1 :2021/11/10(水) 08:22:05.02 ID:/6DY+/K50.net
ワイ宮城県北、20%以上上がる模様
宮城県の水道事業民営化、仏のヴェオリア・ジェネッツ社が51%株式保有へ 村井知事が民営化を正式申請
https://johosokuhou.com/2021/10/27/52621/
2 :2021/11/10(水) 08:22:31.74 ID:y4AKFdL90.net
モルモット
3 :2021/11/10(水) 08:22:46.58 ID:nAtk93yc0.net
嫌なら飲むな
4 :2021/11/10(水) 08:23:05.55 ID:QPGMvTTT0.net
あーあw
5 :2021/11/10(水) 08:23:07.70 ID:0lvsD64r0.net
マジ基地
6 :2021/11/10(水) 08:23:18.46 ID:txjIVGMu0.net
命に関わる水を民営化とか馬鹿なのかな?
>>6
食品全般民間ですが
水がナゼ公営でなければならないのか明確にお答え下さい
>>188
ケツをキャベツで拭いて流すのに大根使いたくねーからだと思うよ
>>188
いや頭悪すぎるだろ
>>188
お宅の水道は切り替えでも付いていて水道会社を好きに選べるのですか?
>>299
井戸とか湧き水とか
>>312
頭悪すぎる
みんながみんな湧き水使えるとでも思ってんの?
もうちょい考えてからカキコしろよ
>>188
怪しい食品は買わなければ済むが
怪しい水道水が嫌なら
あんたはどうする
引っ越すか?
>>322
引っ越せよ
田舎のインフラ維持なんて無理だぞ
それとも自費で維持する気か?
>>322
沢から違法取水する
>>188
命の根源だから国家に保証してもらったほうが安心できるだろ
国が信用出来なきゃ好きにすればいい
>>344
そもそも水道事業は地方自治体の管轄だから国家の保障なんてずっと前からないよ
7 :2021/11/10(水) 08:23:29.11 ID:jGDr4bGL0.net
遠いところで実験してくれるのは嬉しいね
>>7
実験じゃないよ?水がしみこむ様にいずれはそちらの地域にもねw
>>7
もう既に世界中で実験済みで「やっぱり民営化はダメだったよ…」という結論が出てる
フランスやアメリカ、ドイツでは民営化後に水道インフラ関連を無茶苦茶にされてしまい、慌てて公営に戻した自治体が多い
イギリスでは「利用者が払ってる水道料金と国から出てる補助金に全く見合わないサービス」と酷評されてて、よくよく調べたら資金を流用したフシがあって政府を巻き込んだ汚職スキャンダルに発展し大騒ぎ
南米などでは公営に戻す際の莫大違約金を払えずインフラを握られ、企業から延々と搾取されてる自治体もあるとか
まぁ驚くほど上手く行かないね、水道民営化は
>>128
だから、元々のインフラが整ってる日本で実験しに学びに来てるんだと思うよ
>>245
じゃ逆に金貰わなきゃ
>>426
もらったじゃねーか
8 :2021/11/10(水) 08:23:48.33 ID:N4YGNjfd0.net
なんでわざわざそんな事するの
>>8
地方は金がないから維持できないんだよ。
今後、どんどん増えてくるぞ。
>>16
数人しかすんでない限界集落まで水道ひいてるからだろ
やめろよそれ
>>98
井戸で十分だよな、水質検査だけしておけば問題ない
>>126
何とか村とか人口減少社会で維持する必要ないんじゃないのか
>>181
ほんとそう
そんなところに住んどいて
車必須だからって90まで乗って
子供轢き殺すんだからどうしようもない
>>190
そんなところに子供なんていないだろ
>>199
車乗った先にいるだろ
>>181
地元に縛られたジジババこそ自己責任でお願いしたい
>>16
役所を民営化すればそんなことなくなるよ。
>>16
公務員に高給出す余裕はあるのにな
>>267
自治体の借金にあたる全国の地方債の残高は、142兆5000億円余りで5年連続で減少しました。総務省は、税収の増加などにより財政の改善が進んだものの、今年度は新型コロナウイルスの影響で、一転、厳しい財政状況が予想されるとしています。
全国借金まみれで25都道府県が赤字自治体
9 :2021/11/10(水) 08:24:06.73 ID:+C1/rXW30.net
民営化=節約とか脳みそ平成で止まってんのか
>>9
税金は節約できてるじゃん
>>9
行政側の節約であって利用者の節約とはならんよ
>>391
行政が垂れ流す赤字は税金だぞw
コメント
宮城県なんか破綻するわけないのに、民営化するとかアホちゃう?
嫌なら出て行け!
出て行って抗議してほしい
社会インフラを外資に売り渡した諸外国がその後どうなったか見て見ぬ振りしとるな。
結局、光栄に戻しつつある現状は無視するんのか?
1900年代の植民地と同じ状況になっとるのに日本はならないとでも思っとるの?
株の買い戻しの時に吹っかけられてやばなっとるのに何を思ったのかひょっとこの思いつき愚策を踏襲する痴呆の首長。
水道なんて利益が出ないから行政がやってたんだろ
黒字になりようがないのに民営化とかアホだろ
そもそも水道管が届いていないど田舎を除いて、
新たな井戸はNG案件じゃなかったっけ?
ど田舎の父実家は水道通っておらず、未だに100年以上前に掘った井戸の水
電気すら早期に通す為に周辺の電柱は最寄りの家のマイ電柱だらけって田舎さ
国内企業でも顰蹙買う恐れが高いのに、外国企業に水道インフラの管理者権限与えちゃだめでしょ
料金が低くなる等サービス改善されてるなら説得材料にもなるだろうけど、早速サービス劣化してるし。
宮城県はどうかしている
馬鹿が民営化反対言うてるけど、元々施設が老朽化してたのを無理やり
税金突っ込んで値下げして、もう限界やし民間に丸投げしてる状況
だからこのまま公共でやろうがどうせ値上がりは必ずする
しかも必ず公共は民間よりサービスが悪化する
馬鹿はきちんと仕組みを理解しろ
ソースあるんですか?それ
公共サービスを受けるために税金払ってるんですけどね…
っていう妄想な
マジレスすると、独占企業になるものを民間がやってはいけない。
やらせてみたところでこんなことになるだけ
同じライフラインである電気と違い、簡単には別の会社に切り替えることができないからね。切り替えるには水道管という物理的制約が大きいから。
健全な競争が発生しないところに、資本主義の健全な価格調整は働かないから民営化しても効果が薄い。むしろデメリットの方が大きい。
郵便と比べてるやつもいるが、郵便は民間と競争が発生しているから意味がある。
電電公社がNTTになった時は、規模は違えどKDDみたいな食いつく競争相手がいたから民営化が良い方に働いた。
水道を民営化するなんて愚策もいいところ。