1 :2021/09/01(水) 12:28:43.99 ID:TZX18Bii9.net
https://www..jp/stories/world/2021/08/post-97010.php
<アメリカで共和党支持者を中心に広がる「個人の自由の侵害」「黒人差別」論の大いなる勘違い>
ニューヨークでは8月中旬から、レストランやジム、コンサート会場など屋内施設を利用する際に、新型コロナウイルスのワクチン接種済みの証明が義務付けられている。サンフランシスコやニューオーリンズも同様だ。
「ワクチンパスポート」は至極合理的な予防措置だが、ポピュリストの保守派や強硬な反ワクチン主義者は、個人の自由に対する重大な侵害だと怒りの声を上げている。
彼らがことさら強調するのは、民主党がワクチンパスポートを支持しながら、人種差別を理由に有権者ID法に反対するのは偽善である、という主張だ。例えば、ニューヨーク市の若中年層のワクチン接種率は白人の53%に対し、黒人は30%にすぎず、アフリカ系アメリカ人がレストランやバーから閉め出される可能性が高い、というわけだ。
一方で有権者ID法は、投票に際し身分証の厳格な確認を求めるが、黒人やマイノリティーには身分証がない人も多く、彼らの投票機会を制限しかねないという批判がある。
しかし、ワクチンパスポートと有権者ID法は、政策の目的が明らかに異なる。そもそも比較することがばかげているのだ。
ワクチンパスポートは、多くの人の命を奪って世界を根底から覆したウイルスの蔓延という、現実に存在する問題の解決を目的としている。
現実には不正投票はごくわずか
一方の有権者ID法は、表向きは不正投票を防ぐためだが、現実には不正は存在しないと言えるほど少ない。投票用紙のすり替えや二重投票が本当に横行しているのなら、議論する価値もあるだろう。しかし今のところ、民主党政権が想像上の危機ではなく現実の危機に対処しようとするのは当然だ。
もっと簡単に言おう。ワクチンパスポートは事態が悪化している疫病を食い止めるためであるのに対し、有権者ID法は民主党支持者の投票を阻止して、投票率を抑えるためのものだ。
ワクチンパスポートの義務化が黒人社会にとって不公平だと主張しているのは、共和党支持者の強硬派だけではない。極端な例では、ボストンの臨時市長で黒人のキム・ジェイニーが、南北戦争以前に「自由黒人」が奴隷ではないという証明書の提示を義務付けられたことに例えている。
他の大都市でも、人種間の公平性への懸念や、黒人社会にワクチン接種をためらう人が多いことに敏感に反応して、ワクチンパスポートを推進しない首長は出てくるだろう。
それでも基本的には、普通の生活に安全に戻るために、可能な限り多くの人がワクチンを接種すべき段階に達しているはず。特に、今回のパンデミック(世界的大流行)でどの集団よりも影響が大きく、取り残されている黒人社会の接種率の向上は急務だ。それを怠ること自体が、多大な人種的不公平になる。
ワクチンパスポートは、確かに少々強引な方法かもしれない。しかし、公衆衛生上の介入には、多少の強制力が必要な場合もある。
つまるところ、アメリカの黒人が病気にならないようにするための政策と、彼らを投票に行かせないようにするための政策は、比較にさえならないのだ。多くの都市が後に続くべき理由のほうが多い。
c2021 The Slate Group
3 :2021/09/01(水) 12:29:38.66 ID:fju3boHd0.net
差別ではなく区別だからな。
>>3
ちゃんと満遍なく接種できるならな
4 :2021/09/01(水) 12:30:10.06 ID:Z8ENJMBt0.net
Goto再開して欲しい。
>>4
「ワクチン」て名前のパスポートだから拒否反応が一定数出るんだろうな。
GOTOを絡めた割引の範囲を拡大させて
「ワクワクパスポート」にすりゃあええ。
>>59
楽しそう
>>59
チンチンパスポートでもええんやで
5 :2021/09/01(水) 12:31:11.65 ID:9CBtGRt+0.net
マイナンバーと紐づけして早く導入しろ。
ワクパスないとコンビニすら入れないみたいな世の中でいいよ。
>>5
接種券番号は内部的にはマイナンバーと紐付いているらしいが
>>9
紐付いてたら接種券が2回も送ってこないよ
俺は福祉枠と一般枠で送付してきやがったぞ
黙ってたら4回接種できたぞ
6 :2021/09/01(水) 12:31:14.92 ID:Yp5fDdE40.net
珍パスはどうでもいい
単なる馬鹿発見器だから
7 :2021/09/01(水) 12:32:23.13 ID:8nVEjHO00.net
もうワクチンパスポートなんて何の指標にもならないよ
重症化しにくいってだけで普通に感染するし感染させる側になり得る
8 :2021/09/01(水) 12:32:29.26 ID:1YjDM36a0.net
パスポート持ったら世界に旅行できるね!
最悪変異株持って帰っても
パスポートあるから免除
10 :2021/09/01(水) 12:32:30.82 ID:aBHsgYj60.net
有効期限書けるようになったらまたおいで
イスラエルは6ヶ月
12 :2021/09/01(水) 12:32:34.00 ID:mryrkqmo0.net
チンパス、、
13 :2021/09/01(水) 12:32:45.57 ID:mBoyQjg60.net
公平にこだわるなよ
14 :2021/09/01(水) 12:32:45.82 ID:ai1dxQle0.net
感染対策
まあ未接種者が近づかなくなる効果はあるか
感染者減らせるかどうかはやってみないとわからんな
15 :2021/09/01(水) 12:32:57.49 ID:FFWLoo/80.net
ワクチンに価値や効果はないだろうな
今の状況みてると
16 :2021/09/01(水) 12:33:17.97 ID:RCnr+fO90.net
>>1
接種者のパスポート以外の代替手段PCR検査とか抗原検査が受け入れられるかがかぎ
>>16
それはだめだろ
パスポート所持者から未所持者が移されるからね
パスポート所持者も同居家族に未接種者がいる場合はだめだろうね
本人が重症化しないだけだし
>>29
大徳中学校は見せしめをやめてください>>39
17 :2021/09/01(水) 12:33:35.05 ID:+2vKnMLK0.net
やっぱどこでも問題になるわな
海外ではチンパス問題無く使われてるってやつおるけど
18 :2021/09/01(水) 12:33:59.99 ID:LsRVBcrh0.net
変異していくウイルスへの仕組みがなけりゃスポーツジムの会員証程度の物よ?
あと仕組み作るのに仕様外注禁止な
19 :2021/09/01(水) 12:34:16.10 ID:ai1dxQle0.net
枠珍パスの効果
半年ごとに製薬会社が儲かる
20 :2021/09/01(水) 12:34:28.88 ID:I5VqU5hJ0.net
ワクパスやるなら首都圏だけ先行実施すればいいよ
1年経過見て反省踏まえながら3年かけて徐々に拡大していけば良い
>>20
シノバック接種者はどうすんの?
日本人でもいたよね
>>24
どうせ国はワクパスを免罪符にしたいだけ
更新制度の有無も分からんし、あったとしてもワクチンが足りずに破綻する
コロナワクチンの名が付くなら何でもOKだろうよ
>>24
日本で承認されてないワクチンは非対象にするんじゃない?
>>67
WHOは承認済みなのに?
差別じゃん
>>76
日本で承認されてないワクチンも接種済みと政府が保証するのは矛盾する
論理の整合性の話で差別は無関係
>>24
どうもこうも日本で承認されてないワクチンなんか無効に決まってるだろ
>>211
勝手に決まってることにすんなw
今まで観光とビジネスの往来でどんだけ一方的に中国人優遇してると思ってんの
>>20
やるにしても当分先のお話し
優先接種の高齢者ばかり接種が進んでる状況で
政府はワクチン供給制限してて予約なんてまともに獲れず
まだ1回目も接種できてない人が五万といる
また、ワクチン打っても普通にコロナは感染するので
ウイルスの蔓延・感染拡大抑止にはならないため、感染拡大させないための発行なら合理性どころか意味は無い
コロナの感染拡大させないために必要なのは感染してないことの証明である
例えば検査しての陰性証明とかね
偽陰性があるが感染拡大抑止という観点で言うとまだワクチンパスポートより合理性がある
コメント
そらそうだ
ワクチン打っていない奴にとっても
施設に入らないほうがいいしな。自宅にいろ。
やるにしても抗体パスポートだろ
自然免疫手に入れた人もそれなりにいるんだろ? インドみたいに
自然免疫持ちにとってはワクチンなんてリスクでしかないんだから
抗体検査で政府が認定した物が無いから無理だぞ
ワクチン自体が足りないからな。中国製密輸入するか、偽造するしか無いだろ。
もしやるんだったら1回打っただけでも発行してくれよワクチンパスポート
はっきりって2回目打つのはリスク高すぎるわ 十分免疫反応出てるから2回目打つのマジで嫌なんだよ
ワクチン接種しても感染するし、マスク外せば周りにバラ撒くんだけどね。
特効薬でもないし、免疫あるうちは重症化しないだけだからね。
それなのにワクチンパスポートって意味あるの?
特効薬打たました、絶対に感染しませんとかなら有効だろうけどね。
それやるなら全ての病気でやらないと筋が通らないだろ
新型コロナはやって肺炎はやらないとか誰も納得しない
公共的なお薬手帳でいいじゃん