1 :2020/11/18(水) 15:38:53.81 ID:TUWvSln60●.net
2 :2020/11/18(水) 15:39:30.57 ID:nxZFn/Ku0.net
サーバー乗っ取られとるのに線抜けてw
>>2
おかしいか?
>>2
間抜けは見つかったようだな
>>11
おたくまったくシブいねえ
>>2
一番手っ取り早くて確実では?
>>2
サーバーの線を抜いたんでは
さすがに自社でサーバー持ってるでしょ
>>84
じゃなくて、抜いて回ったとあるから、社員のパソコンの有線LANケーブル抜いて回ったんだろ。
サーバーなら、抜いて回るなんて表現しないわ。
>>104
え?無意味じゃん!?
>>120
無意味ではない。
まず最初にすることは、外部との通信を遮断すること。
次にすることは、実際に乗っ取られているコンピュータを、
隔離して一台ずつ検疫にかけること。
>>134
正解
>>2
繋げ続ける方が駄目だろ
>>2
PC -> サーバ
PCを踏み台にされた
サーバは外部から直接通信できないようになってると思うで
3 :2020/11/18(水) 15:40:59.40 ID://Mx3xjy0.net
深夜で人全然居ないならアリでは?
4 :2020/11/18(水) 15:42:03.72 ID:oKjsjWNF0.net
ハッカー「抜いてる抜いてるw」
>>4
ちょっとわろた
6 :2020/11/18(水) 15:42:50.71 ID:eEfmAhRF0.net
デイジーデイジー
7 :2020/11/18(水) 15:43:06.35 ID:1yQNfgHI0.net
もうビルだけでもセルフ停電にしちゃえばよかったのに
8 :2020/11/18(水) 15:43:22.87 ID:MHFMW9a60.net
WIFIにしとけば・・・。
>>8
ウィーフィーですねわかります。
9 :2020/11/18(水) 15:44:44.07 ID:rjtPQ/Cu0.net
わりと基本
10 :2020/11/18(水) 15:45:30.63 ID:69vkfChx0.net
オーディオケーブル抜きますた
12 :2020/11/18(水) 15:45:43.49 ID:5DT8mbKS0.net
あるある
13 :2020/11/18(水) 15:46:41.09 ID:54LgSaA00.net
カプコンが訴訟される未来はあるの?
14 :2020/11/18(水) 15:46:51.94 ID:7QRDFlKp0.net
物理的遮断は最も原始的で効果のある対処法かと
>>14
ルーター一個落とせば終わりだろw
>>106
LAN経由で他のマシンも感染する可能性があるからルータ1個じゃ終わらない
まずはいったんすべて抜く
そののちに安全が確定したハードからネットワークに復帰させていくのが基本
15 :2020/11/18(水) 15:47:09.41 ID:lyBcRf5l0.net
ちゃんとブッコ抜けば一番確実
16 :2020/11/18(水) 15:48:01.93 ID:5eqIi2l40.net
エヴァ―は斧で電源ケーブル切ってなかったっけ?
18 :2020/11/18(水) 15:48:23.71 ID:w7K9DfFE0.net
windows updateが始まってる時にやりたくなる
19 :2020/11/18(水) 15:48:30.29 ID:bUpxewC+0.net
オフラインにすればそれ以上は干渉できないんだから当然の措置だろ
>>19
馬鹿か?発信元特定できないじゃん
逆探できないシロートはそれでいいかも知れんがwifiとかあるし
>>26
データ抱えてるサーバだけ抜くんだろ
>>26
そんなもん状況による
串使ってりゃ元までたどるのはほぼ無理だし、被害拡大防止の方がだいたいの場合は良い
>>26
>同社従業員の1人は、自宅から会社のシステムに接続し、何が起きているのか事実を確認しようとしたという。最初は接続できていたが、しばらくして、接続できなくなった。
この状況で繋ぎっぱなしってアホだろ
>>26
そんな間抜けなハッカーはいねぇ
>>26
逆探なんて出来る体制24時間365日維持できるなら、まずセキュリティ抜かれないと思うのだが
>>26
ドラマや映画みたいにリアルタイムに追跡とか無理だからw
20 :2020/11/18(水) 15:48:33.54 ID:gM+YIKxp0.net
一般人的にはマヌケな行為に見えるが
実はこの物理遮断が最適解なんだよな
有能
21 :2020/11/18(水) 15:49:11.70 ID:EgQPeNfJ0.net
まぁ正解
22 :2020/11/18(水) 15:50:14.19 ID:SXYHkaMT0.net
大事なデータを外部とつなげとくなよw
素人かよ
23 :2020/11/18(水) 15:52:37.87 ID:Awz1R5+C0.net
ウイルス感染時の基本。とりあえず抜け
コメント
現実のウイルスと一緒でとりあえず物理的に隔離するんやで
オンラインじゃないと逆探出来ないマンとか知ったか丸出しの奴らが多いけど、初動としては至極真っ当なことしてる。
逆探は何のためにやんの?社員と端末の特定?犯人追求?割り出して賠償請求?社員やサイバーテロ集団見つけて明るい未来があるならやる価値あるだろうが、今回の情報流出に対する損害が一個人、一組織で補填出来るとお思いで?
セキュリティインシデントはまず被害を広げないためにあらゆる防止策をとんだよ知ったかぶりの無能ども
この記事スレタイ読んで勘違いする人がいるだろうから書いておくが、まず最初に物理的にすべての有線ケーブルを抜くのは最も正しい対処行動だぞ
逆にいうと情報漏洩対応のマニュアルで一番最初に物理的なケーブル断の指示が書いてないものはダメなものってこと
数十年後の未来では変わるかも知れないが今の通信技術においてケーブル抜く以上のセキュリティ対策は存在しない
中小企業はセキュリティ研修やんないのか?抜線がまずもって基本って口酸っぱく研修ビデオなり講師なりに言われるだろ
それでもデータ抜かれてるやん
「よし、線を抜いたからこれで安心だ」ならそりゃ阿呆だけど、
まずは物理的に遮断して、以降のアタックを防ぐのは当然の処置だぞ。
まぁ、泥棒に入られた後に戸締りしたみたいに見えるから仕方ないよ
泥棒に入られた後の対策としてはいくら良くても賢くは見えない
スレ>>26見てめちゃくちゃホッコリしたわ
脳内でキーボードカタカタやって敵を逆探かける
映画みたいな有能ハッカー思い浮かべてそう
>>26みたいなのはカモの見本だわ
出血してる最中に出血箇所探す馬鹿はいねぇ。
まず血を止めるんだよ、死ぬだろが。
大体飯の種抜かれてる最中に抜いてる奴探しとかなんになるんだ。