【悲報】訪問介護職の人手不足が深刻化!! 有効求人倍率は15倍超…高齢ヘルパー“感染不安”で離職相次ぐ | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【悲報】訪問介護職の人手不足が深刻化!! 有効求人倍率は15倍超…高齢ヘルパー“感染不安”で離職相次ぐ

スポンサーリンク

1 :2020/11/30(月) 20:09:32.80 ID:Cfi5QMlp9.net

新型コロナウイルスの感染拡大で、ホームヘルパーなどの「訪問介護職」が深刻な人手不足に陥っています。ことし9月時点の有効求人倍率は15倍を超え、現場からは、人材を確保するためにも介護報酬を引き上げ待遇を改善すべきだという声が上がっています。

ホームヘルパーなどの訪問介護職は、高齢者の自宅を訪問して介護や家事などのサービスを提供し、在宅介護の要とも言われています。

この訪問介護職、新型コロナウイルスの感染拡大で、人手不足に拍車がかかり、厚生労働省によりますと、ことし9月の有効求人倍率は15.47倍となりました。

すべての職種の平均と比べるとおよそ16倍で、介護職全体と比較してもおよそ4倍の高さとなります。

有効求人倍率は、新型ウイルスによる経済の悪化で、全職種の平均は昨年度より0.6ポイント低下していますが、訪問介護職は逆に昨年度より0.4ポイント余り上昇しています。

訪問介護の現場では、訪問先で感染したり、逆にウイルスをうつしたりする不安から、高齢のヘルパーを中心に離職するケースが相次いでいて、ことし9月に専門家が訪問介護職に行った調査でも、36.4%の人が「自分が働く事業所でコロナの影響によって離職や休職した職員がいる」と回答しています。

一方で、感染への不安に加え、賃金を上げることも難しいため、応募する人はなかなか増えず、現場からは介護報酬の引き上げなどで、待遇の改善を図るべきだという声が上がっています。

■ヘルパーが相次いで退職した事業所では

介護事業所の中には、新型コロナウイルスの感染拡大で、職員が相次いで退職するところも出てきています。

千葉市の訪問介護事業所では、新型コロナウイルスの感染拡大以降、60人余りいるホームヘルパーのうち、7人が退職しました。いずれも60代から70代の高齢の職員です。もともと訪問介護の現場は、若い人材の採用があまり進まず、高齢の人が多く働いています。

退職したヘルパーは、自分が感染すると重症化するリスクが高いこと、それに家から家を訪問することでウイルスを媒介してしまう怖さがあることなどを辞める理由に挙げていたといいます。

この事業所で働くヘルパーの平均年齢は60歳以上。

求人募集を出していますが、応募はほとんどなく、今も代わりのヘルパーは採用できていません。

このため、ふだんは主に管理業務を行っている「サービス提供責任者」と呼ばれる職員が、みずから現場に出てカバーしています。それでも対応仕切れなくなっていて、新たな利用希望者を断ったり、訪問介護の時間を変更してもらったりするケースが出ています。

コロナによって人手不足に拍車がかかる一方で、現場のヘルパーは感染予防にも注意を払わざるをえず、負担はますます増しています。

ヘルパーの壷阪明日香さんは、管理部門の責任者の1人ですが、朝から高齢者の自宅を回って介護を行っています。

訪問先に入る前には、新しいマスクを着用し、手指を消毒して靴下を履き替えます。家の中に入ったあとも手を洗い、使うタオルは1軒1軒、別のものにします。換気や、利用者の体温チェックなども欠かせません。疑わしい症状のある人がいる場合に備えて、フェイスシールドや防護服も常に持ち歩いています。

壷阪さんは、「自分が感染したら利用者にも事業所にも迷惑をかけるので細心の注意を払っています。不安はありますが、利用者さんからの感謝のことばを励みに日々仕事しています」と話しています。

訪問介護事業所を運営する社会福祉法人・千葉勤労者福祉会の門脇めぐみ介護部長は「訪問介護はもともと人手不足が深刻でコロナが追い打ちを掛けています。ウイルスに感染する怖さと相手にうつしてしまう不安がヘルパーに重くのしかかっています。今はみんな、責任感だけで頑張っていると言っても過言ではありません。国はせめて、ヘルパーの待遇を改善できるように、介護報酬の見直しを進めてもらいたい」と話しています。

■退職したヘルパーは

以下ソース先で

2020年11月30日 6時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201130/k10012737431000.html?utm_int=news-ranking_social_list-items_008

 



3 :2020/11/30(月) 20:11:10.04 ID:AjVwgNy20.net
嫌がらせされるだけやな、ナカマさんがやれよ
ナカマだろ

 
5 :2020/11/30(月) 20:12:50.37 ID:JhiFR26E0.net
誰もやりたくない
今までやっていたのは高齢者が多かった
高齢者はコロナで死ぬ可能性がある

お前らチャンスだぞ

 
6 :2020/11/30(月) 20:13:09.97 ID:zBCWn47O0.net
会社員で基本給月33万、固定手当月4万、残業手当別途支給
ボーナス年4.5か月(150万)、退職金、企業年金あり
こういうリーマンが介護へ転職したらどうなりますか?

 

27 :2020/11/30(月) 20:19:29.64 ID:ts5beQDJ0.net
>>6

しなければ良い、

でもいずれクビ切られるのが予測できるんでしょ?

  

32 :2020/11/30(月) 20:21:10.31 ID:LunbUy2r0.net
>>6

異業種に転職する理由は?

  

43 :2020/11/30(月) 20:25:27.13 ID:zBCWn47O0.net
>>32

人のためになる仕事であり、社会貢献にもなる仕事に魅力を感じました

  

75 :2020/11/30(月) 20:38:34.31 ID:3MoUlqGg0.net
>>6

基本給17万円手取り14万円残業代無し
ボーナス無し

  
7 :2020/11/30(月) 20:13:31.90 ID:aWuX0JBW0.net
もう65歳以上の高齢者にはあの世に行ってもらおう

 

13 :2020/11/30(月) 20:15:04.54 ID:p5uiqE180.net
>>7

だね。医療費自己負担引き上げと安楽死を同時導入すべき。

  
8 :2020/11/30(月) 20:13:43.82 ID:p5uiqE180.net
これ以上老人に金を使うな。

 
9 :2020/11/30(月) 20:13:54.13 ID:00rzFVd20.net
訪問介護より通所介護のほうがヤバイよな
毎日入れ変わりで老人が20人くらい出入りするw

 
10 :2020/11/30(月) 20:14:33.24 ID:3bQgemdj0.net
介護はほんま利用者も従事者も誰も幸福になっていない地獄の様な世界だよな

 
11 :2020/11/30(月) 20:15:01.40 ID:jaorarB80.net
一時中止するしかないだろ
閑静リスクがあるなら

 
12 :2020/11/30(月) 20:15:03.04 ID:vGndiK7w0.net
人道的安楽死制度の早期実現を!

 
14 :2020/11/30(月) 20:15:14.37 ID:Du2CQ1uS0.net
足らぬ足らぬは給与が足らぬ

 
15 :2020/11/30(月) 20:15:16.77 ID:NHAWRCWY0.net
水商売やってて失業した若者カモーン!

 
16 :2020/11/30(月) 20:15:37.70 ID:LAmGsEcu0.net
医療、介護、保育については
制度の都合に合わせて待遇されているため
需要と供給の不釣り合いが続いている。
その反面、不要不急の産業には手厚い保護がある。
「民主主義国家」なのだから仕方がない。

 
17 :2020/11/30(月) 20:16:23.30 ID:L4TnbMrU0.net
今まで国が散々ヘルパーをないがしろにしてきたツケだな
介護保険料とか訳の分からぬ増税をした挙句、ヘルパーさんの懐には還元されないんだもの
そういうの一つ取っても現場の人間を軽視してきたのが分かる

 

21 :2020/11/30(月) 20:17:47.22 ID:0/PsiVwE0.net
>>17

なぜ収入が増えないか?
なんでだと思う?

管理職になりたくないんだよ

  
18 :2020/11/30(月) 20:16:33.74 ID:w+mLClgs0.net
仕事がない、お金がない、生活が苦しいって言ってる全ての人間に見せられるよう元記事ブックマークしなきゃな

 
20 :2020/11/30(月) 20:16:57.93 ID:2hzZe+F00.net
外国人でいい〜

 
22 :2020/11/30(月) 20:17:48.95 ID:ts5beQDJ0.net
誰でも出来る仕事だと下に見てる奴はバカ

 
23 :2020/11/30(月) 20:18:14.89 ID:AMwL5qQE0.net
デイサービスとショートステイで働いてたけど、基本給18万+国の処遇改善手当4万
残業代1万(実際はもっと働いてる)
これが何十年働こうがアップすることないらしいから2年で辞めたw

 

28 :2020/11/30(月) 20:19:42.94 ID:zBCWn47O0.net
>>23

新卒の初任給だね

  

70 :2020/11/30(月) 20:36:43.31 ID:J+6wxUQz0.net
>>23

基本給が18万て意味わかってんの?

  

77 :2020/11/30(月) 20:38:58.94 ID:hRV0CxZw0.net
>>70

別に突っ込むところは無いんだが、
お前がわかってなんじゃね?大丈夫か?

  

144 :2020/11/30(月) 21:02:58.94 ID:nJbGWEK90.net
>>70

〜手当を積み増しして基本給を低く抑えるやり方が当たり前とでも思ってんのか

  
24 :2020/11/30(月) 20:18:47.26 ID:jUUxTS0m0.net
CAの訪問介護来るか!

 
25 :2020/11/30(月) 20:19:10.56 ID:G+N/iQJO0.net
風邪移したら殺人犯だろ?
ハイリスクローリターンだからスキャンダル芸能人の罰ゲームにもなるわ

 
26 :2020/11/30(月) 20:19:17.16 ID:hRV0CxZw0.net
>>1
スウェーデン方式にしたら?
後期高齢者には延命も積極的治療もしないという。日本は生かされてる老人が多すぎなんだよ。

 

168 :2020/11/30(月) 21:12:17.02 ID:D5SajVgQ0.net
>>26

スウェーデンはお金があろうが地位が高かろうが病院は受け付けないらしいよ
日本だと無理でしょ政治家大企業の役員官僚・・俺だけは特例な見たいの多くなると
思うし

  
29 :2020/11/30(月) 20:20:05.41 ID:RvkaItzc0.net
ヘルパーおばさんのお尻

 
30 :2020/11/30(月) 20:20:47.74 ID:7o490YHR0.net
高給なら行ってもいいけど、仕事内容の割にはムチャ給料安い

 
33 :2020/11/30(月) 20:21:29.48 ID:kE1CyZfx0.net
残業なし、土日祝休で年間休日130以上、
月給額面40、ボーナス6ヶ月以上なら考える

 

37 :2020/11/30(月) 20:22:12.15 ID:7o490YHR0.net
>>33

どこの上場企業だよw

  

44 :2020/11/30(月) 20:25:43.37 ID:kE1CyZfx0.net
>>37

現給保証じゃないけど
労働環境がホワイトじゃなきゃやりたくねえという話w

  

174 :2020/11/30(月) 21:16:29.50 ID:XfVyWk7w0.net
>>44

お前みたいなやつはやらんでいい
生き死に体調が隣り合わせの職場がホワイトな訳ない
故に報酬で納得できるものを出さねばならんが

  

39 :2020/11/30(月) 20:23:16.96 ID:lUroqL0Q0.net
>>33

看護士でもそのレベルはなかなか、、

  
34 :2020/11/30(月) 20:21:36.03 ID:QUp06IAo0.net
風俗や飲食が仕事無くて困ってるそうじゃん

 

50 :2020/11/30(月) 20:28:25.22 ID:qn4ebP/P0.net
>>34

感染リスクは大差ないんだから転職すればいいんだよな

  
35 :2020/11/30(月) 20:21:52.45 ID:GjWnFV7u0.net
給料安すぎるからそりゃ来ないよ
もう介護士は公務員にでもしないと仕方ないんじゃないの

 
36 :2020/11/30(月) 20:22:04.38 ID:mAQv7BHC0.net
介護職、あなたはなぜここに?的な男がほんと増えてる

 
38 :2020/11/30(月) 20:22:13.45 ID:JjL/DoPX0.net
飛行機屋が人間余ってるそうじゃないか

 
40 :2020/11/30(月) 20:24:02.14 ID:XgTiQHeG0.net
氷河期世代はどこで何してんの?

 

74 :2020/11/30(月) 20:38:13.64 ID:kANk7x490.net
>>40

氷河期世代は、給料15万や17万くらいで夜勤当直もある介護の仕事に
就くくらいなら他の楽なバイトや非正規で野垂れ死ぬ方がマシという
考えが多いでしょう。まぁ、一番需要と供給が成り立つのが介護職なんだけど、
完全週休二日で月給23万、有給消化有、賞与有、労災有、残業無、とか
公務員くらいの待遇が無いと人が集まらないだろうねぇ。

  

コメント

  1. 匿名 より:

    年収400万&休日130日にすれば一発で人手不足解消やで

  2. 匿名 より:

    経営者によって環境が全然ちがう
    私立病院、建設業母体のとこは経営者搾取が酷すぎる

タイトルとURLをコピーしました