【髪】1日1回以上甘い飲み物を飲むと抜け毛のリスクが40%アップ…最新の研究で | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部) お勧め記事(外部)

【髪】1日1回以上甘い飲み物を飲むと抜け毛のリスクが40%アップ…最新の研究で

スポンサーリンク

1 :2023/01/22(日) 14:46:44.84 ID:KJoSM+BY9.net

加糖飲料を飲むことと男性の抜け毛との間に関連性があることを示唆する新たな研究結果が発表された。

この研究のデータによると、1日1回以上甘味飲料を飲む男性は抜け毛のリスクが高いという結果が出ている。

砂糖の過剰摂取はインスリン抵抗性を引き起こし、長期的に髪や健康全般に害を及ぼす可能性がある。

抜け毛になる人は近年増加傾向にあるが、糖分の多い飲み物を摂りすぎることとの関連を示唆する研究が、2023年1月1日発行の食品科学、栄養学分野の学術誌「Nutrients」で発表された。

中国・北京にある清華大学の研究者らは、2022年1月から4月にかけて、18歳から45歳の中国人男性1000人以上のデータを調査し、自己申告による生活習慣と抜け毛を比較した。

その結果、炭酸飲料、ジュース、エナジードリンク、スポーツドリンク、加糖コーヒーや紅茶などの砂糖入り飲料を毎日1回(1週間で合計1リットルから3リットル)飲む習慣のある男性は、抜け毛になる人が約30%多いことが分かった。

また、甘味飲料を1日に1回以上、1週間で1ガロン(約3.785リットル)近く、またはそれ以上飲むと報告した男性は、砂糖入りの飲料をまったく飲まない男性と比較して抜け毛のリスクが42%高いことが分かった。

続きはソース元にて
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e056be31874a67629ffbd8f035bf0105a05c58b

 

人気お勧め記事
【画像あり】セ●クスを楽しんでた●学生、汚いオッサンに邪魔される
【性教育】「大きくないと気持ちよくない」はアダルトな動画の刷り込みだった!? 男子高校生もホッとした助産師の授業
開店2時間前から並び、「2時間待った」と激怒する男が4日連続で騒ぎ、ついに開店前に事件が…
「減税派は出ていけ!」の立憲民主党さん、食料品の消費税率0%を参院選の公約に盛り込みへ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
派遣事務の人にも敬語を使って頭を下げる新卒社員、それを見た上司が「真面目かよ(笑)」とか笑っていて……

NEW
「大阪発の大手飲食チェーン」←こいつが存在しない理由
NEW
任天堂「ハアハア!苦労して女性と子供客増やしたぞ」ソニー「そのお客さんウチが刈り取っていくね^^」
NEW
首都高の炎上フ●ラーリってあれ金持ちが買った車じゃないのかよ!
NEW
【悲報画像】ヒカキン、switch買い占めwwwwwwwwwwwwwww
NEW
【戦慄】オーストラリア、ガチで『恐ろしい事』をしてしまう・・・・・
NEW
【GIF】この渡辺莉奈ちゃんの手の動きヤバァwwwwwwwwwwwwwwww
NEW
【3-2】ホークスサヨナラ負け
NEW
中日、逆転負けで借金再び「3」に メヒアが痛恨の逆転3ラン被弾 打線は初回ボスラーの二塁打で挙げた2点のみ

2 :2023/01/22(日) 14:47:14.71 ID:yAA3Z7v40.net
毛沢山

 
3 :2023/01/22(日) 14:47:17.41 ID:AkaFIiJa0.net
禿は絶倫

 
4 :2023/01/22(日) 14:47:22.34 ID:MAbqYtcz0.net
1日1回は、糖分入りのもの普通は飲まねえか?

 

217 :2023/01/22(日) 15:16:58.79 ID:2+FvY7sT0.net
>>4

世の中ハゲは4割いるって事かもな

  

229 :2023/01/22(日) 15:18:28.15 ID:y/LUmn+80.net
>>217

発展途上国とかアフリカとか、そんなに飲んでいない

  

375 :2023/01/22(日) 15:41:30.01 ID:YfKS4Bbl0.net
>>4

ペットボトル1本分だよ。商品によって量は違うけど、コーラなら500mlで55g。
コーヒーに入れるスティックシュガーって3gとか5gだから、朝のコーヒーに砂糖入ってるとかいうのとレベルが違う。

  

401 :2023/01/22(日) 15:44:59.69 ID:+G7SzrPz0.net
>>4

飲まんやろ

  

433 :2023/01/22(日) 15:49:53.90 ID:LVjchFr50.net
>>4

自分は月に1回、飲むか飲まないか程度
髪はフサフサだし、肌はピチピチ

砂糖は皺の原因にもなるからな

  
5 :2023/01/22(日) 14:48:09.09 ID:FGAs8i2X0.net
そういえば職場のハゲ、いつもイチゴ牛乳の甘い奴飲んでるな(´・ω・`)

 
6 :2023/01/22(日) 14:48:19.34 ID:86+sclmC0.net
禿げる奴は禿げるし禿げない奴は禿げない

 

16 :2023/01/22(日) 14:49:09.69 ID:skUnL/9D0.net
>>6

トドメ刺すなよ

  

161 :2023/01/22(日) 15:10:40.59 ID:mNqyEenZ0.net
>>6

一番の要因は遺伝だよね
そしてその後にリスクがと続く

  

459 :2023/01/22(日) 15:54:38.75 ID:5fQvWlFG0.net
>>6

この研究には禿げる因子を持ってる人間が甘いドリンクを好む
かも知れないという視点がすっぽり抜けてると思うんや

  

516 :2023/01/22(日) 16:11:40.51 ID:Cui49KER0.net
>>459

確かに。
ストレスからなおさら甘いもの欲するだろうしな

  
7 :2023/01/22(日) 14:48:19.75 ID:7dbU1cg30.net
〉砂糖の過剰摂取はインスリン抵抗性を引き起こし、長期的に髪や健康全般に害を及ぼす可能性がある

いやどんだけ飲んでんだよ
お子様か

 

65 :2023/01/22(日) 14:58:42.90 ID:xgyYbR0a0.net
>>7

スポーツドリンクや砂糖含むコーヒーを一週間で1リットルなら大人でも飲む人は飲むだろ

  

424 :2023/01/22(日) 15:48:30.99 ID:xHl/PedW0.net
>>7

これだと人工甘味料は大丈夫そうだな

  
8 :2023/01/22(日) 14:48:26.94 ID:gkNQfjcx0.net
ワサビを塗れば中和

 
9 :2023/01/22(日) 14:48:29.82 ID:79/kWs7h0.net
ヤクルトはハゲに良いと聞いたが?

 

677 :2023/01/22(日) 16:59:35.87 ID:X1kiYM2+0.net
>>9

ハゲルト?

  

777 :2023/01/22(日) 17:46:41.29 ID:izW+zHP70.net
>>9

本当に?
早速試してみる!

  
10 :2023/01/22(日) 14:48:32.33 ID:uF6iPRLO0.net
ハゲはジュースばかり飲んでる_φ( ̄ー ̄ )

 
11 :2023/01/22(日) 14:48:36.92 ID:a+74Ebso0.net
あーだから俺禿げてんだ😂

 
13 :2023/01/22(日) 14:48:41.37 ID:Oq0Jkect0.net
ハゲたらジェイソン・ステイサムのようにボディを鍛えぬくしか生きる道はない

 
14 :2023/01/22(日) 14:48:59.13 ID:VUz8zGxi0.net
コーラは骨が溶けるのではなく髪が溶けるってことか

 
15 :2023/01/22(日) 14:49:01.32 ID:Uvga7GsL0.net
毎日コーラ飲んでるけど40越えてもふっさふさだぞ。

 

720 :2023/01/22(日) 17:18:41.84 ID:tN/dmYgQ0.net
>>15

せめてゼロコーラにしとけ
糖分で血管が大変なことになって早死にするぞ

  

729 :2023/01/22(日) 17:24:08.20 ID:vxWSyInA0.net
>>720

ゼロコーラこそ
体に悪いだろハゲ
人工甘味料なのに

  
17 :2023/01/22(日) 14:49:20.66 ID:ckZsUeno0.net
お茶しか飲んでないのに
ハゲてるんだが!!

 

78 :2023/01/22(日) 15:00:46.81 ID:wlPVyUyP0.net
>>17

呪いだな

  
18 :2023/01/22(日) 14:49:44.35 ID:khwfaTzG0.net
禿げる奴は何しても禿げる
禿げない奴は何しても禿げない

 

コメント

  1. 名無し より:

    糖尿病で後頭部が薄かったが、Hba1cが標準内に入り、寛解したら、髪の毛が生えてきましたよ。歯周病もよくなりましたよ。

  2. 匿名 より:

    砂糖って毒なんかねぇ
    でも菓子うまいの、、、

  3. 匿名 より:

    ストレスによってハゲるより甘いもん食ってストレス緩和させた方が髪の寿命なげーよ

タイトルとURLをコピーしました