1 :2023/04/04(火) 06:35:17.25 ID:dLdd/FlB9.net
「64歳? ノーだ」 スローガンをうたい上げる先導者に続き、横断幕を掲げた群衆が行進していく。
3月下旬、「デモの聖地」と呼ばれるパリの共和国広場。受給開始年齢を62歳から64歳に引き上げる政府の年金制度改革への抗議はやまず、大規模デモは10回目となった。暴徒を警戒する治安部隊も待機したが、約9万人が平和裏に抗議の声を上げた。
担任クラスの授業を休みにした小学校教諭ジョアンさん(44)は参加理由を「父のようになりたくないから」と打ち明けた。元建設会社員の父(62)は昨年に定年退職した後、体調を崩し生気を失った。「教職は好きだが、児童と真剣に向き合う日々を60代半ばまで続けたら、父のように何もできなくなる」。老後は趣味の絵画を楽しむつもりだ。
欧州連合(EU)の統計では年金受給はドイツやイタリアが67歳で始まる一方、フランスの62歳は最も低い。そのため年金財政は苦しく、2020年の支出は国内総生産(GDP)比15.9%と、加盟国で3番目に高い。
かつてフランスも受給開始は65歳だったが、左派が主導して1980年代に60歳へ引き下げ、90年代後半には週35時間労働制を実現した。「労働者天国」を勝ち取った自負がある労働組合や左派支持層などは、改革に激しく抵抗してきた。2010年に右派政権が62歳に引き上げた際もデモが続いた。
「仕事より余暇を重んじる伝統を植え付けた左派政権、長期ビジョンを持たず『これが最後だ』と改革を連発してきた右派政権の双方に、混乱の責任がある」。社会学者ジャンピエール・ルゴフ氏(74)が指摘する。「将来を楽観できない仏国民は、最後に残されたもの(62歳定年)を死守したいと願っている」
仏人は働きたがらない—。外国メディアはこんな表現を好むが、パリ政治学院のブルーノ・パリエ主任研究員(57)は「フランスの生産性は欧州随一だ」と反論する。週35時間の制約がある中で業務量は変わらないため、従業員が同じ時間内でこなすべき業務量は逆に増えた。
一方、企業は中高年にも同じ仕事量を求める。こなせない人は解雇されるか早期退職の道を選ばざるを得ない。シニア世代(55~64歳)の21年の就業率は56%で、77%のスウェーデンや72%のドイツとは大差がある。
政府は今回の改革で30年までに177億ユーロ(約2兆5000億円)の増収を見込む。しかしシニア世代の2人に1人が働かない現状を変えないと効果はないと指摘する声も多い。
パリエ氏は言う。「見直すべき公的支出は多いのにマクロン大統領は性急な手法を選んだ。国民との緊張を解く鍵は彼だけが握る」(パリ・谷悠己、写真も)
フランスの年金制度改革 受給開始年齢を段階的に引き上げるほか、積立期間を変更し、公営企業の優遇も大部分で廃止する。改革案が発表された1月から抗議デモが続くが、関連法案は3月20日に成立。現在は違憲審査が進む。マクロン大統領は改革を選挙公約に掲げ、20年の改革案は反対運動の末、新型コロナウイルス禍で撤回された。
◇
フランスで年金制度改革への抗議デモが続く。その背景をひもとき、将来の展望を探る。
東京新聞 2023年4月4日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/241916
3 :2023/04/04(火) 06:37:01.25 ID:xZfm1Qo00.net
おフランスに渡米
>>3
おふらんす美人12人物語
円盤買いたいんだけど売ってるところ教えて
4 :2023/04/04(火) 06:38:41.17 ID:hs+xl1XC0.net
>>1
小学校教諭は世界共通であたおか
5 :2023/04/04(火) 06:39:54.86 ID:xI4p7n++0.net
海外バラマキ貧困ジャップランドは何歳からだっけ?w
6 :2023/04/04(火) 06:41:51.84 ID:0qTgFuFW0.net
フランス株上がり続けてんねw
フランス CAC40
+23.57 +0.32%
7 :2023/04/04(火) 06:41:52.71 ID:zYJVaihO0.net
日本には「定年退職してもやることがなくて苦痛」と言うくだらない人間があまりに多い
「家でゴロゴロしてるよりは低賃金でも働いてる方がマシ」と言ってフルタイム非正規になって
労働ダンピングに協力してしまう。
「割に合わない仕事は断固拒否する」という筋金入りのニートが倍増しないと労働市場は
適正化しないでしょうね。
>>7
ためしに365日家でゴロゴロしてみろ
それはそれで辛いから
>>10
趣味があればそもそもゴロゴロしない
>>10
花鳥風月でいきまくれるよ
>>7
競争相手が「ボケ防止でゆるくやってる老人」なんて無能にしか当てはまらないでしょそれ
>>7
いわゆるシルバーさんは最低賃金を守らなくていいんだよな
>>7
うちにも老人バイトいるけど
楽な仕事だけして周りはチヤホヤして高い時給もらってるよ
老人はさぞかし良い気分だろうよ
ニートはうちでなら楽に稼げるから働け
>>7
一刻も早くアーリーリタイアしたい俺にはちょっと信じられないな
自分の時間を自由にできることは至上の喜びなのに
>>7
弊社だと本社とかはそののんびり再雇用で済んでるけど
営業所なんかだとノルマ背負って普通に仕事されたりする。なのに給料は新卒以下
バカバカしくてみんな1年ももたず再雇用辞めていくわ
>>7
長生きしてしまうのも考えものだな
寿命が70ぐらいならそんなことも考えないだろうに
8 :2023/04/04(火) 06:44:46.96 ID:qvK3HEjo0.net
結局民主主義って国を脅すような国民性がないと成立しないんだろうね
>>8
国民が主権者なんだから要求を出すのは当然かと
>>67
責任も国民が取るわけだしね
フランス革命後の恐怖政治とか、まあ自業自得
9 :2023/04/04(火) 06:45:00.38 ID:N9ob3QwR0.net
移民を入れまくって、出生率も1.8と比較的高いフランスでは、年金需給年齢を下げることもできるかもね。大切なのは労働者人口が増えること。
11 :2023/04/04(火) 06:46:22.17 ID:Z1I1m3HF0.net
フランス人は行動し日本人は従う
アンドリュー・ライアン
12 :2023/04/04(火) 06:49:07.14 ID:0aFe6XEJ0.net
結構な期間数百万人規模のデモが続いてんだんな
日本人も民見習うべき
>>12
日本人には無理
奴隷だから
>>12
フランス人がデモしてる一方で
日本人は次の選挙でも国民の半分は選挙行かなくて投票先も消去法なんだろうね
>>17
むっちゃそうなりそうw
>>17
うちなんか県議選が無投票になったぞ
組織でバリバリに固められて
投票すらさせてもらえないんだ
13 :2023/04/04(火) 06:49:46.06 ID:OKSBkmv/0.net
また扇動されて騒いでるだけのクソバカなフランス土人かよwwww
ほんと土人だよなこいつらwww
16 :2023/04/04(火) 06:54:02.82 ID:Kl9Pmp8J0.net
日本人は羊だから…
20 :2023/04/04(火) 06:57:26.08 ID:UoyPxc+40.net
年取ってから家でゴロゴロしててもボケるだけだからな
外で働くべきなんだよ
>>20
遊べよ。たいして金のかからない遊びなんていくらでもあるだろ
>>26
会社にしか友達がいない
一人で遊ぶより会社にいたほうがコミュニケーションの機会が多いんだよ
>>26
老人てさマトモに見えても老化で頭が半壊してるから
今までしてこなかった新しい事を出来ないんだよ
遊んでこなかった奴は遊べない
見た目普通でも知的障害ボーダーレベルに知能落ちてるんだよ
21 :2023/04/04(火) 06:58:06.71 ID:OVEs9PIW0.net
ルノーはロシアの売上がでかいのにロシアから完全撤退して大苦境
で中国の吉利自動車の支援を受けることになった
22 :2023/04/04(火) 06:58:16.99 ID:5mUotz8D0.net
プーチン、どうせ死ぬならパリに核を撃てよ
24 :2023/04/04(火) 06:58:28.92 ID:Wh6Yf9lr0.net
シニア世代(55~64歳)の21年の就業率は56%で、77%のスウェーデンや72%のドイツとは大差がある。
なるほど、そりゃデモ起きてもしゃーない
25 :2023/04/04(火) 06:59:17.44 ID:5s4fJKh00.net
これが民主主義だぞ
わかったか糞パヨクとネトウヨジジイ
27 :2023/04/04(火) 07:00:05.43 ID:xsFIrZty0.net
フランス革命が起きる国だけはあるな
日本人は奴隷根性で人間以下だからムリだね
30 :2023/04/04(火) 07:03:16.07 ID:uVAXrTDZ0.net
帝国破壊でアカに乗っ取られたおフランス
31 :2023/04/04(火) 07:03:39.39 ID:XLT14aE70.net
フランス革命なんかその典型だけど
民衆が立ち上がった結果、さらに状況が酷くなるのがフランス
32 :2023/04/04(火) 07:05:52.67 ID:Cngw/Dw70.net
日本のGDP成長率は内戦国レベル
>>32
日本にだって悪夢の期間はあったわけだから仕方ないんでは
>>33
一時的なものではないんだよ
1997年の第二次橋本内閣以降ずーっとデフレ
コメント
「成長率」だけを比較してもなんの意味もねえの
母数を考慮しない増加率になんの意味があると思ってんの?
少し落ち着いて脳みそ使ってみろ
登録者100人のyoutuber「A」の一か月の成長率が10%
登録者数10000人のyourtuber「B」の一か月の成長率が1%
成長率で見れば10倍違うからあたかも今後AがBを抜くかもしれないと思うだろうが、実際の増加数はというと、
100人の10%、つまり10人の増加
10000人の1%、つまり100人の増加
成長率だけ比較しても母数が違ってたら増加数は変化するんだから、いつまで経っても絶対にAはBを抜けないわけ
例え成長率が10倍高くてもだ
成長率だけを比較したグラフというのは「印象操作をするための経済学者の庶民騙しの常套手段」
これが事実
単純にアフリカの国がものすごい成長してる!とか言われても、母数が小さいんだからそらそうだと思うだけだろ
1000を1001にしている日本と10を11にした別の国と比べたらそりゃ別の国の方が高いわな
元スレアカばっかだろ
GDPとか生産性とか言ってるけど高い所て若い者の無職が多かったり就職率が低かったりするけどな。
10年も与党過半数という圧倒的に恵まれた環境だったのに
異次元の少子化達成させた無能ジャパンがなんだって?
バブルバブルと大盛り上がりだったくせに日本以上に少子化の中国韓国がなんだって?