ウサギの島のウサギはどこに消えた? 新型コロナで観光客減、えさの量も減って…3年間で900匹→400匹ほどに | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

ウサギの島のウサギはどこに消えた? 新型コロナで観光客減、えさの量も減って…3年間で900匹→400匹ほどに

スポンサーリンク

1 :2022/10/18(火) 10:42:29.40 ID:D0cfvfyz9.net

※10/18(火) 7:10配信
まいどなニュース

 ウサギの島にウサギがいないらしい―。そんな話を聞き、瀬戸内海に浮かぶ無人島・大久野島(広島県竹原市)を訪れた。ピーク時には900匹を超え、島に着くなり大量のウサギが迎えてくれたというが、今ではまばらに。新型コロナで観光客が激減し、えさの量が減ったのが原因というが…。数年間でそこまで減るものなのだろうか。ウサギさん、どこ行った?

 大久野島は周囲4.3キロの島で、広島県竹原市の忠海港からフェリーで15分。瀬戸内海の島々を巡る観光型高速クルーザー「SEA SPICA(シースピカ)」でも訪れられる。

 島に到着して桟橋を渡る。ウサギは見当たらない。少し歩くと、ようやくエサを食べる2匹を見つけた。ぴょこぴょこと歩く姿が愛らしい。コロナ禍前に訪れた女性は「昔は島に着くとたくさんのウサギが駆け寄ってきた。今はウサギより観光客の方が多いですね」と苦笑いだ。しかし、よく見ると草むらにひそんでいたり、道路脇や日陰でねそべっていたり、えさを求めて寄ってきたり。近づいても逃げずに無防備な姿を見せてくれるのは健在だ。

 大久野島のウサギは1970年代、小学校で飼育されていた数匹が放たれ、野生化して繁殖したとされる。観光スポットとして注目されてからは、観光客がSNSで「ウサギの島」として紹介。外国人客らも多く訪れるようになり、エサの量が増えるとともにウサギも激増した。コロナ前は900匹以上いたとされるが、コロナで訪れる人が少なくなるに連れてウサギも減少。環境省の目視調査では、昨年は400匹ほどとなった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/63ea7b4c32d5e2dc2a3031e26f864f6d31d8a0a5

 



2 :2022/10/18(火) 10:43:29.51 ID:NAmZRBK80.net
グエンも食えんの?

 
3 :2022/10/18(火) 10:43:46.28 ID:Ij/mNoNv0.net
兎美味し彼の島(笑)

 
4 :2022/10/18(火) 10:43:53.46 ID:I+hjlLau0.net
共食い

 

131 :2022/10/18(火) 11:33:44.77 ID:xYPujGjk0.net
>>4

餌場の縄張り争いで飢え死にさせられたか共喰いのどちらかだろうね。

  

253 :2022/10/18(火) 12:49:35.93 ID:F0o0c/cW0.net
>>4

うさぎは完全草食だから共食いはない

  
5 :2022/10/18(火) 10:44:06.00 ID:7mBXDez50.net
淘汰されて適正な数に減っててるだけじゃないの

 

354 :2022/10/18(火) 14:57:44.14 ID:Cjt36o7r0.net
>>5

適正もなにも島にはすでにウサギが食える下層植生はほとんどない。
休暇村や観光客が与える餌に完全に依存してる状態。

  

368 :2022/10/18(火) 15:13:57.22 ID:05F7Kn3N0.net
>>354

地獄絵図だな。

  
6 :2022/10/18(火) 10:44:09.49 ID:NwpZH7/t0.net
うさぎ美味し、かの山

 

103 :2022/10/18(火) 11:20:59.59 ID:DeryWYzI0.net
>>6

ウチの娘は
「ウサギ多い鹿の山」
だと思ってたらしい
新しいなと笑ってしまった

  

105 :2022/10/18(火) 11:23:22.07 ID:KRAZSWNJ0.net
>>103

その発想は無かった

  

216 :2022/10/18(火) 12:29:45.14 ID:PR9dvUaG0.net
>>103

子熊釣りしかの川ってどうやってと思ってたぞ

  
7 :2022/10/18(火) 10:44:17.07 ID:oAhXMaES0.net
首狩られたんじゃね
同族に
うさぎは遊びじゃねえんだよ

 

262 :2022/10/18(火) 12:53:39.34 ID:FiWlRb8s0.net
>>7

はやくダンジョンに戻るんだ

  
8 :2022/10/18(火) 10:44:27.01 ID:Hv2FIX3h0.net
えさやりしてるのがおかしかったのでは

 
9 :2022/10/18(火) 10:44:47.57 ID:RRvRnlCh0.net
多頭飼育崩壊の環境だと共食いしてたらしいな

 
10 :2022/10/18(火) 10:44:50.60 ID:tmLtzvt80.net
餓死
共食い
地獄絵図

 
14 :2022/10/18(火) 10:45:44.92 ID:naoczGD/0.net
猫に狩られたか

 
15 :2022/10/18(火) 10:46:42.82 ID:FzhtjHys0.net
観光に来た中国人がお土産で持ち帰って
ホテルでさばいて食べる

 
16 :2022/10/18(火) 10:47:15.56 ID:AYSYzs660.net
あー、グエンかあ

 
17 :2022/10/18(火) 10:48:19.17 ID:LEeqS8z40.net
ウサギ「ウサギウメぇ」

 
18 :2022/10/18(火) 10:48:22.92 ID:KbBsi5IE0.net
大量のウサギがいたら怖いだろ
全身食われるぞ

 

19 :2022/10/18(火) 10:49:13.96 ID:5Q8cZDmj0.net
>>18

ウサギは草食なんだが、、、

  

27 :2022/10/18(火) 10:52:48.85 ID:KbBsi5IE0.net
>>19

リゼロネタ

  

29 :2022/10/18(火) 10:53:51.64 ID:MSIScBBg0.net
>>27

あれは食ってたな
でも首刈りうさぎは古くからの伝説だぞ

  
20 :2022/10/18(火) 10:49:49.56 ID:XgdG7n980.net
単に適正生息数に戻っただけやろこれ

 
21 :2022/10/18(火) 10:50:19.90 ID:13F89mr10.net
人口削減成功したな

 
22 :2022/10/18(火) 10:50:19.94 ID:EhKxK6qx0.net
増えすぎて困ったと言ってなかったかw

 

コメント

  1. 匿名 より:

    そら隣の島に移動しようとしたんよ
    サメの背中渡ってな

  2.   より:

    飼いうさぎでもよってこんのに。
    寄ってくる野良ウサギってすげぇ。

  3. 匿名 より:

    個体数が、数倍とか数分の1程度の変化なら、正常な増減の範疇だと思う

  4. 匿名 より:

    カモメ「美味しくいただきました」(ニッコリ)

    • 匿名 より:

      カラス「美味しくいただきました」(ニッコリ)

    • 匿名 より:

      15年くらい前?に行ったが、そのときは500もいなかったはず
      300~400くらいときいた覚えがある
      外国人観光客と一緒に増えすぎたんだよ

  5. 匿名 より:

    もっと放置して本来の適正数が知りたい
    どこまで減るんだろう

  6. 匿名 より:

    そもそも過剰繁殖状態だったのが普通になっただけじゃん
    人類も見習うべき

  7. 匿名 より:

    ペットウサギなんて誰かが猫を1匹持ち込むだけで絶滅やろ

  8. あー より:

    そーかぁ、エサ少ないと数が減るなら、日本の人口もエサ増やしたら増えるかも

  9. 匿名 より:

    減る過程で死骸はどこどれだけあるんだと

  10. 匿名 より:

    野良猫も同じ、餌やりすんな。

タイトルとURLをコピーしました