【速報】JASRACが部分敗訴 音楽教室からの著作権料、一部で徴収認めず | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【速報】JASRACが部分敗訴 音楽教室からの著作権料、一部で徴収認めず

スポンサーリンク

1 :2021/03/18(木) 13:58:28.60 ID:9DU4j63+9.net

音楽教室からの著作権
料、一部で徴収認めず。JASRACが部分敗訴(13:51)
https://twitter.com/asahicom/status/1372410989577052160

(deleted an unsolicited ad)

 



2 :2021/03/18(木) 13:59:28.56 ID:0AYsfprV0.net
二部は認められたのか

 
3 :2021/03/18(木) 14:01:02.86 ID:Y5kKNDJR0.net
まだ地裁でしょ。

 

16 :2021/03/18(木) 14:05:18.16 ID:uWahXcmV0.net
>>3

二審の知財高裁判決
バカ!

  

36 :2021/03/18(木) 14:13:59.67 ID:zYWAfJY70.net
>>16

まだもう一回残ってるな

  

37 :2021/03/18(木) 14:14:58.81 ID:g8Zb+qyh0.net
>>36

知財はこれで終わりじゃなかった?

  
4 :2021/03/18(木) 14:01:13.54 ID:7cedxhbQ0.net
金とる癖にいざ著作権侵害訴えも
役に立たないカスラック

 
5 :2021/03/18(木) 14:01:23.79 ID:RcrBtT3D0.net
滑落するカスラック

 

31 :2021/03/18(木) 14:11:33.14 ID:d148S37q0.net
>>5

じわる

  
6 :2021/03/18(木) 14:01:57.16 ID:GeF4EGq+0.net
個人で音楽垂れ流してるネットラジオって合法なの?

 

154 :2021/03/18(木) 14:53:59.98 ID:h0lzrdD50.net
>>6

(‘人’)

そりゃ海外にサーバ置いてるんだよ(笑)

  
7 :2021/03/18(木) 14:02:09.20 ID:VYmJyMuu0.net
一部ってなに?
速報性がない上に内容がなくてゴミクズ記事

レベル本当にさがったな、マスゴミパヨク

 

96 :2021/03/18(木) 14:36:23.59 ID:iMrRXmFB0.net
>>7

主文でJASRAC完全勝訴じゃなかったのがわからないキチガイ右翼を晒し上げ

  
8 :2021/03/18(木) 14:02:21.26 ID:1astbNPX0.net
何をもって勝ち負けとするんや?

 
9 :2021/03/18(木) 14:02:34.88 ID:2XKJH9re0.net
パンフレットに「一部上場」と書いてありますが、
全部上場するのはいつ頃でしょうか?

 

12 :2021/03/18(木) 14:04:13.92 ID:ddXMQPk20.net
>>9

プライム市場に名前が変わるからそのネタも数年後にはできなくなるんだよな。

  
10 :2021/03/18(木) 14:02:55.44 ID:zz14WyS+0.net
クラッシックしか教えてなくても包括的に取ろうって無茶だよ

 

44 :2021/03/18(木) 14:18:46.85 ID:NXWkHgS20.net
>>10

著作権切れたクラシックだけ教えてるならなら取られないよ

  

106 :2021/03/18(木) 14:38:47.13 ID:AZzYk4Mz0.net
>>44

音楽教室から一律で取ろうとしてたでしょ。

  

110 :2021/03/18(木) 14:39:30.95 ID:FcPVNpYi0.net
>>106

著作権が切れた曲のみの講座なら対象外ってHPに書いてる

  

111 :2021/03/18(木) 14:39:31.46 ID:NXWkHgS20.net
>>106

してない

  

133 :2021/03/18(木) 14:45:58.88 ID:IuAlFYUh0.net
>>44

雅楽をがらくと言いながら金をとろうとしてたし

  

136 :2021/03/18(木) 14:47:00.06 ID:NXWkHgS20.net
>>133

してない

  

161 :2021/03/18(木) 14:56:26.85 ID:ljLw39S00.net
>>10

クラッシックで基礎習得すればどんな音楽も弾けるようになる。
そもそも音楽教室でポップスとかわざわざ習うやついるのか?

  

169 :2021/03/18(木) 14:58:15.67 ID:0AYsfprV0.net
>>161

子供や趣味のレッスンはポップスで客を集めるだろう

  
11 :2021/03/18(木) 14:03:40.77 ID:egNsdlwd0.net
小中学校で給食の時間に邦楽流れるけど
これも徴収されてんのかな?

 
13 :2021/03/18(木) 14:04:59.42 ID:xxiK9Ikg0.net
どの程度だったら徴収されるかの基準を出して事実認定したのかな

 
14 :2021/03/18(木) 14:05:07.38 ID:Hn7sGqwf0.net
とりあえず今夜は祝杯だな

 
15 :2021/03/18(木) 14:05:12.75 ID:IVcD0mc70.net
部分勝訴と部分敗訴って何が違うの?

 

19 :2021/03/18(木) 14:06:21.57 ID:GrkhC9jd0.net
>>15

主語

  

21 :2021/03/18(木) 14:07:40.99 ID:IVcD0mc70.net
>>19

主語も変わっても同じくない?

  

25 :2021/03/18(木) 14:09:48.39 ID:4jbzhtqV0.net
>>21

前回が勝訴だから部分敗訴なんだろう

  

28 :2021/03/18(木) 14:10:10.23 ID:GrkhC9jd0.net
>>21

ジャイアンかよ

  
17 :2021/03/18(木) 14:06:09.04 ID:btiXRjy/0.net
音楽教室での演奏について、教師・生徒が主体で、公衆に聞かせることを目的としたものであると認めて、使用料を徴収できると判断した1審・東京地裁判決を一部変更。教師による演奏には徴収権を認めて、生徒による演奏には徴収権を認めないと判断した。

 

22 :2021/03/18(木) 14:08:07.95 ID:4jbzhtqV0.net
>>17

なるほどな

  

26 :2021/03/18(木) 14:09:48.58 ID:xxardhF40.net
>>17

教室内が公衆か
もはや頭おかしい

  

27 :2021/03/18(木) 14:09:58.15 ID:EszjV6Y50.net
>>17

よし、とっても上手いプロ生徒や!

  

34 :2021/03/18(木) 14:13:23.91 ID:xK06ADg80.net
>>17

教師がいない設定で「みんなで学びあう音楽教室」にすれば払わないで済むな

  

92 :2021/03/18(木) 14:34:51.58 ID:9bcm7lcC0.net
>>34

「みんな」だったらそれこそ公衆になってしまうわ

  

38 :2021/03/18(木) 14:15:32.22 ID:PViQPTR30.net
>>17

演奏家として見れるかどうかなんかな判断分かれるのは
生徒は公衆扱いなのね

  

46 :2021/03/18(木) 14:20:05.04 ID:zBiQe9Gu0.net
>>17

教師が演奏しなけりゃ金払わなくてもいいんだな
言葉による指導だけでいいんじゃないか?あとはCD聞いとけって言って

  

59 :2021/03/18(木) 14:26:24.49 ID:vtTTCe6l0.net
>>46

そもそも著作権法には利益を目的としない演奏は公衆に対しても自由にできるという規定がある。

教師の演奏はそれが利益につながるが、生徒の演奏はそれがお金として生徒に来ることはないので当たり前と言えば当たり前の判決。

  

68 :2021/03/18(木) 14:28:36.95 ID:adZZovL+0.net
>>59

生徒の演奏会を主催するのは
音楽教室の利益のためだろ
演奏してる生徒からは徴収しなくとも、主催者からは徴収すべきだよ

  

51 :2021/03/18(木) 14:21:18.64 ID:bj0Zmsa20.net
>>17

ていうかカスラックは生徒による発表会の演奏も徴収するつもりで居るのかw?
マジキチ

  

コメント

  1. 匿名 より:

    音楽教室の講師の演奏から徴収するとして、どういう配分になるんだろ?
    講師の収益の一部が著作権所有者へ配分されるんだろうけど、講師のトータルの指導時間の内、模範演奏した時間が何パーセントかで徴収するんかな?
    そうなると指導時間と模範演奏時間をストップウォッチで測定して、さらに模範演奏時間は作曲家ごとに分けて簿記しないといけないんだよな
    金の配分もかなり細かくなるだろうけど、JASRACはちゃんと管理できるのか?
    十把一絡で適当に収益の〇〇%を徴収、著作権所有者への配分はJASRACで勝手に決める、なんてガバガバ管理になるんなら管理団体としての存在意義さえ無いぞ

  2. 匿名 より:

    ジャスラックは音楽の発展に貢献するのを使命としてなかった?
    音楽が終わりかけてるんだからお前も一緒に終われよ
    なんで一心同体であるはずのものを踏み台にして生き延びようとしてんだよ、先に落ちろよ
    まぁ音楽が終わった理由はジャスラックなんだけどな

  3. 匿名 より:

    日本の音楽を抹殺しようとしてるなかすラック

  4. 匿名 より:

    教育目的での優遇措置はいろいろ他の分野でもあるから、徴収しなくても良さそうなもんだが…
    自分がコンピュータ技術を習ってきた人間だからそう思うのかもしれんが

  5. 匿名 より:

    JASRACは自分達の利益の為に日本の音楽を終わらせようとしてる事、分かってるのかな?
    JASRACの行動で日本の街中から流行りの音楽が消えたよ
    音楽教室も採算苦しい所は閉店するだろうね
    もう一度言うけど、日本の音楽を終わろうとしてるのはJASRACの行動の結果である

  6. 匿名 より:

    11:ニューノーマルの名無しさん:2021/03/18(木) 14:03:40.77 ID:egNsdlwd0
     小中学校で給食の時間に邦楽流れるけど
     これも徴収されてんのかな?

    こいつ、知ってて言ってるだろ。
    学校祭などでミッキーマウス描いても何も問われないのは著作権法の例外で除外されてるから。
    校内放送も学習の一環として除外されてる。

  7. 匿名 より:

    音楽の著作権管理も行ってるヤマハがJASRACのこのやり方に難色を示してたんだよな。

  8. 匿名 より:

    アホばっかで草
    利益得てなきゃ課金されない。
    誰かが作った音楽利用して金儲けしてるなら、そこに利用料金が発生するのは当たり前。
    ヤマハが無料で教えてるなら無料だ。無理で教えればJASRACに払わなくていいから無料にしろよw

  9. 匿名 より:

    JASRACはな、楽曲を作った作詞者や作曲者に代わって権利の管理してるんだよ。JASRACに委託してない楽曲を使ってもJASRACからは請求が来ない。その代わり著作権者から膨大な使用料が請求される可能性がある。
    使用許諾やら、著作権者の代理に窓口になってるのがJASRACだ。
    JASRACが勝手にやれる事なんて何も無い。預託した著作権者に代わって権利を守ってるだけだよ。

タイトルとURLをコピーしました