1 :2021/06/13(日) 08:57:19.63 ID:CshjdP//9.net
慈善団体から「焼け石に水だ」との批判が出ていると報じた。
記事は、英コーンウォールで11日に始まったG7サミットのホストを務める英ジョンソン首相が10日、
G7首脳が世界に向けて10億本を超える新型コロナワクチンを提供し、感染を22年末までに終わらせると発表したことを紹介。
そのうち米国が5億回分、英国が1億回分を提供する予定で、英国は今後数週間のうちに500万回分を調達し、
来年には1億回分の目標にと到達させることを明らかにしたと伝えている。
また、米バイデン大統領が10日に5億回分のワクチンを92の低所得国に提供すると発表した際に
「米国は世界のワクチン庫になる」と述べたことを紹介した。
その上で、英オックスフォードに本部を置く貧困支援団体オックスファムが
「世界にはCOVAX(途上国などにワクチンを分配する国際的な枠組み)を通じてのワクチンを必要としている人がおよそ40億人いるが、
現時点でたった8100万回分しか支給されていない」とのコメントを発表したほか、その他の慈善団体からも
「G7による支援は焼け石に水であり、これではコロナとの戦いに勝てない。現在の接種率を考えれば、
低所得国がG7の接種水準に追いつくには57年もかかる」など、支援の少なさを批判する意見が出たことを伝えている。
さらに「低所得国ではワクチン接種逃れが発生し、さらなるウイルス変異を引き起こす可能性がある。
ワクチン管理においても、バックアップ支援が必要だ」とし、単にワクチンを提供するだけでなく、
接種の体制づくりやワクチン管理といった面における主要国の支援も必要だとの見方も慈善団体から寄せられたことを、英ロイターの報道として紹介した。
https://www.recordchina.co.jp/b877925-s25-c30-d0193.html
2 :2021/06/13(日) 08:57:51.52 ID:WeDfmxk30.net
ワクチンってゴーストスイーパーみかみのよろずや?
3 :2021/06/13(日) 08:58:21.54 ID:dXTNFUcC0.net
殺し合え
4 :2021/06/13(日) 08:58:37.33 ID:qARltQQf0.net
慈善団体が批判ww
じゃあ慈善団体はこれ以上のことができるんですかねw
5 :2021/06/13(日) 08:58:47.92 ID:Z4yAMMnw0.net
ローマの道も一歩から
6 :2021/06/13(日) 08:58:54.79 ID:UsI0mR6P0.net
10億/40億って、確かに足りないけど焼け石に水ってほど少なくも無いだろ?w
7 :2021/06/13(日) 08:58:57.69 ID:JXcbqBqf0.net
中国ワクチンじゃあかんのか
8 :2021/06/13(日) 08:58:59.87 ID:QX3mU2ed0.net
感染の広まりには焼石に水でも死者数はそこそこ減らせるだろ
9 :2021/06/13(日) 08:59:35.65 ID:wSdGTFvt0.net
1/4なら十分だろ
バカなの?
>>9
こう思うんだけどね。仕方ない事で、産まれた国は運だし。
10 :2021/06/13(日) 08:59:40.94 ID:kgKwGUhP0.net
一億渡したらそのまま一億売るだろ
11 :2021/06/13(日) 08:59:42.35 ID:RaH6OOLV0.net
40億人ぶん必要で10億人ぶん回せるなら
焼け石に水ではないんじゃないか?
12 :2021/06/13(日) 08:59:45.69 ID:GrL/Erpn0.net
じゃあ 10億分もやめてあげたら?
いらんていうやつにやる必要なしだろ
13 :2021/06/13(日) 08:59:51.26 ID:atMz9c6M0.net
だったら慈善団体で寄付しなよ
14 :2021/06/13(日) 08:59:59.04 ID:OGY25DRq0.net
ゆすりたかり団体
15 :2021/06/13(日) 09:00:23.85 ID:UsI0mR6P0.net
本当の焼け石に水ってのは、東北の震災の時の福一原発のメルトダウン防ぐ為のヘリのバケツからの水の投下みたいな奴だろww
>>15
東京の消防が泣きながらやってて笑えたけど、結局あの頃から日本は何も変わってない
16 :2021/06/13(日) 09:00:32.90 ID:ErvRnGKq0.net
一方、インドは力ワザで集団免疫を獲得したw
17 :2021/06/13(日) 09:01:14.13 ID:RaH6OOLV0.net
で、必要としてる人に4分の1回せるとして
その慈善団体は何が出来て、実際にその人達に何をするの?
>>17
文句を言うだけ
日本共産党みたい
18 :2021/06/13(日) 09:01:29.10 ID:Z4yAMMnw0.net
タイトル、Gによるワクチン提供、に見えた。
19 :2021/06/13(日) 09:01:29.96 ID:3J2iyQgf0.net
じゃあ、ワクチン増産のための金を慈善団体とやらが出せよ
>>19
金じゃなくて、量産体制の問題だと思うけどね
>>58
生産量を増やすには製造設備の増強が必要
製造設備の増強には金が必要だ
お前は頭が悪いな
20 :2021/06/13(日) 09:01:33.87 ID:TNbmDiPg0.net
必要分の25%に達するなら焼け石に水と言わないのでは?
>>20
だから、自分たちの活動の意義をアピールするためにこう言わなければならなかった。そしれ、このメディアはレコチャイ環球網
21 :2021/06/13(日) 09:01:54.53 ID:sWbX8fUq0.net
あたおか
そんな批判するならば慈善団体が自前でワクチン用意しろって
中華製ならばたくさん入手できるんじゃね?
(´・ω・`)
22 :2021/06/13(日) 09:02:10.07 ID:yYow5ibA0.net
批判て
10億回分でも凄い量だと思うがな
23 :2021/06/13(日) 09:02:19.64 ID:PIrC8uH30.net
まあ巨額の儲けなんだからあと30億回タダでいいじゃん
どうせ原価は100円ぐらいだろ
24 :2021/06/13(日) 09:03:02.02 ID:5ADFHBnW0.net
40億人に対して10億回分配って焼け石に水ってことは無いんじゃない?
>>24
約束ではそうだが、実際の配布速度はずっと遅いってことでは
26 :2021/06/13(日) 09:03:20.54 ID:w1y+iaYH0.net
何これうざい
じゃ残りは中国のゴミでももらえよ
27 :2021/06/13(日) 09:03:48.14 ID:zGzNXAGk0.net
慈善団体って大体糞
28 :2021/06/13(日) 09:03:49.03 ID:BHD/B5rI0.net
これ無視したら中国が中国ワクチンばら撒いて
途上国は中国の言いなりになるからな
29 :2021/06/13(日) 09:03:53.51 ID:H1toJWb60.net
どこが焼け石に水なんだ?
そんなに中華ワクチンを打ちたいか
31 :2021/06/13(日) 09:04:55.81 ID:Nzemg+mW0.net
この慈善団体って寄付してくれた人にも「寄付が少ない」って言ってるのかな
32 :2021/06/13(日) 09:05:01.95 ID:b5E4A0Pa0.net
なんだこの団体
みんな精一杯支援しとるやんけ
文句があるなら自分でやれ
33 :2021/06/13(日) 09:05:20.53 ID:fph8nVg90.net
25%はまあまあの数字だと思う
34 :2021/06/13(日) 09:05:33.39 ID:GKVn+ysf0.net
カネカネキンコ
35 :2021/06/13(日) 09:05:54.02 ID:DWWeuxL80.net
現時点でたった8100万回分しか支給されていない」
現在の接種率を考えれば、 低所得国がG7の接種水準に追いつくには57年もかかる」
36 :2021/06/13(日) 09:06:30.46 ID:kSjqp62y0.net
中国怒りの主張wwww
途上国のリーダー面してんじゃねーぞ
37 :2021/06/13(日) 09:06:33.85 ID:UJPH1gyr0.net
残りは、慈善団体が用意してやればいいだろ?
38 :2021/06/13(日) 09:06:35.86 ID:DfsvVYWw0.net
じゃあどうしろと?
39 :2021/06/13(日) 09:06:44.39 ID:ckDTiTpT0.net
どうしろっていうのよ
>>39
これまで通り中華ワクチンとレコチャイ環球網
>>39
慈善団体「どうやって、なんて自分で考えろ。とにかく足りないんだよ」
コメント
G7で10億、発生源の中国が10億、自国で10億ならほぼ集団免疫形成でできる、
今日も世界市民は元気ですなぁ
ギャーギャーわめいたら思い通りになると思ってる馬鹿の典型だな。
何が慈善団体だよwww片腹痛いわ!
見出しに騙されず、本文をよく読め。
10億回が決まる「前」の話だ。
現物ではなく現金よこせってこと?
スレタイ(見出し)がおかしいからほぼ全員勘違いしているな。
「焼け石に水」のコメントは10億回が決まる「前」の現時点で「8100万回」状態のことだよ。
最後まできちんと読めば分かるんだけどな。
如何に本文を読まず、見出しに引っ張られるかが分かる記事だね。