという事態は起こり得ないのがこの国。

 
4 :2023/05/07(日) 05:13:25.22 ID:ntwGyRNT0.net
学校の備品だと思うと大事にしないからねー今の子供たち

 
5 :2023/05/07(日) 05:13:27.72 ID:iOXTLkQr0.net
いきなりぶたれった感じだな

 
6 :2023/05/07(日) 05:13:38.33 ID:hTlJknyZ0.net
すでにiPad pro持ってるのに
中華タブを自腹で買わせられたら頭に来ますな
授業料が無償になったツケと思わないといけないのでしょうね

 
7 :2023/05/07(日) 05:13:41.99 ID://R0nZo/0.net
悪いけど絶対に身に付かない出費だな

 
8 :2023/05/07(日) 05:13:46.49 ID:YZEsSqIW0.net
防軍部と同じ

 
9 :2023/05/07(日) 05:14:06.26 ID:wSzmigYq0.net
貯金なしの生活保護で仕方なしとは言え13万円出せるのかよ

 
10 :2023/05/07(日) 05:15:20.71 ID:wSzmigYq0.net
分割だったわ
生活保護でも割賦使えるのな

 
11 :2023/05/07(日) 05:16:16.57 ID:5INGLRXc0.net
高いスマホは買ってやるんだろ?
ガラケー使っているなら文句いえばいいけど
勉強に必要なタブレット買うのが惜しいって学校通わせるのやめなよ

 

615 :2023/05/07(日) 08:28:12.81 ID:eTBJ+oJL0.net
>>11

学校指定の訳分からん中華タブを指定業者から強制的に高額で購入させるのが問題なんだよ
メーカー⇔業者⇔学校でどんだけの金が中抜きされてんだか

  
12 :2023/05/07(日) 05:16:38.23 ID:D3R1qJmU0.net
教科書も3年で結構かかるよな
大変だな

 
13 :2023/05/07(日) 05:18:53.22 ID:jfuWHW5G0.net
PCやタブレットの使い方ならともかく
子供がネットに繋いで何を学ぶんだよ
害しかないだろ

 

17 :2023/05/07(日) 05:24:29.67 ID:o/XqQGUz0.net
>>13

そもそも金貸す方も嫌だろうからな。
根本的な問題が

置き去りになってるような?気がするわなw

  
14 :2023/05/07(日) 05:19:58.36 ID:jfuWHW5G0.net
自分に子供が居たら絶対使わせないわ

 

479 :2023/05/07(日) 07:44:19.81 ID:xZjMf1oo0.net
>>14

子供いない奴が想像できる世界じゃないんだよ

  
15 :2023/05/07(日) 05:21:54.45 ID:e6EDHxlT0.net
高すぎるもっと安い奴でいいだろ
スペックすっごい奴なのか

 

20 :2023/05/07(日) 05:25:06.44 ID:1B+YPUIv0.net
>>15

学校で使うのだとセルラーモデルだから高いよ
もしかしたらキーボードやペンも含めての金額かもしれないけど

  

611 :2023/05/07(日) 08:25:28.07 ID:NaGYw6Gg0.net
>>20

> 学校で使うのだとセルラーモデルだから高いよ
> もしかしたらキーボードやペンも含めての金額かもしれないけど
ウチの県だとWiFiのiPadが貸し出された。BTじゃないLogiのケース一体型キーボード付き、ペンなし。

中古買えばよかったんじゃ、、、

  

48 :2023/05/07(日) 05:36:06.03 ID:KoTt1n1I0.net
>>15

選んでるのはタブレットなんか縁の無い人達だろうね。なので多分コスパは見合わないレベルじゃないかな。子供って商売側からするとほんと都合の良いマネーポケットだなぁ。学生でも指定ノーパソ買わないといけなかったりするし、利権って怖いねぇ。

  

87 :2023/05/07(日) 05:50:57.84 ID:sUFvVeqg0.net
>>15

学校指定の利権はなかなか酷いでよ
同スペックで安いのがあっても、要件で縛って高いのを使わせる

  

395 :2023/05/07(日) 07:21:18.98 ID:KDNBFy850.net
>>15

専用品なんだろうね
iPadみたいな汎用品と違ってカスタムしたやつだと高くなる
それで性能低いし学校以外ではほとんど使えないやつの可能性があるけど

  
16 :2023/05/07(日) 05:23:04.40 ID:G8jolyDZ0.net
役所「タブレットとか贅沢品だろwナマポ打ち切りなw」

 
18 :2023/05/07(日) 05:24:32.17 ID:Onc3ljDy0.net
教科書もタブレットも必要ない。
参考書で勉強していい大学に行きなさい。そうすれば(以下略

 
19 :2023/05/07(日) 05:25:06.42 ID:jFZ0am+y0.net
13万とか舐めとんのこいつ?

 

60 :2023/05/07(日) 05:39:15.20 ID:o/XqQGUz0.net
>>19

中抜きスキーが3人ぐふふで
倍率どーん!

更に10倍。

  
21 :2023/05/07(日) 05:26:16.03 ID:uq4vCA1M0.net
amazonのやつなら1万で買えるやろ
なんでこんなボッタクリの買わせるん?

 
22 :2023/05/07(日) 05:27:01.38 ID:3wrVveeb0.net
必要な訳ねえだろバカ親

 
23 :2023/05/07(日) 05:27:21.48 ID:H+TeHxU80.net
たった13万ぽっちなんだから買ってやれよ
正社員で働けばすぐだろ?

 

コメント

  1. 匿名 より:

    近所の高校生(男)に+ドライバー使わせたら
    あっ!これ使ったこと有ると大騒ぎ
    学力の有無関係なく軒並みこんな感じなんだが
    女優位社会の管理社会の中で育つと ここまで無能化するものか?
    学力あればワンチャンあるけど学力ないやつの終わってる感が
    痛々しい どっちもどっちなんだけどね
    最終的に仕事をして賃金を得る部分に遠すぎる タブレットなんて
    飲食のメニューレベルの操作とかなら習わなくても出来るだろ?

  2. 匿名 より:

    東京都もキーボードついてるタブレット必須になったけど
    どんな家庭も負担は6万だし
    3人以上子がいたら3万
    生活保護家庭は無料やで

  3. 匿名 より:

    学校側が必要と判断して要求しているのに世間に聞いて何か変わるんか?
    用意しなかったら自分の子供がどういう状況に陥るか判断できねーのかなぁ
    そもそもだけど各家庭でバラバラに用意したらそれこそ問題が起きそうだけどな
    (普通教材として統一するだろ)

  4. 匿名 より:

    埼玉の熊谷で西小時代だったか富士見中時代だったか忘れたけど朝の会に自習の時間をプラスします。とかなんとか言いだして急に5000円ぐらいする問題ノートを買わされたわ。
    一学年200人×5000円。校長はさぞかし袖の下をもらっていたんだろうね。

タイトルとURLをコピーしました