【知床観光船沈没】「検査に足りない部分があった」 携帯電話の「圏外」見逃した機関が検査の不備を認める | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【知床観光船沈没】「検査に足りない部分があった」 携帯電話の「圏外」見逃した機関が検査の不備を認める

スポンサーリンク

1 :2022/05/07(土) 02:57:40.00 ID:YNVaT2s39.net

※2022/05/06 19:44HBC北海道放送ニュース

 知床沖で観光船が沈没した事故では、船の検査のあり方も問われています。
 事故の前、検査で認められた、船長の携帯電話は当時、圏外だったことがわかっていて、国は「検査に足りない点があった」と不備を認めました。
 これは沈没した「KAZU1」の豊田船長が使用していた携帯電話会社のエリアマップです。事故当時の船のルートと合わせると、ほとんどが圏外です。
 国に代わり、船体の検査を行うJCI=日本小型船舶検査機構が定めた規則では「携帯電話については当該携帯電話のサービスエリア案内図を参考にすること」と記載があります。KAZU1を担当した検査員がいるJCIを取材すると。
日本小型船舶検査機構の札幌支部長の発言
「検査は船舶安全法に基づき適正に行われたと認識している。
 エリア外になっていても通じることがあると聞いている。
 虚偽報告があっても調べられない」
 KAZU1の運航会社は事故の3日前の検査で、衛星電話が故障していたため、通信手段を携帯電話に変更することを申し出ていました。その際検査員は、以前に聞いた漁船員の話や、豊田船長の「通話可能」という返事などを、うのみにして変更を認めました。
 では、通信状況を調べる義務はどこまであるのか。国交省の海事局の担当者は。
国交省海事局の担当者の発言
「JCIの内規では航路が通話エリアに入っていない場合は、船の所有者につながることを証明してもらうことになっている。
 今回は証明の仕方が甘かった。法律に基づき適正に行われたかどうかという点では、少なくとも足りないことがあったのは確か」

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hbc/region/hbc-4661dac0da101a4cc3a79fd8a1be16e0

 



2 :2022/05/07(土) 02:58:29.06 ID:Sf/oMMDf0.net
この案件に関わった組織は貧乏くじを引いているようなものさ

 
3 :2022/05/07(土) 02:59:01.51 ID:XvrEMA+u0.net
日本は規制を強化したり新たに規制を作っていかないと

 
4 :2022/05/07(土) 03:00:07.60 ID:PqGClg1f0.net
>>1
じゃ、お前らも連帯責任で

 
6 :2022/05/07(土) 03:02:14.47 ID:G48qEYn80.net
単純に客乗せずに試験運用すればいいのをしなかったんだろ

 
7 :2022/05/07(土) 03:04:22.33 ID:Ve4Jq4Ha0.net
?検査した時は衛星電話も圏外だったの?

 

112 :2022/05/07(土) 06:30:41.45 ID:lJWG+j0e0.net
>>7

港で検査するから衛星電話どころかスマホもつながる

  

187 :2022/05/07(土) 07:53:09.49 ID:7okYqxZE0.net
>>7

アンテナおれてんじゃん

  
8 :2022/05/07(土) 03:04:55.87 ID:ZTKC2VFb0.net
普通に考えて知床に電波が飛ぶわけないんだよな
電波つながりまくって秘境・世界遺産!って言われても舐めてんのかって事になるし

 
9 :2022/05/07(土) 03:05:36.48 ID:js8ecHfZ0.net
遺族は良かったな
少なくとも国の責任が絡んできた

 
10 :2022/05/07(土) 03:07:04.81 ID:Cwja6Web0.net
実際沈没しそうという内容の連絡はついているのでは?

 

156 :2022/05/07(土) 07:13:39.02 ID:ssyzguVv0.net
>>10

乗客の携帯が使えれば問題ないという考え方なの?

  
11 :2022/05/07(土) 03:07:15.27 ID:/hZ9W8f30.net
国交省 検査が足りねンだわ

 
12 :2022/05/07(土) 03:07:17.36 ID:M7X2aeGx0.net
で、いくら賄賂貰ってたんだ?

 

23 :2022/05/07(土) 03:15:07.33 ID:HmkppSyW0.net
>>12

もらえないから適当な検査なんだと

金にもならねえのに検査義務だけつけやがって馬鹿馬鹿しい
っていう現場の意識って話

  
13 :2022/05/07(土) 03:07:20.90 ID:j/Lrwvjp0.net
地元の有力者だから忖度したんだろ

 
14 :2022/05/07(土) 03:09:01.89 ID:/hZ9W8f30.net
検査員は社長からリベートを受け取っていた模様

 
15 :2022/05/07(土) 03:10:00.27 ID:VtVavWfy0.net
でも今回は船が沈む前に船長と海上保安庁が直接交信できてるし、なのにこの結果だから事実上なんも影響ないな

 

41 :2022/05/07(土) 03:40:30.44 ID:bPo6DjOa0.net
>>15

同業者との無線交信と118番通報の間で結構時間が空いてるから
ドコモの携帯が繋がることに気付くまでタイムラグがあった可能性が高い
場合によってはヘリを回す時間を短縮できたかも

  

123 :2022/05/07(土) 06:43:32.24 ID:pN+N5f910.net
>>41

報道によれば5分しか空いてないと思うんだけど今はそういうことになってるの?

  
16 :2022/05/07(土) 03:10:42.62 ID:exhdz6Ci0.net
auはアンテナ拡大しろ!

 
17 :2022/05/07(土) 03:12:03.25 ID:/hZ9W8f30.net
余程の馬鹿でない限り、知床のような海域では
圏外かどうか気付くハズだがな、しかもauとか

 
18 :2022/05/07(土) 03:12:28.32 ID:pB/RaBQa0.net
携帯は沈没とは関係ないだろ
なんでも公のせいにしようとするなアホ

 
19 :2022/05/07(土) 03:12:55.65 ID:nVkvl0NK0.net
社長に責任押し付けて友愛される流れと思ってたから国が不備認めたの意外だわ

 

24 :2022/05/07(土) 03:17:17.88 ID:/hZ9W8f30.net
>>19

桂田にバラされるとヤバい裏があるから
自ら認めた

  
20 :2022/05/07(土) 03:14:29.31 ID:SZEO+gFt0.net
他の有名な観光地も圏外ありそう

 
21 :2022/05/07(土) 03:15:02.58 ID:6LUKTQ7I0.net
衛星携帯積んでても全員死亡は同じ
足りないものはもっと別にある

 
22 :2022/05/07(土) 03:15:06.10 ID:aYUt6axK0.net
やっぱdocomoだよな
もしものとき
考えたら

 
25 :2022/05/07(土) 03:17:21.32 ID:2Ce25SJ80.net
国交省は公明党の担任だからこの話はコレで終わりだな(´・ω・`)

 

146 :2022/05/07(土) 07:04:41.24 ID:cNKDLiM30.net
>>25

いや環境省が出張ってくるよ。

  
26 :2022/05/07(土) 03:18:00.53 ID:SkalWMwk0.net
国交大臣は責任を取って辞任するべきだろ?公明党の誰か知らんが、公明党独裁の国交大臣はさっさと辞めるべき

 
27 :2022/05/07(土) 03:18:48.86 ID:1EZeuviL0.net
アマチュア無線家が乗船してたら状況も違ったろう

 
28 :2022/05/07(土) 03:20:09.97 ID:4vZGmI+p0.net
お役所仕事だのう。何の為の検査だよ。この人殺しが

 
29 :2022/05/07(土) 03:25:23.15 ID:Fxvnv0FY0.net
自己申告でヨシ!

でこれまで問題なかったとかほとんどの船舶事業者は意識高かったんだな

 
30 :2022/05/07(土) 03:26:59.16 ID:3Lpqruf+0.net
マジな話しこの業界身内意識が強くて決まりがあってもザルなんですよ

昔実際にあった話しです
例えば漁師の船舶免許
色覚異常は、夜間運転出来ない決まりがありました
しかし漁師でそんなこと言ってたら仕事に差し支える
なので暗黙の了承というか、漁師ならそのあたりお目こぼしがされていました

 

133 :2022/05/07(土) 06:49:28.99 ID:ThiEG5ak0.net
>>30

信号があるわけじゃねえのに夜間のみダメって意味がわからん

  

142 :2022/05/07(土) 06:59:36.59 ID:jMzB/+4p0.net
>>133

右舷と左舷に舷灯ついてる

  
31 :2022/05/07(土) 03:28:22.18 ID:3pm9SuPW0.net
>>1
議員の口利き
働きかけで手心を加えたんじゃねーの

 
33 :2022/05/07(土) 03:34:26.70 ID:2ToZjJSs0.net
姉歯とかと同じやな

 

37 :2022/05/07(土) 03:38:03.09 ID:1EZeuviL0.net
>>33

あれはトカゲの尻尾切りでしょ

  
34 :2022/05/07(土) 03:34:50.71 ID:fgF6Wmav0.net
自分の勤めてる他業界だと、都道府県が更新登録の権限もってるところは、一部の自治体によっては審査が苛烈を極めるな
コロナ禍なのに平時以上の無理難題を押し付ける
あまりの圧政ぶりに訴訟を起こす事業所もあるそうだ

 
35 :2022/05/07(土) 03:37:19.78 ID:68OM3xgv0.net
やっと国が責任認めたか
頭おかしい奴が責任者やってる時点でダメなんだって

 
36 :2022/05/07(土) 03:38:01.57 ID:9AQq0Nnl0.net
だからサルベージ払うわけ?税金で

 
38 :2022/05/07(土) 03:38:07.48 ID:AuiZOm/j0.net
国の検査不備が原因で沈没、そして税金投入して引き揚げ

 
39 :2022/05/07(土) 03:39:04.73 ID:P1dE6P3T0.net
マスゴミは相変わらず船長責めてばっかだけどまずここが疑問だったわ

 
40 :2022/05/07(土) 03:40:27.35 ID:P1dE6P3T0.net
ただ無線が通じたところで助からんだろう
他の検査は問題なかったのか

 

44 :2022/05/07(土) 03:43:53.88 ID:VXCqq6Hq0.net
>>40

助からんなら、なんで無線という情報手段についてこんだけ重視してるのか?だよ
仮に社長がきちんと事務所に待機していて連絡を密にしていれば助かった可能性すらある

  

コメント

  1. . より:

    日本の役所が性善説で対応している限り
    悪意を持った業者には対抗できないんだね
    悲惨な事故が起きてから対策されるなんて・・・被害者がカワイソ

  2. 匿名 より:

    知床の北側なんてどう考えても圏外でしょうに

  3. 匿名 より:

    ドコモの携帯は届いてたんだっけ。

  4. 匿名 より:

    一番の問題は、船が浸水して沈没した場所以外に何処に居たか不明なところだよ
    本当に岬の先端まで行ったか確認できないだろう?

  5. 匿名 より:

    俺らがJCIに検査に持って行って船体にヒビなんか有ったら
    その場で不合格なんだから
    ヒビあるのを合格させてる時点でおかしいんだよ。

  6. 匿名 より:

    船舶検査は国土交通省。無線や携帯は総務省の管轄。携帯で使われているマイクロ波は直進性が強く見通し距離では届く可能性があるが、雨や霧で減衰するため、当日の天候の影響を受けると思う。だから船舶で使う業務用無線はVHF等を使う。

  7. 匿名 より:

    クソコンサルが規制のアラを探して効率化しようとするから大事故になるんだよ
    業界の通例は法律違反じゃ無いから破っても良いとか思ってるような提案してくる。どんな法律も個別事例に対する詳細は監督官庁の判断によるってなってるから、明文化されて無くても無理な物は無理

  8. 匿名 より:

    状況からアマチュア無線家が乗っていたとしても、精々144メガ、430メガの5W送信。アンテナはハンディ無線機の付属の短いもの。

  9. 名無し より:

    連絡に携帯なんて許してるからだろ 無線で連絡するべきだし
    壊れてるとか論外。

  10. 匿名 より:

    圏外は関係あるのか? 飛行機なんか圏外ばっかだぞ

タイトルとURLをコピーしました