企業悩ますテレワーク、「縮小・やめた」2割 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

企業悩ますテレワーク、「縮小・やめた」2割

スポンサーリンク

1 :2020/12/15(火) 06:56:06.69 ID:fQxD0Wal9.net

テレワークの実施状況は?
 コロナ禍で普及したテレワークをめぐり、企業が頭を悩ませている。朝日新聞が先月おこなった主要企業100社アンケートでは、半数以上が今春以降の体制を続ける一方で、体制を縮小するか、やめていた企業が2割余りあった。社内の意思疎通や生産性の低下を課題に挙げる声が目立った。ただ足元の感染拡大を受けて、改めて取り組みを強化する動きも出ている。

 調査は11月9〜20日におこなった。テレワークの実施状況を尋ねると、最多は「春以降の体制を維持」の62社。「春以降の体制を拡大」も6社あり、主要企業の多くが、テレワークを新しい働き方として定着させようとしているようだ。「もともと実施していない」はゼロだった。

 「ニューノーマル(新しい日常)の典型が在宅勤務だ」。こう話すのはアサヒグループホールディングス(HD)の小路明善社長。同社はオンライン営業を使い、豪州では工場の一部も遠隔で管理する。「通勤時間がなくなり、自宅近くの飲食店に家族と出かけるなど家族や自分のために時間が使える」とメリットを強調した。

 一方、「春以降の体制を縮小」が21社、「春以降実施したが、今はやめている」も2社あり、テレワーク縮小の動きが一定程度広がっていた状況も浮かび上がった。これらの企業に理由を複数回答で聞くと、「社内コミュニケーションの希薄化」と「生産性の低下」がそれぞれ9社。「コロナの感染が落ち着き、必要性が薄れた」も7社あった。

 体制を維持する企業からも、課…(以下有料版で、残り801文字/全文)

朝日新聞 2020/12/15 6:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDG72XZND8ULFA01Z.html?ref=tw_asahi

 



2 :2020/12/15(火) 06:57:31.28 ID:ib53mWTI0.net
辞めたのが二割でこれから始めるとこが五割相当数、純増やな

 
3 :2020/12/15(火) 06:57:58.12 ID:vxmp5EIn0.net
テレワークとかうまく行くわけねーじゃん
最初から言っているがモチベーション保てんよ

 

51 :2020/12/15(火) 07:11:11.27 ID:XTkkG0i80.net
>>3

むしろモチベーションあがってるけどな。
家族との時間も増えて。

  

60 :2020/12/15(火) 07:12:49.54 ID:cPM2GSgf0.net
>>51

朝トレーニングとシャワーあびてから仕事できて最高
頭スッキリしてめっちゃ能率上がる

  

152 :2020/12/15(火) 07:29:30.58 ID:tGW3mPjP0.net
>>60

わかる

でもそういう前向きな使い方できるお前はテレワークでなくても仕事できる人間だ

  

95 :2020/12/15(火) 07:20:22.98 ID:E3pk4afu0.net
>>3

こういう考えの奴がブラック企業化させるんだよな
お前のモチベーションに他人を巻き込むな

  

113 :2020/12/15(火) 07:23:01.67 ID:kBrMHZlR0.net
>>3

もしかして、パソコンとかIT苦手な人?

  

566 :2020/12/15(火) 09:03:00.47 ID:rJVva9Ym0.net
>>113

口だけぶん投げ屋が暴走するからな
誰かが監視していないと

  

114 :2020/12/15(火) 07:23:11.01 ID:jZxEgMgC0.net
>>3

自分が監視なしじゃサボるからと言って、他人もそうだとは思わないで欲しいな

  

291 :2020/12/15(火) 07:58:29.70 ID:RC00IE4I0.net
>>114

タバコ吸わない俺は逆に上手くサボれるようになって仕事が能率化した気がする。

  

137 :2020/12/15(火) 07:27:22.56 ID:Cgu/5I7F0.net
>>3

売り上げ下がるとテレワーク無くなりそうだからテレワーク頑張る

  

171 :2020/12/15(火) 07:33:33.73 ID:GHChOyua0.net
>>3

会社にいても使えなさそう

  

253 :2020/12/15(火) 07:51:05.62 ID:ppaV9nzd0.net
>>3

通勤時間と無駄話がなくなり昼食は家で飲み会もないから
時間と金に余裕ができモチベーションと効率が上がったぞ

  

276 :2020/12/15(火) 07:54:06.90 ID:M+xLgvMZ0.net
>>3

在宅の方が仕事に集中できるし、
家族との時間も増えて充実してる
体育会系の老害は何としてでも不要不急の外出したがるよな

  

305 :2020/12/15(火) 08:02:06.03 ID:ywnxdshv0.net
>>3

気持ちは分かるけど会社とかでそれ言うなよ
今後不要な人材として認定されるよ

  

308 :2020/12/15(火) 08:03:40.94 ID:XNmdVtux0.net
>>3

テレワークしたくないやつだけ会社にいけよ
選択性でいいだろ

  

326 :2020/12/15(火) 08:07:44.09 ID:GHU5Rh4+0.net
>>308

これな

普通に考えれば、通勤時間が勿体無いわ
同じ給料なら通勤時間ゼロの在宅の方がコスパ高いし

  

351 :2020/12/15(火) 08:12:29.99 ID:0+A91P3C0.net
>>326

何時間はたらくつもりなんだ?

  

439 :2020/12/15(火) 08:30:43.53 ID:no/bXQfR0.net
>>351

どうせ管理職なんだから残業代じゃないだろ
通勤時間が無くなることによる時間的なコスパのこと
自分もそれが理由でテレワーク賛成
家族と過ごす時間が増えた

  

327 :2020/12/15(火) 08:07:53.91 ID:WYMBsPHk0.net
>>3

出来無い職業の人からすると遊んでるだけ
何せ何かあると結局現場や会社でしか仕事できない人が対応せざる得ないから、出てるし人の仕事が他人のフォロー分増えてるだけ

  

416 :2020/12/15(火) 08:24:13.33 ID:qL9eiHHb0.net
>>3

実際に効率落ちて止める企業多いのに
なぜかそれから目を背けてえらい言われようやな

  

422 :2020/12/15(火) 08:26:03.72 ID:LGgz5BOJ0.net
>>3

社畜電車に乗らんとモチベ上がらんの?

  

433 :2020/12/15(火) 08:28:05.33 ID:Zxd9unxX0.net
>>3

反対してるの50歳以上のIT音痴だけw

  

456 :2020/12/15(火) 08:35:16.20 ID:1RLov7Wh0.net
>>433

ほんこれw

  

471 :2020/12/15(火) 08:39:01.22 ID:AL2dH0pD0.net
>>433

俺の周りだと50代の方がITツールを使いこなしてるけどな。
むしろ若いやつのほうが、ITツールに振り回されてるだけで
ろくな仕事ができていない。

  

477 :2020/12/15(火) 08:40:36.91 ID:bCesPbor0.net
>>471

会社のレベルによるでしょ
きっとゴミクズみたいな会社なんよ

  

478 :2020/12/15(火) 08:40:37.17 ID:xb/vQRBi0.net
>>471

個人差が大きいけど知ってる奴は
PC98からの時代を生き残ってきた世代だからな

  

579 :2020/12/15(火) 09:09:12.63 ID:lCJxqE9M0.net
>>471

将来性の無いゴミ会社ってことでしょ。

  

486 :2020/12/15(火) 08:42:45.41 ID:a82Zzp1q0.net
>>3

テレワークが出来ない奴は会社来ても大して出来ないだろ。モチベーションとか何とか騒いでばかりで。
そういう奴を辞めさせれば生産性向上

  

578 :2020/12/15(火) 09:08:55.90 ID:+nCpwr2l0.net
>>3

なんとなく言いたいことは分かるが、「モチベーション」じゃないだろ。言葉間違ってね?

  

582 :2020/12/15(火) 09:10:41.98 ID:31AOHR7Q0.net
>>578

仕事へのモチベーションが保てない、と言いたいんだろうし別におかしくなくね?

  
4 :2020/12/15(火) 06:58:17.97 ID:6XiIUv6J0.net
言い出した奴らがそもそもテレワークしてねえし

 
5 :2020/12/15(火) 06:58:45.13 ID:9Rfe3GDg0.net
朝日新聞社内ではほとんどテレワークになってんのか?

 

63 :2020/12/15(火) 07:13:07.51 ID:VglRyKUU0.net
>>5

> 朝日新聞社内ではほとんどテレワークになってんのか?

人員整理の段階やろp

  

412 :2020/12/15(火) 08:23:30.44 ID:U8OsQz+U0.net
>>63

内部留保で雇用維持しろよ
あれだけ内部留保内部留保で企業叩いてたんだから

  

116 :2020/12/15(火) 07:23:36.15 ID:QCkn2uEb0.net
>>5

在宅だと、社食で三千円のカレー食えないから

  

123 :2020/12/15(火) 07:24:28.31 ID:wwFdvBZH0.net
>>116

カレー高くね?

  

426 :2020/12/15(火) 08:26:50.95 ID:8eq3EbP10.net
>>5

テレワークで問題ない
拾い記事や創作、捏造で記事は書ける

  

428 :2020/12/15(火) 08:27:43.60 ID:kxv0csdn0.net
>>426

マスコミなんてテレワークで出来そうな業種の典型なのにね、何でやらないのかな

  
6 :2020/12/15(火) 06:58:59.69 ID:tF0ofteL0.net
管理職が手持無沙汰になって取りやめに傾いたんじゃねのか?

 
7 :2020/12/15(火) 06:59:11.04 ID:IWexk8La0.net
児戯

 
8 :2020/12/15(火) 07:00:08.26 ID:gCRAbqon0.net
日本人にはハンコとFAXがお似合い。

 
9 :2020/12/15(火) 07:00:15.90 ID:1k43LjD60.net
作業の投げ合い

 
10 :2020/12/15(火) 07:00:24.85 ID:Qtd/D5kk0.net
朝日新聞の記事ということは捏造 

 
11 :2020/12/15(火) 07:00:25.51 ID:Rhvt3Tle0.net
一時期電車の乗車数が減ったけどまた増えてきてるからやめたところが多いんだろう。サボる人間もいるし、効率落ちるよね。

 

20 :2020/12/15(火) 07:04:03.01 ID:zeIYBO8d0.net
>>11

下がることはあっても上がることはないわな

ま、出勤しづらい人とかがうまく使えばいいのよ

  

54 :2020/12/15(火) 07:11:28.18 ID:QgUfsED/0.net
>>20

障害者雇用とかで使えばいいな
何かさせると労災の心配とかもあるから何もさせずに最賃だけ払えばいい

  

551 :2020/12/15(火) 08:57:11.91 ID:TL7ZO/2V0.net
>>54

障害者だけど、周りでテレワークやってる人に聞くと
ほぼ遊びみたいな感じでさぼれるような事しかしてないらしい。
コロナ以前も障害者雇用は採用枠が障害者枠というだけでバリバリの所か、
仕事とも言えないような仕事の二分だったけど。
自分はもうすぐ転職だけど、テレワークは社風でないと言われた・・

  

48 :2020/12/15(火) 07:10:41.32 ID:6ZvABrG/0.net
>>11

電車は結局増えてるわな。

  

コメント

  1. 匿名 より:

    辞めた二割は、これから先衰退の一途を辿る企業じゃね?

  2.   より:

    テレワークで効率落ちた会社はクソみたいな人材しか採用できてない証左って気付け

  3. 匿名 より:

    通勤無くなってからというもの
    体の調子がすこぶる良くて仕事捗ってるわ
    睡眠時間増えたしサイコー!

  4. 匿名 より:

    前日にタヒぬほど頑張って
    当日は報告のみ

  5. 匿名 より:

    極端な話、北海道住で沖縄の会社で働けるのはメリットだよな
    >>3みたいなのは諦メロン

  6. 匿名 より:

    通勤しないといけない奴は、感染しないよう頑張ってくれ

  7. 匿名 より:

    問い合わせしても担当がどうのって対応遅くなってるからやめて欲しい
    出来てる気になってるだけで周りからは迷惑だわ

  8. 匿名 より:

    選ばせろ
    強制テレワークさせんな

  9. 匿名 より:

    テレワークが効果的なのは自己管理できる優秀な人だけ。
    そしてその優秀な人が自宅仕事で会社に来なくなれば、平凡な人たちはその人から良い影響を受けることができず成長できなくなり、組織としての成長が望めない。
    だからテレワークが効果的な人であっても出社させることが必要なのだ。

タイトルとURLをコピーしました