【朗報】筋肉増やす新薬、東大チームが開発 高齢者の筋力低下防げる可能性 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【朗報】筋肉増やす新薬、東大チームが開発 高齢者の筋力低下防げる可能性

スポンサーリンク

1 :2021/05/15(土) 02:10:32.73 ID:KpSO5paX9.net

筋肉を増やす効果のある新しい薬剤を開発し、動物実験で効果を確かめたと、東京大の研究チームが15日発表した。高齢者やがん患者の筋力低下を防ぐ治療薬につながる可能性があるという。成果は、科学誌「アイサイエンス」に掲載される。

 チームは、筋肉の発達を抑える働きのある「ミオスタチン」などの体内物質に着目。これらの物質の働きを阻害する薬剤を作り、筋肉が衰える筋ジストロフィーのマウスに2週間投与したところ、偽薬を与えたマウスに比べ、後肢の筋肉が2〜3割増加したことを確かめた。前肢の握力も増加した。副作用は見られなかったという。

 同様の働きがある薬剤は、過去に海外で臨床試験まで進んだが、血管の機能を調節する体内物質の働きも阻害してしまい、出血などの副作用が出て行き詰まっていた。今回の薬剤は、より少ない種類の体内物質だけを阻害するので、人間でも副作用が起きにくいと期待できるという。

 チームの宮園浩平・東大教授(腫瘍学)は「副作用なしに筋肉の増大が確認できたのは大きな成果」と話す。今後、さらに薬剤の改良を進め、実用化に向け企業などとの連携を検討するという。

 東京薬科大の林良雄教授(創薬化学)の話「夢の新薬に向けた第一歩の成果。年齢による効果の違いなどを確かめる必要がある」

 ◆ミオスタチン=人や魚、牛など多くの動物が持つたんぱく質。遺伝子異常でミオスタチンが作られないと、筋肉が異常に発達してしまう。ゲノム編集技術でミオスタチン遺伝子を壊し、肉厚のマダイなどを作る研究も行われている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d09d31861f91836086158282769342373b6364

 



2 :2021/05/15(土) 02:11:12.35 ID:WCD6iB0v0.net
オリンピックに

 
3 :2021/05/15(土) 02:11:38.37 ID:hxpTqC4u0.net
ナイスバルク!

 
4 :2021/05/15(土) 02:11:54.22 ID:5koipWQq0.net
これで俺のポークビッツもアメリカンフランクになりますか?

 

50 :2021/05/15(土) 02:53:17.33 ID:WBc6XA5K0.net
>>4

そのイトミミズでは無理

  

54 :2021/05/15(土) 02:59:55.73 ID:nycGmKNn0.net
>>4

それ筋肉じゃないんだ残念

  
5 :2021/05/15(土) 02:12:50.48 ID:LIcS2yMC0.net
二週間で3割とかヤバすぎ

 

59 :2021/05/15(土) 03:06:04.27 ID:xTp4+8G70.net
>>5

ハルクかよ

  
6 :2021/05/15(土) 02:12:57.78 ID:xwP6bRBZ0.net
マッツンがアップを始めますた・・・

 
7 :2021/05/15(土) 02:13:00.28 ID:7s+p8cCl0.net
グラップラー刃牙に出てたやつか

 
8 :2021/05/15(土) 02:13:44.49 ID:PCJcEKKr0.net
プロテイン飲めやプロテイン

 
10 :2021/05/15(土) 02:13:50.56 ID:nENSaAav0.net
余計な事を・・・
その逆の薬が必要だろ?

 
11 :2021/05/15(土) 02:13:58.57 ID:YcV7+W900.net
これで定年90歳まで延長だ!
昔は、定年してから十年足らずで死んでた。百歳時代なら定年90あるだろ。

 
12 :2021/05/15(土) 02:14:43.35 ID:TWbiutsa0.net
ステロイドの代替薬が登場かな
しかも副作用が少ない

 
13 :2021/05/15(土) 02:15:24.29 ID:+zxZWpEQ0.net
筋肉鍛えても脳がもたんだろw
脳が衰えたら死ねるようにしろよ
マジで認知症になったら安楽死にして欲しいわ

 

15 :2021/05/15(土) 02:16:17.94 ID:lWV406k60.net
>>13

筋肉から脳を活性化させる物質が出ている。

  

21 :2021/05/15(土) 02:19:03.71 ID:+zxZWpEQ0.net
>>15

それがアミロイドβを除去してくれんの?

  

31 :2021/05/15(土) 02:30:10.05 ID:HPJFp5zh0.net
>>13

パワー系池沼みたいな認知症老人が量産されるw

  

42 :2021/05/15(土) 02:42:00.87 ID:yaPPx8CY0.net
>>31

パワー系以外の池沼を聞いたことがない

  
14 :2021/05/15(土) 02:16:09.65 ID:2POIPWd50.net
こんな最新研究に頼らなくても
もっと手軽に大豆で筋肉維持効果があるけどね。

 
16 :2021/05/15(土) 02:16:19.83 ID:IC+GkbaX0.net
余計な事すんなよ

 
17 :2021/05/15(土) 02:17:17.78 ID:XeFnrTLA0.net
欲しいな

 
18 :2021/05/15(土) 02:17:32.69 ID:4TJI0pa90.net
アスリート・ファースト

 
19 :2021/05/15(土) 02:18:13.79 ID:zEqLpOKD0.net
めっちゃ使いたいw

 
20 :2021/05/15(土) 02:18:45.62 ID:ZamHKa7v0.net
ますます高速ドライブが可能に!!!

 
23 :2021/05/15(土) 02:22:59.85 ID:5kdDVfaG0.net
イチモツもカッチカチになるんか?

 
24 :2021/05/15(土) 02:23:01.21 ID:MN3dh0kK0.net
ドーピングじゃねえか

 
25 :2021/05/15(土) 02:23:55.11 ID:fCEf/RAu0.net
この手の薬は不正出血を誘発したり心筋梗塞を起こしたりでミオスタチンはとっくの昔にオワコン

 

66 :2021/05/15(土) 03:32:14.27 ID:tQvUegDG0.net
>>25

高齢者に使うって事は因果関係不明になるかもな

  
26 :2021/05/15(土) 02:24:46.79 ID:x5leJ8bH0.net
ボディビルダーで治験してみる?

 
27 :2021/05/15(土) 02:24:58.77 ID:MtXJ7qjp0.net
笹野高史のCMがリアルになるのか。

 
28 :2021/05/15(土) 02:27:18.12 ID:x9OHxIQM0.net
よーし!定年は75歳だ!

 
29 :2021/05/15(土) 02:29:17.08 ID:KDYGDoX30.net
ジャックハンマー

 
30 :2021/05/15(土) 02:29:54.67 ID:nYwG4vNf0.net
ドーピングで草

 
34 :2021/05/15(土) 02:32:58.72 ID:Qj+n9Q6L0.net
髪を増やす薬もお願い

 
35 :2021/05/15(土) 02:33:00.77 ID:LIcS2yMC0.net
心肥大でしぬんですねわかります

 
36 :2021/05/15(土) 02:33:01.80 ID:WAzgqvy00.net
脂肪燃やすのを作れよ(´・ω・`)

 
37 :2021/05/15(土) 02:33:29.35 ID:50Z1X9oh0.net

 
38 :2021/05/15(土) 02:37:49.92 ID:lsuLXUGu0.net
筋ジスマウス?

 
39 :2021/05/15(土) 02:39:20.12 ID:VT8e589h0.net
>>1
おいおいこんなんグラップラーしちまうぞ

 
40 :2021/05/15(土) 02:40:44.91 ID:umFwBHQy0.net
高齢者がポーランドの豚のようになるのか

 
41 :2021/05/15(土) 02:41:07.51 ID:M7kvNvkS0.net
人を食えば良いのか?

 
43 :2021/05/15(土) 02:42:15.17 ID:7RSZ5zPG0.net
これで辛い筋トレから解放されるんだな!
やったああああああ

 
44 :2021/05/15(土) 02:46:21.00 ID:8AGdMKLB0.net
アスリート「ほーん」

 
45 :2021/05/15(土) 02:49:41.99 ID:u+4G6o8t0.net
筋肉増強剤か

現実的なのは筋トレと食事管理だな

 

コメント

  1. 名無し より:

    筋ジストロフィー患者にも試してくれ。
    効果有ったら直ぐ投薬しまくってくれ?

  2. 匿名 より:

    とぐろ弟を量産して遊ぼうよ

  3. 名無し より:

    これは比較的簡単に作れますね。
    人間のたんぱく質は20種類。筋肉に必要なたんぱく質を遺伝子操作で作ればよいだけです。そうすれば、タンパク質は作られます。
    DNA⇒RNA⇒mRNA⇒タンパク質形成
    高校の生物の範囲ですね。

タイトルとURLをコピーしました