1 :2020/12/22(火) 03:45:06.02 ID:OPuiCnmc9.net
内訳は、現金が5・8%増の97・4兆円、預金は4・8%増の937兆円で、いずれも過去最高を更新した。日銀の大規模な金融緩和で預金の金利はほとんど付かないものの、大きく伸びた。政府による一律10万円の特別定額給付金の支給もあり、「タンス預金」が増えた可能性がある。
株式なども含めた個人の金融資産の残高は2・7%増の1901兆円と過去最高で、現金・預金が占める割合は54・4%となった。金融資産のうち「株式等」は1・8%減の181兆円、「投資信託」は1・6%増の72兆円だった。
金融機関を除く民間企業の金融資産は6・1%増の1215兆円だった。このうち「現金・預金」は14・3%増の309兆円で過去最高となった。経済の先行きが不透明なことから、企業は手元資金を確保する姿勢を強めている。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7a718917c67d28836737100390ff28d873e2a08
2 :2020/12/22(火) 03:47:57.37 ID:ebFw4UZK0.net
財産のデータベース化
AIによる資産税算出
ベーシックインカム
3 :2020/12/22(火) 03:48:49.79 ID:ObJgEFAT0.net
ふーん、じゃあ増税か貯蓄税でもっと絞るか
5 :2020/12/22(火) 03:49:36.48 ID:gtohb2Un0.net
トリクルダウン続いてるね
>>5
これ読んでその感想なら頭弱いんじゃないか?
6 :2020/12/22(火) 03:49:50.61 ID:mPYnG1kQ0.net
口座に入れておいたらナントカ・ペイとやらに持ってかれる恐怖心から
7 :2020/12/22(火) 03:50:42.80 ID:LfuJ7CKu0.net
こんなんならもう金配る必要ないだろ
8 :2020/12/22(火) 03:50:52.06 ID:XwfuKRze0.net
タンスの中までいつ調べてるんだ
>>8
お札と貨幣の管理は日銀の仕事
市場に出回っている総額を基にして計算する
9 :2020/12/22(火) 03:51:20.50 ID:vfr9z7n40.net
10万配ったからかな?
10 :2020/12/22(火) 03:53:11.79 ID:YCD2SztC0.net
使ってやるからNISAの枠拡大しろ
11 :2020/12/22(火) 03:55:10.11 ID:tooJCs/j0.net
役人も政治家も、国民のタンス預金は自分の金と思ってるから怖い。
>>11
日本銀行券は税金を払うための紙でしかないよ
問題はありとあらゆるものに税金がかけられていることだ
>>16
ほんとうに植民地だよな
12 :2020/12/22(火) 03:55:15.30 ID:egkQeoZp0.net
コロナ禍で金使わなくなったし、その分に加えて株価
はうなぎ登りだし金持ってる奴は勝手に増えてるからな
13 :2020/12/22(火) 03:56:46.01 ID:4IquegCQ0.net
タンス買えばええん?
14 :2020/12/22(火) 03:57:17.36 ID:XwfuKRze0.net
政府の予算は税金使いきり&赤字借金国債でずっとやってるけど
家庭はそんなことはできないからな
>>14
政府が国債で赤字を補填したらその分の赤字は家計の黒字だよ
つまりこの現金預金は政府の国債が化けたものも相当ある
税金を使いきり!!っていうが、なら政府が節約したらどうなる??
国と契約してる業者の売り上げがその分減るんだよ
業者も色んなほかの業者と取引しているし、従業員もあらゆるものを買っている
「節約したら!借金をなくしたら!どうにかなる!!」っていう誤解を止めろ
>>50
国債はなんと言おうと借金なのは事実
貸主が国民で借主が国だろうと関係ない
国債の厄介なとこは利子
日本は低金利と言っても莫大な金額で消費税収入と同じくらいの巨額を払ってる
財務的には健全とは言えない
国債で予算を作るより、節約と増税でバランス整える方が遥かにマシ
>>55
ドイツは無借金経営になってるようだからな
>>58
でもコロナ対策で借金したみたいだな
>>58
それが理想
節約と増税が国を強くするんだが
日本人は増税の反対派が多すぎなのと
貯蓄文化と国民性なので
政治家と官僚は金はあるだけかそれ以上にばら撒くし公務員は尋常じゃなく金食い
国債と預金が増え続ける一方だね
個人的には、もうどっかで1000兆以上の円を刷って
完済して爆発的な円安を起こす方が良いと思ってる
幸運な事に日本は輸出国家だし
食物の確保さえできれば十分成立すると思う
>>62
爆発的な円安は多分耐えられないと思う
輸出国家って程には輸出に滅茶苦茶は傾いてないし、原料や原油の輸入が多過ぎて厳しいのでは。
それに最後の「食物の確保さえできれば」ってやつ
爆発的円安になったらそんなん絶対無理だぞ
バナナも食え無くなるし、肉も全部馬鹿みたいに高くなる
輸入する食べ物そのものの値段が爆発的に上がった上、輸送費や人件費も爆発的に上がる
国債が償還された人の現金は増えるけど、国民の給料は上がらないのだから、大多数の国民は今までよりもかなりひもじい思いをする事になる
消費税の増税くらいで文句ばかり言って借金で贅沢してる国民には耐えられない
15 :2020/12/22(火) 03:58:46.92 ID:WrluGHxu0.net
金は使わなきゃ本当意味がない
労働の対価と対価の交換の潤滑油だから
使わないのは皆で首締め合う行為
>>15
だって明日が霧中だもの
17 :2020/12/22(火) 03:59:37.88 ID:RRlwmswL0.net
だから減税にしろって
政府は宇宙一のアホ組織
18 :2020/12/22(火) 03:59:46.18 ID:azpnLjyw0.net
その金で国の借金返すなりベーシックインカムするなりしろよ
19 :2020/12/22(火) 04:00:01.29 ID:OMR4wdAo0.net
ワシの家には3000円ぐらいはある。3日間の食費や
>>19
リッチやなぁワイの3ヶ月分の食費や
20 :2020/12/22(火) 04:00:02.42 ID:h2AbHtic0.net
なんか運用してくれないかな
>>20
自分達の貯金を?
読んだか?
年金みたいにしたいのか?
国が運用したからって、
貯金は増えないよ
本気で言ったなら
マァあれだな!
21 :2020/12/22(火) 04:00:09.33 ID:CB6QwhFa0.net
口座に入れておくとある日突然国に巻き上げられる可能性があるから
ゆうちょだと直営強盗が目をつけて保健だの詐欺押し売りしてくるから
22 :2020/12/22(火) 04:00:26.19 ID:Li7/cJpj0.net
死んだ親父ほぼ全部貯金してたから税務署からめちゃくちゃ現金隠し疑われたわ
23 :2020/12/22(火) 04:01:01.24 ID:ienTrxO20.net
政策で金を無価値にしてくだけだから、タンス預金なんてなんの意味もないぞ
24 :2020/12/22(火) 04:01:23.35 ID:pX0Zc2+a0.net
オラに現金分けてくれ
25 :2020/12/22(火) 04:02:37.01 ID:yp/CO4mT0.net
タンスなんて持ってねーし!
26 :2020/12/22(火) 04:03:25.46 ID:OiWiKLPc0.net
この金が使われないのは使っても儲からないデフレだから
この金に税をかけて回収しても政府も使わないので消えて無くなるだけ
27 :2020/12/22(火) 04:03:29.66 ID:Lx4H/fa/0.net
預金税かければ?
>>27
預金税は把握が難しくて不可能
外国でやったとこがあるが全然うまくいかない
国内の銀行が応じてくれても、ガチのタンス預金されたら分からないし
海外の銀行は絶対に資産を教えてくれない
資産税は現実的じゃない
資産税を取るなら円を大きく刷る方が良い
当然日本円の価値は大きく下がって事実上の資産税や預金税になるが
問題はやはり海外資産、ドルやユーロなどの海外資産には関係ないし
28 :2020/12/22(火) 04:03:40.73 ID:Xn53NqqC0.net
俺の50万も入ってる?
29 :2020/12/22(火) 04:03:41.80 ID:4OX2kWqB0.net
金があれば信仰にしてしまった国も悪いけどな
つまりは十分に分配しなかったせい
30 :2020/12/22(火) 04:03:56.33 ID:I20B+N+y0.net
手元資金を増やすって経済にとっては凄く悪い事なんだよな
国債がバカみたいに増えてるし
一度徳政令した方がいいかもな
正確には国債と同じ金額か1.5倍くらいの円を刷って
綺麗に返済
円の価値は急激に下がって物価は高騰するが
輸出系企業の多い日本はそれでも最終的に得するだろ
>>30
インフレにして、
どうすんだ?
ジンバブエに
したいのか?
知らんけどな
>>38
まあジンバブエにはならんだろ
このまま国債の莫大な利子を払い続けるよりマシな選択だと思うがな
というか、もうそれしか国債の解決方法は無い
アホはいつまでも国債を売り続ければ良いと言うが、現実には限界もある
>>30
国の借金は一人当たり1000万円弱だからそれを国民に均等に頭割りして債務を国民一人一人に強制的に引き受けさせればいい
あとは各自の自己責任で払ってもらう(必要とあれば給与天引き、資産没収)
>>69
無い袖は振れないから
それは無意味だろ金融資産が1000万も無い人は大勢いる
そんな無意味な事をするくらいなら1000兆刷る方が早い
もちろんこれはリスクあるよ、海外に資産を逃がそうとする人も大勢出てくるだろうし
物価がかなりのインフレを起こして、生活苦になる人が増える
ただ円安が爆発的に進めば日本企業は強い
日本は輸出国家だから、そこは強気になれば良い
まあ海外産の食料がバカ高くなるが
31 :2020/12/22(火) 04:04:42.72 ID:C7sIwgCM0.net
電通とかパソナとかが溜め込んでるんだろ
コメント
破綻前に預金税、破綻したら預金没収があるからさっさと逃げたほうがいいぞ。老人が老人を守るために若者資産を盗もうとしてるからな
先週、母(84)に立て替えた5万円を返してもらったら
全部聖徳太子だった(しかも折り目なし)
ちなみに金庫は簡単に運べるサイズ
全部 日本人が保有している訳じゃないだろう。さもタンス
預金にしているような錯覚を起こさせている報告に違和感を
覚えますね。
目玉商品で並ばせては手間賃を払って買い取りをしている外
国人転バイヤーたちは多額の日本円を持っている。
日本でカードで買い物をしていながら、現金最大枠まで日本
円に替えて帰国していく外国人も多い
発行している日本円から銀行預貯金・流通金額を差っ引いた
その他部分を全てタンス預金としているのだろう・・・
市場に大量に流通させまくっているのを隠蔽しようとして何
とか論点を外そうとしているような気がしますな・・・
食料自給率が低すぎるからな、徳政令は難しいだろうな
国債は金融機関が国民の預金を使って買ってるので、国民の資産とか言い出すバカがいるが正解は金融機関の資産な。
とはいえ今はすでにマイナス金利、明らかに資産ではなく負債。
負債だけど日銀が買い取ってくれるという約束なので金融機関は買ってる。
でも日銀が買わなければおしまいだし、買ってくれてもその購入金額分市場に金を刷って辻褄を合わせないといけないからその刷った分が大きくインフレになりうるレベルならもうアウト。
国債は貨幣の創出だから、赤字とかの表現は不適切。
こんだけ金を刷ってもインフレにはなっていない。
金をくばるのもいいが、長期的には政府支出で需要創出が大事。
>>50 正解
>>55 間違い
これまでインフレになってないからインフレにならない?
その論理なら日本円はいつまでも360円だったな
頭が悪いの代表だな
ばーかインフレにならないのは国債発行の発行累計額が金融機関の運営資金内であったり国債市場内の流通のごまかしがきいてるからだ。
ただそれさえもやばくなってきてるのが現状。実際ゆるいインフレ、どころかスタグフレーションが起きてる。「長期的には政府支出で需要創出」なんてこの失われた何十年延々とゾンビ企業相手にやってるわ
パソナや電通に何兆もつぎこんできて本気で経済良くなってると思ってんのかバーカ。
そもそも金なんてばらまいても需要創出なんて増えない。雇用も年金も保証されていなければ、目先に相当欲しいものがない限り貯金に回すだけだ。必要のないものは誰も買わない。
バカは黙ってろ。お前のようなアホの蔓延でパソナ電通二回への利益誘導が容易になってんだ