最近SF漫画が流行らない理由wwwwwwwwwww | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

最近SF漫画が流行らない理由wwwwwwwwwww

スポンサーリンク

1 :2022/09/16(金) 19:38:21.91 ID:gzIqLUyn0.net
なんで?

 



2 :2022/09/16(金) 19:38:35.86 ID:g6QbnU5E0.net
知らない

 
3 :2022/09/16(金) 19:38:50.45 ID:8blT7t2Ud.net
SFと言いつつやってることファンタジーだから

 

10 :2022/09/16(金) 19:40:26.83 ID:gzIqLUyn0.net
>>3

SFとファンタジーの区別って難しいよな
ワートリで言うトリオンみたいな、不思議パワーが必要になる

  
4 :2022/09/16(金) 19:39:06.57 ID:cEmrZrIp0.net
最近SF漫画自体ある?

 

8 :2022/09/16(金) 19:40:18.52 ID:03+5TQQ2d.net
>>4

SFとして評価が高いのが異種族レビュアーズとかヨリシロトランクというね


  

17 :2022/09/16(金) 19:42:24.64 ID:r+zAl6ZV0.net
>>4

サマータイムレンダとか?


  

29 :2022/09/16(金) 19:47:48.80 ID:XhUyFl6X0.net
>>4

彼方のアストラ


  
5 :2022/09/16(金) 19:40:00.46 ID:hgHJZFxn0.net
アニメもやけど機械を描ける人間が減っとるわ

 
6 :2022/09/16(金) 19:40:11.01 ID:mLQES+YU0.net
なろうでいいじゃん

 
7 :2022/09/16(金) 19:40:16.09 ID:AtnY8NLL0.net
奥浩哉だけがワイを楽しませてくれる🥺

 
9 :2022/09/16(金) 19:40:18.98 ID:kcpmfwzX0.net
宝石の国は?


 
11 :2022/09/16(金) 19:40:38.53 ID:qoRgFj/oa.net
ストリートファイター漫画が流行った?

 
12 :2022/09/16(金) 19:40:46.50 ID:MvKwRgxep.net
設定理解すらめんどくさがるやつばっかだから

 

18 :2022/09/16(金) 19:42:28.86 ID:+PTT6IXs0.net
>>12

なろうが飽きられるのも初期チート展開が限界にきて中途半端な設定厨に傾倒すんのが原因やしな

  
13 :2022/09/16(金) 19:41:06.24 ID:+PTT6IXs0.net
リビルドワールドええぞ


 
14 :2022/09/16(金) 19:41:44.31 ID:0MDlx/SH0.net
設定を理解してもらう前に飽きられそう

 
15 :2022/09/16(金) 19:41:59.39 ID:0Jnh3O0Vd.net
何かしらの思考実験の要素があればSFでいいと思うで
DEATH NOTEとかはSF寄りや

 
16 :2022/09/16(金) 19:42:00.15 ID:gzIqLUyn0.net
ワイはトランスフォーマーみたいなゴキバキのバトル物が読みたいんや😢

 

40 :2022/09/16(金) 19:52:09.06 ID:XhUyFl6X0.net
>>16

人狼機ウィンヴルガ


  
19 :2022/09/16(金) 19:42:45.37 ID:iHXjtSlR0.net
SFやってんのってアフタヌーンくらいしか無くね

 

22 :2022/09/16(金) 19:43:47.48 ID:gzIqLUyn0.net
>>19

銃夢火星戦記がモーニングだかでやってるはず


  
20 :2022/09/16(金) 19:43:20.21 ID:wS+izb060.net
お前らが一話で全て説明しないと怒るからや

 
21 :2022/09/16(金) 19:43:28.07 ID:SifxtCHFM.net
どうでもいい説明に尺を大きく割かなきゃならんから

 
23 :2022/09/16(金) 19:43:53.30 ID:Hs0tQ0t40.net
窓口基ええで

 
24 :2022/09/16(金) 19:44:44.26 ID:iHXjtSlR0.net
ダーウィン事変とかいいぞ


 
25 :2022/09/16(金) 19:45:16.19 ID:8CHEih4y0.net
SF漫画が流行ったことあったか

 

26 :2022/09/16(金) 19:46:03.77 ID:gzIqLUyn0.net
>>25

SFアニメなら流行ったんちゃうか?ワイはピチピチ10代だから知らんけど

  

32 :2022/09/16(金) 19:48:39.86 ID:XhUyFl6X0.net
>>25

ドラえもん
鉄腕アトム

  
27 :2022/09/16(金) 19:47:05.71 ID:fc5BE0qj0.net
弐瓶勉もまだやっとるやろ

 
28 :2022/09/16(金) 19:47:40.02 ID:cPGiv+i80.net
ゴティックメードが映画館でリバイバル上映されるぞ

 
30 :2022/09/16(金) 19:48:18.60 ID:i57bhPxDd.net
デデデデもSFでええか😀

 
31 :2022/09/16(金) 19:48:20.40 ID:P895skSg0.net
ゲームでやったほうが面白い

 

39 :2022/09/16(金) 19:52:07.40 ID:gzIqLUyn0.net
>>31

確かにゲームならSF沢山あるな
直近だとゼノブレとか


  
33 :2022/09/16(金) 19:48:49.57 ID:ahjeJL4o0.net
Dr.STONEは結構良かったわ


 
34 :2022/09/16(金) 19:50:12.49 ID:+PTT6IXs0.net
アニメやと正解するカドとバビロンが相当やらかしたからSFのイメージ絶対悪くなってるわ
野崎まどってアニメ嫌いなんちゃうか

 
35 :2022/09/16(金) 19:50:13.23 ID:gzIqLUyn0.net
火の鳥はSFか?線引きが難しいな

 
36 :2022/09/16(金) 19:50:41.07 ID:FcRO1QBsH.net
なろうのVRものとか異世界転生ものとかSFやろ

 
37 :2022/09/16(金) 19:51:41.79 ID:fc5BE0qj0.net
寄生獣とかもSFか

 
38 :2022/09/16(金) 19:51:47.85 ID:gYjIRnvAd.net
SFだと思われてる漫画アニメってロボットをゴーレムにしてエネルギーを魔力に変えればファンタジーになるようなのばっかやろ
ガワがちょっとメカニックなだけや

 

44 :2022/09/16(金) 19:54:07.70 ID:XhUyFl6X0.net
>>38

べつにSFはハードSFだけじゃないやろ
SFファンタジーというジャンルもあるし

  
41 :2022/09/16(金) 19:52:37.67 ID:wS+izb060.net
BEATLESS好きやったのによりによってあの制作会社を引くとはなぁ

 

46 :2022/09/16(金) 19:54:30.25 ID:XhUyFl6X0.net
>>41

ディオメディアはむしろようやってる

  
42 :2022/09/16(金) 19:52:42.32 ID:y3M/Lm7v0.net
なんでやシドニアの騎士流行っとるやん


 

47 :2022/09/16(金) 19:54:39.44 ID:gzIqLUyn0.net
>>42

シドニアの騎士も人形の国も終わったやん

  
43 :2022/09/16(金) 19:53:39.73 ID:oEygfHJf0.net
まさか最後に流行ったSF作品ってソードアート・オンラインになるんか?

 
45 :2022/09/16(金) 19:54:15.55 ID:+PTT6IXs0.net
lainみたいに徹底的に専門オタク全振りにしたほうがカルトな人気を維持できそう


 
48 :2022/09/16(金) 19:55:01.11 ID:cPGiv+i80.net
ずーっとドラえもんが流行っとる

 
49 :2022/09/16(金) 19:55:08.32 ID:7j/KHmsm0.net
インターステラーとかスタートレックみたいなのは日本にはないな
オタクの頭が悪いからか

 

53 :2022/09/16(金) 19:55:39.81 ID:XhUyFl6X0.net
>>49

金が無いのにどうやってそんなの実写でとるんだよ
少しは考えろ

  

56 :2022/09/16(金) 19:56:38.13 ID:7j/KHmsm0.net
>>53

アニメでええんやで

  

66 :2022/09/16(金) 20:00:26.74 ID:XhUyFl6X0.net
>>56

トップをねらえ

  
50 :2022/09/16(金) 19:55:21.20 ID:fsjTxq8P0.net
定義も曖昧やし
渚にてとか1984年みたいなのもSFに入れていいならファンタジーだろうが異世界だろうがSFやし

 

57 :2022/09/16(金) 19:56:38.72 ID:gzIqLUyn0.net
>>50

連載には向かないだろ読み切りならありそうだが

  
51 :2022/09/16(金) 19:55:28.49 ID:+qj3gikq0.net
頭痛いし

 
52 :2022/09/16(金) 19:55:37.19 ID:7gwiWqCL0.net
中国では今ブームやで
結局景気のいい思春期の時代しか流行らんのや

 

59 :2022/09/16(金) 19:56:52.68 ID:+PTT6IXs0.net
>>52

中国漫画て一枚絵だけ凄くてそれ以外うーんて感じやしなあ
ちゃんとストーリーやってんの悪偶しか知らんわ

  

62 :2022/09/16(金) 19:57:25.44 ID:XhUyFl6X0.net
>>52

中国なんてノンフィクション作品書いてもSFみたいなもんだろ
国中の監視カメラをスパコンで管理してるとか

  
54 :2022/09/16(金) 19:55:41.70 ID:Dohtr9V40.net
サイエンス警察がうるさいからな
フィクションなのに…

 
55 :2022/09/16(金) 19:56:02.24 ID:7hClY1l60.net
SFはまずその世界の説明が必要で細かい注釈や設定資料集を読まないと理解できない取っつきにくさがあるからやで
よくある学園ものとかなろうは何の説明もなくてもある程度の共通認識で世界観を共有できるから娯楽として優れてるわけやし

 

61 :2022/09/16(金) 19:57:12.87 ID:oEygfHJf0.net
>>55

まあ設定ごちゃごちゃうるさいわりに他のジャンルとくらべて面白いわけでもないっていう劣ったジャンルよな

  
58 :2022/09/16(金) 19:56:45.07 ID:7gwiWqCL0.net
いうてお前らだってダークウィスパー語れんやろ名作やぞ


 
60 :2022/09/16(金) 19:56:59.45 ID:y3M/Lm7v0.net
SFとファンタジーの境界は意外と曖昧

 
63 :2022/09/16(金) 19:58:18.25 ID:fsjTxq8P0.net
その作品独特の単語や概念の他に現実の知識や技術や多少の専門分野の知識も必要なのは全体的に見てもそうかもしれないな

 
64 :2022/09/16(金) 19:59:18.67 ID:fsjTxq8P0.net
そもそもの話で日本ではそんなにメインジャンルじゃないだけやしな三体とかバカ人気出てたやん

 

69 :2022/09/16(金) 20:00:59.27 ID:XhUyFl6X0.net
>>64

海外でもSFの黄金期は60年代って風潮はあるぞ

  
65 :2022/09/16(金) 20:00:01.86 ID:iHXjtSlR0.net
SFって昔から売れないジャンルの代名詞やん

 
67 :2022/09/16(金) 20:00:47.39 ID:oiwVuyrPa.net
プラネテスですらSF認定しないガチ勢という名のマジキチがいるから
ジャンル丸ごと廃れた


 
68 :2022/09/16(金) 20:00:52.00 ID:+PTT6IXs0.net
神霊狩も全然流行らんかったしなiPS細胞で作られた臓器や生物に霊魂は宿るのかっていうオカルトとSFと青春混ぜためっちゃ斬新なストーリーやったのに


 

コメント

  1. 匿名 より:

    SFというジャンル名が何を指しているのかが分かりにくくなる一方だった。だから自滅した。
    音楽のプログレッシブ・ロックというジャンル名も何を指しているのかが分かりにくくなる一方だった。だから自滅した。
    大衆市場では、スペースオペラとか宇宙マンガとか近未来マンガとかサイバーパンクとかスチームパンクとかの、サブジャンル名だったラベルを使う方が分かりやすくなっている。
    つまり、サブジャンル名だったラベルが分かりやすいために昇格して、独立したメインジャンル名へと成長したのだ。

  2. 匿名 より:

    シンウルトラマンはsfだろ
    サマータイムレンダはなんでもありのファンタジーやけど

  3. 匿名 より:

    昔の映画のトロンとかコンピューター内の世界を描いたSFとか言われてるけど、プログラムが人格持っててコンピューター内に独自の世界があり、分かりやすい巨悪を倒したり恋愛要素があったりとSFではなくファンタジーアドベンチャーだった

  4. 匿名 より:

    >SFとファンタジーの区別って難しいよな

    勘違いしてる
    まずファンタジーという大きな括りがあって、その部分集合としてSFがある
    大抵の人はファンタジー=剣と魔法の世界だと勘違いしてて、そういう狭義のファンタジーだとSFと共通する部分はあるけど

  5. 匿名 より:

    漫画のSFってほとんどがSF要素が入ってるってだけで
    世界観からSF作ってくるようなのほとんどない

    映画のSFの場合はしっかり作りこんでくるので一定以上の知識がないと
    理解できないみたいでレビューで的外れなこと書いてるの多いな

  6. 匿名 より:

    異世界転生漫画を3000冊読み込んで調査したんだが
    ガチで面白いSFはこれだった

    ・目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい
    ・航宙軍士官、冒険者になる
    ・無双航路 転生して宇宙戦艦のAIになりました

  7. 匿名 より:

    最近は、「あなたの知らない世界」や「川口浩探検隊」みたいな最初から嘘ですよーと言っている娯楽番組にさえ、ヤラセだ演出だとクレームをつける。
    バカの大量生産ゆとり教育が原因だろ。いい歳したオッサンがクレームつけていたら発達障害だ。

  8. 匿名 より:

    彼方のアストラはアニメが良かったな。
    個人的には、少女漫画のSFが少なくなったのが残念。佐々木淳子とか川原泉が描いてた頃は、少年漫画よりも少女漫画のほうが面白かった。

  9. 匿名 より:

    特に宇宙モノの衰退が悲しい。一番流行ったのは、銀河英雄伝説やコブラぐらいか?

  10. 匿名 より:

    トップをねらえは、ストーリーがまじめだったから勘違いされてるけど
    スペースボールとかホットショットのお仲間だから
    SF代表にするのはちょっと違うと思う
    そういや最近パロディ映画って話題にならないね

  11.   より:

    ヤマトやガンダム マクロスもSFじゃないの?

  12. 匿名 より:

    設定考えるのにある程度の科学的知識がいるからな
    大抵かなり大掛かりで情報量の多い個性的な舞台を俯瞰で描く羽目になるし
    んで昔の作品はだってかなりいい加減で説明台詞三昧
    今やって受ける作品がいくつあるか怪しい

  13. 匿名 より:

    今じゃSFよりもyoutubeで宇宙関連の動画見てる方が面白いからな
    宇宙の成り立ちと終焉の考察やら宇宙の規模や構造がどうなってるとかマジで下手なファンタジーよりぶっ飛んでて面白いし
    それ単体で好奇心満たされるし余計なドラマなんて必要ないレベルやで

  14. 匿名 より:

    SFは、「電脳コイル」や「プラテネス」「サイコパス」「サマーウォーズ(映画)」・・などの事。「ガンダム」や「ドラえもん」入れてもいい。
    フィクションは、「コナン」「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」「生徒会の一存」「ラブライブ!」・・など。
    ファンタジーは違う分野、異世界転生物は、ファンタジーの中の「異世界物」

  15. 匿名 より: より:

    SFは作者の勝手な設定の世界で進む理不尽物語だからな。

  16. より:

    漫画といえども常に新しい発想が求められるからな。

    この世界を理解するだけでも大変やし、
    最先端の物理学や化学の理解が進んでないんだろ

  17. 匿名 より:

    SFよりも適当に何でもありの能力の方が気楽でいいだろ クレームつけるバカが減る

  18. 情報通 より:

    エバンゲリオンは立派なSFだぞい

  19. 匿名 より:

    サイエンスフィクションとスペースファンタジーを区別なく議論してるのを見て、こいつらは類人猿だと思った。

  20. 匿名 より:

    SFというジャンル名が何を指しているのかが分かりにくくなる一方だった。だから自滅した。

    すでに21世紀の大衆市場では、スペースオペラとかタイムトラベルものとか近未来アクションとか近未来ホラーとかサイバーパンクとかスチームパンクとかの、サブジャンル名だったラベルで宣伝する方向性へ向かっている。
    つまり、サブジャンル名だったラベルの方が「具体的な説明」になっているからイメージとして分かりやすい。だから大衆に受けた。だから、それぞれが独立独行のメインジャンル名へ昇格したのだ。多様化して細分化したのだ。これは21世紀の新現象だ。

    一方、SFのジャンル名は「超巨大すぎるぐらい守備範囲が広すぎた」。これだとイメージとして分かりにくい。「致命的な短所」だった。
    こうしてSFのジャンル名は大衆市場から取り残されてメインジャンル名から脱落した。20世紀の骨董品になった。

タイトルとURLをコピーしました