1 :2021/01/14(木) 09:01:21.61 ID:C0C9YLAg0●.net
新型コロナウイルスの影響長期化から、本業のもうけを示す営業利益は全社で前年同期を
大きく下回った。純損益はイオンとファミリーマートが赤字に陥ったほか、ローソンが5割、
セブン&アイ・ホールディングス(HD)も2割の減益を余儀なくされた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011301276&g=eco
2 :2021/01/14(木) 09:02:26.16 ID:VukPvoRy0.net
セブンくらいえげつない容量にしないとあかんってことだな
国民をだませwwwww
>>2
何やかんやで、みんなセブン好きやもんな。内容量減らされている事にも気づかず…アホかいな(笑)
>>5
オラはもう行ってないぞ
周りにも容量詐欺を教えてる
>>5
でも10に1つくらいコスパ最高の商品も混じってるのが不思議
>>5
セブンの凄いところは
めちゃ旨いもないけど、クソ不味いがないところだよね。
>>5
トイペとルイボスティーしか買っとらんわ
>>2
ファミマもやってるけど
3 :2021/01/14(木) 09:03:00.26 ID:c7qW+gxI0.net
セブンイレブンを見習うしかねえなw
>>3
セブンみたいにイデシギョーのキッチンペーパー扱うてくれたら
ファミマも行くのになぁ
4 :2021/01/14(木) 09:03:27.86 ID:ISsUW2Vi0.net
外食しないのにスーパーも減益?
みんな絶食してんのか?
>>4
業務スーパーの一人勝ち
>>10
貧乏人が増えてる証拠だな
>>4
スーパー専業ではなく衣料とか抱えているところが苦戦
コンビニも人の流れが変わると影響でかいだろうな
>>13
服って毎週何か買わない?
>>34
ゴミ屋敷に住んでそうだなおまえ
>>4
イオンはスーパー事業では儲け殆ど出てないはず
テナント収入とかのデベロッパー事業で儲けだしてたかと
>>40
ライフとか特別ボーナス出るぐらい儲かってるのに
薄利多売するから
>>4
イオンはスーパーとしての小売よりも
モールのテナント料で儲けてた
コロナでそのテナント料が減ったので
>>4
断食
>>4
外食で消費されなくなってる食材が流れ込んで値崩れを起こしてるんじゃね?
あとは食品ロスもかなり減ってるのかもな
>>4
食品スーパーは上がってる
それよりもモールの落ち込みが激しい。休業、時短、コロナ対策、テナントの撤退・倒産とか、
6 :2021/01/14(木) 09:04:53.84 ID:8ewp0wIo0.net
イオンは人多そうでいきたくない
ファミマは近場にない…セブン4軒ローソン2軒ってどんな偏りだよ
7 :2021/01/14(木) 09:05:38.05 ID:dlL13j8B0.net
巣ごもり需要で食品は売れまくってるんじゃないの?
8 :2021/01/14(木) 09:06:00.60 ID:LzF7IbJP0.net
東海村のイオン、駐車場がマンションになってる、しかも二か所も。
超巨大ショッピングモール以外のイオンはどこも駄目だな。
>>8
東海村のイオンと那珂市のイオンはもう役目が終わった、建物古いし。
那珂市のケーズデンキ近くに統合のでかいイオン作ればそれでいいだろ
9 :2021/01/14(木) 09:06:17.18 ID:TPYLFysC0.net
店作りすぎやろ
11 :2021/01/14(木) 09:07:18.98 ID:wgHUzKS00.net
トップバリュ止めたらいいんじゃないかな
12 :2021/01/14(木) 09:07:23.24 ID:7U5yefEa0.net
食料品売れてるんじゃないのか(´・ω・`)
14 :2021/01/14(木) 09:08:35.20 ID:2mZYqtw20.net
別にいいだろ
16 :2021/01/14(木) 09:09:39.99 ID:nzBwJhfo0.net
イオンて在宅需要で食料品の売上とか好調だったんじゃないの?
17 :2021/01/14(木) 09:10:06.46 ID:H2OogCvD0.net
セブンが酷いって言われるわりにはファミマが勝手に負ける流れなのか?
>>17
ファミマはそもそも美味しくないなら
18 :2021/01/14(木) 09:10:37.47 ID:s7FLS2Bs0.net
なんで赤字なんや?
スーパーとコンビニらどこもコロナ特需うけてるのに
19 :2021/01/14(木) 09:10:42.87 ID:iQTbTgu00.net
スーパーは好調なんじゃねえの?
>>19
イオンはスーパーだけじゃないだろ
20 :2021/01/14(木) 09:11:14.03 ID:uSUjY81W0.net
ざまああ
サークルKの祟り
21 :2021/01/14(木) 09:11:25.52 ID:6cjNMTq10.net
当たり前だ
22 :2021/01/14(木) 09:11:31.36 ID:Dof9+97b0.net
生活に必要なもの売ってる小売りはそんなにダメージない印象だったわ
24 :2021/01/14(木) 09:11:37.00 ID:5pPVAOT70.net
コストコ見習えば
25 :2021/01/14(木) 09:11:45.74 ID:JEPSHV4/O.net
うちの近所のイオンモールも近日閉鎖だわ
>>25
なごやみなとか?
>>43
YES 数年前からゴーストモールて呼ばれてた
26 :2021/01/14(木) 09:12:16.44 ID:uSUjY81W0.net
イオン「支那製が売れないの」
27 :2021/01/14(木) 09:12:22.86 ID:Epn5zVGx0.net
うちの近くのイオンモール、緊急事態宣言のあと閉まっていたしその後も時短営業だったからかな?
28 :2021/01/14(木) 09:13:24.88 ID:GIWcx/id0.net
ファミマはイートインスペース解放してキチガイジジイとキチガイ主婦軍団キチガイ中学生がいつもノーマスクで騒いでるしコーヒー不味いから行かなくなった
29 :2021/01/14(木) 09:14:14.52 ID:8YPa8A/Z0.net
イオンの大量の売れ残り商品を見てると大丈夫なのかと心配になる
30 :2021/01/14(木) 09:14:27.79 ID:oNUqJL740.net
袋を買いたくないから、必要最低限のものしか買わない
31 :2021/01/14(木) 09:14:40.02 ID:bKshHNoQ0.net
24時間営業の西友がさいつよ
32 :2021/01/14(木) 09:15:31.96 ID:bDMjrD9L0.net
ファミマはトイレが使えない所が多い。原因はこれだな。
コメント
ローソン・ファミマは本部の売上落ちだろ。深夜閉店増えてるから、深夜の売り上げ落ちているはず。その代わり店舗は人件費等削減で売り上げ落ちても利益が上がるだろ。
セブンは商品が悪くなってるから勝手に負けているだけ、本部の社員を入替見直し首にしてかないとじり貧になる。
ローソンは、ファミマの旧サークルK関係者をゲットするチャンスだね。
外に出なくなって余計なもの買わなくなったら必然的にコンビニでなんか買い物しなくなるわな
必要な人は仕方ないと思うけど
レジ袋が有料になってから買い物量が減ったわ。
買おうかどうしようか迷ったときにマイバッグ忘れたときは確実に買うのやめる。
まだこんなこと言ってるコジキがいるんだ。有料化してどんどけ時間立っても受け入れられないって老害かよw
ぶっちゃけ、セクシーレジ袋法は悪法だわ。
老害とか言ってるけど、窃盗(万引き)や売り上げ減に関係してるぞ。
イオン、ファミマの赤字の理由は外出自粛の影響だろうか
外出や仕事帰りに何となくコンビニで買い物という人が減ったのかな
内食、中食需要が増えたから食料品の売り上げは上がっているだろうに
そりゃ両社とも、極端な韓国推しの商品陳列しているから
消費者が無意識に手を出していないだけでしょう・・・
いくらなんでもネトウヨ脳すぎるでしょwきもっ
イオンは専門店を1月閉めたからだろ。食品スーパー単体なら駐車場遠いわ、鮮度悪いわ、高いわで地スーパーには勝てないね。
車線的に通勤時はファミマ、退勤時はローソン使ってるわ
元々サークルKの多かった土地柄だからファミマが多くて、セブンよりもファミマの方が身近
セブンの真似なのか知らんがファミマも最近上げ底弁当売っとるやろが
ええ加減にせぇよw
セブンだけ叩かれてるけどどこも値段量酷いわな
セブンが上げ底だの何だの言ってる人って行かなきゃいいのにね。そんなくだらない事でグダグダ言う人が来なくなればこっちも気持ちよく買い物できるのに。
あとフォミマのセルフレジを頑なに使わない人ってなんなの?
言われるうちが花なんですよ、誰も話題にせず前年比30%売上減ってなった方がヤバい。
イオンは優待カード前提の価格設定やめれば一般客が増えると思う
うちの地域(埼玉東部)では、下から数えた方が早いレベルのスーパー
イオンの他にマルエツ、カスミ、ヨーカドーといった古いチェーンは競争力落ちてる
チラシの特売価格が、地域の有能スーパーの普通価格より高いことが日常化してる
イオンは駐車場で怪しいセールスやってるからな
あれで客足が遠のいた
あれだけ接客に距離感あれば客離れ起こすのは当然でしょ。
サービスの低下が著しすぎるしあれじゃ店員置いてる意味もない。
いない方がまし。ドラッグストアの方がまし。