【朗報】パイオニア、USB端子に挿すだけで音質が向上するアクセサリーを新発売! 10万円 | watch@2ちゃんねる
最新記事(外部)
お勧め記事(外部)

【朗報】パイオニア、USB端子に挿すだけで音質が向上するアクセサリーを新発売! 10万円

スポンサーリンク

1 :2020/11/18(水) 13:12:02.15 ID:TPShknzX0.net

パイオニアは、USB サウンドクオリティアップグレーダー「DRESSING」より、フラグシップモデル「APS-DR300」と高コストパフォーマンスモデル「APS-DR200」を12月に発売する。
価格はオープンだが、APS-DR300は税抜100,000円前後、APS-DR200は税抜20,000円前後での実売が予想される。

IT機器のUSB端子に接続することで、「電源ノイズや信号ノイズを低減し、高音質な音楽を楽しめる」とするアイテム。
ノイズの原因となる振動を抑えるアルミ削り出し筐体を採用し、内部には電圧変動を抑える独自回路を搭載する。

APS-DR300は「APS-DR003」の後継となるフラグシップモデル。素子を厳選したほか、独自の振動抑制方式を採用する。
ノイズ除去の方法を根本から見直すとともに、高寿命・高品位な4種類のマイカキャパシターを採用。「楽音情報をリアルに再現」するという。

APS-DR200はフラグシップモデルの技術を受け継いだとするモデルで、「APS-DR002」の後継となる。
独自の振動抑制方式を採用して高解像度と歪み感を低減することで、「奥行きのある音楽を楽しめる」としている。

外形寸法はどちらも60W×20H×12Dmmで、質量は26g。インターフェースにはUSB Type-Aを採用する。

パイオニア、USB端子に挿して音質高めるアクセサリー「DRESSING」にアルミ筐体の新モデル
https://www.phileweb.com/news/d-av/202011/18/51555.html

 



2 :2020/11/18(水) 13:12:41.57 ID:XlN/XiCS0.net
電力会社のコピペ↓

 

169 :2020/11/18(水) 14:11:36.61 ID:X9PDs4sv0.net
>>2

違う!
ソニーのmicroSDコピペ

  
3 :2020/11/18(水) 13:12:44.01 ID:RuaD3DU50.net
はい

 
4 :2020/11/18(水) 13:12:57.44 ID:gYyzfBut0.net
ボナセーラ効果

 
5 :2020/11/18(水) 13:13:05.65 ID:IyW/vEC00.net
たっか!

 
6 :2020/11/18(水) 13:13:09.27 ID:qHcyzjrm0.net
中身開けてみようぜ

 

11 :2020/11/18(水) 13:14:09.19 ID:3R3jxjsZ0.net
>>6

例のゴールドムンドの中身はパイオニアだから…

  
7 :2020/11/18(水) 13:13:12.02 ID:3R3jxjsZ0.net
その前に引っ越しから始めないといけないんでしょ?

 
8 :2020/11/18(水) 13:13:40.96 ID:YzpKEsn40.net
スパシーバ効果

 
9 :2020/11/18(水) 13:13:58.63 ID:dkWmJtBo0.net
こういうのって真面目に作って真面目に買われてるの?

 
10 :2020/11/18(水) 13:14:03.27 ID:aSc3+Uuy0.net
ブルセラ効果

 

55 :2020/11/18(水) 13:24:34.74 ID:gEPrf8ut0.net
>>10

女子高生はより可愛く見えるってことか

  

71 :2020/11/18(水) 13:27:58.56 ID:vxyYG1KS0.net
>>55

そうでない方はそれなりに

  
12 :2020/11/18(水) 13:14:10.25 ID:b8SLkAZe0.net
こうなってるんだろ?

 
13 :2020/11/18(水) 13:14:12.43 ID:ILOZ1OJG0.net
宗教レベルだなぁ

 
14 :2020/11/18(水) 13:15:43.52 ID:o657Seoi0.net
最高の音楽情報を脳に直接入力するデバイスでも開発した方が実用性ありそう

 
15 :2020/11/18(水) 13:15:48.18 ID:m03jncRY0.net
俺のPCもUSB端子が近くにあるイヤホンジャックから音取るとノイズは入る

 
16 :2020/11/18(水) 13:15:58.90 ID:ss81vffV0.net
コレは信心が試されるなw

 
17 :2020/11/18(水) 13:16:05.98 ID:+Xqx244f0.net
そのうち病気が治るUSBデバイスが出るな

 

133 :2020/11/18(水) 13:54:37.91 ID:dkWmJtBo0.net
>>17

コロナ除けUSBとかありそう

  
18 :2020/11/18(水) 13:16:09.72 ID:cINgsoQ/0.net
やべぇなパイオツニア、とうとうオカルターになったか

 

188 :2020/11/18(水) 14:20:47.74 ID:tasTITIp0.net
>>18

オーディオの世界だと普通なんだよな。電源ケーブルで500万とかあった気がする。
これは2万と10万だろ。まだまだだな。

  
19 :2020/11/18(水) 13:16:16.82 ID:a70jJjI90.net
画像で作れよ

 
20 :2020/11/18(水) 13:16:29.56 ID:YAUe75LS0.net
さすがパイオニア、真似の出来ない開拓者魂だ

 
21 :2020/11/18(水) 13:16:51.09 ID:2iM0b8XD0.net
NASのオーディオシステムを自慢してる馬鹿がいて、buffalo の家庭用無線ルータの空きポートに、高価なターミネーター的なものを一生懸命差し込んでて
ああ、こいつ本当に馬鹿なんだな、って思った

 
22 :2020/11/18(水) 13:17:08.02 ID:3Dgzt46u0.net
詐欺罪と言っても過言ではない

 
23 :2020/11/18(水) 13:17:09.99 ID:/hM+mOym0.net
こんなもの売ろうとしてるから会社が弱体化していくんや

 
24 :2020/11/18(水) 13:17:27.78 ID:i5MWyUNq0.net
こんなんで商売しなきゃあかんような企業になっちまったな
つかとっととUHDのHDRアプデ提供しろ、いつまで待たすんだ?!

 
25 :2020/11/18(水) 13:18:11.33 ID:gDCcdTLj0.net
これDACじゃないのか

 
26 :2020/11/18(水) 13:18:23.58 ID:aSc3+Uuy0.net
こう言うの使った事すらない奴が言いたい放題が、この手のスレの定番

 

186 :2020/11/18(水) 14:20:29.34 ID:LC2Lgmz10.net
>>26

PCの基盤構成分かってねいね君

  
27 :2020/11/18(水) 13:18:28.52 ID:BGuPDTS10.net
これがUSB-DACとかならまぁ判る。
USBメモリだとしたら判りたくもないがギリ許す。
だけどこれは刺すだけで何も機能しないだろw

 
28 :2020/11/18(水) 13:18:31.92 ID:qp9M7nbF0.net
中にコンデンサーが入ってるだけだろ

 

41 :2020/11/18(水) 13:21:31.67 ID:4kiT/UEy0.net
>>28

さすがに50Hzか60Hzの狙い撃ちぐらいはやってんじゃないの?

  

124 :2020/11/18(水) 13:49:13.23 ID:RU70gyI20.net
>>28

シガーソケットにさすやつはそれだな

  
29 :2020/11/18(水) 13:19:11.99 ID:mgfenuHL0.net
原価いくらなんですかねえ

 
30 :2020/11/18(水) 13:19:15.29 ID:lOt2TEor0.net
社員に、挿した時と挿してない時100回聴き比べさせて全問正解したら買ってやるよ

 

38 :2020/11/18(水) 13:21:05.01 ID:aSc3+Uuy0.net
>>30

下流のコンポが激安中華なら判らんだろうな

  
31 :2020/11/18(水) 13:19:30.13 ID:RQDd3yUQ0.net
これ電力会社毎に選ばなきゃ意味無いだろ

 
32 :2020/11/18(水) 13:19:35.45 ID:Ojz+OY8V0.net
ひふみジェネレータとどっちがつおいですか

 
33 :2020/11/18(水) 13:20:12.19 ID:aSc3+Uuy0.net
知らん奴は多いと思うけどパソコンの基盤なんてノイズだらけだからなw
出口でソースの波形を整えるのは定番中の定番。

 

50 :2020/11/18(水) 13:23:35.02 ID:cINgsoQ/0.net
>>33

よくわからんが、0と1の信号の中に、0.5とか、1.3とか混ざるようになるんか?

  

74 :2020/11/18(水) 13:28:32.21 ID:4ZkqSaLhO.net
>>50

方形波の形が悪くなる
0と1を正しく判定出来なくなる

  

79 :2020/11/18(水) 13:29:47.84 ID:aSc3+Uuy0.net
>>50

オーディオ以外で使われる信号が飛びまくっている。
それを有効に低減させる事ができる。
当たり前だけど、パソコンの基盤にはそんな都合のいいものは実装されてないから外付けするしかない。

  

125 :2020/11/18(水) 13:49:16.22 ID:WTCHn9Gl0.net
>>50

実際のデジタル回路は1V〜4Vなら0、6V〜9Vなら1…となっている。
5Vの信号とかはエラーになる。
電磁場の影響で回路に1〜4V 6〜9Vの電流が生じたり、本来の信号が減衰されたりで、データに存在しない0 1が紛れ込んだり、1→0 0→1の変換が起きてしまうことがある。
データの一区切りの合計が奇数なら0 偶数は1を最後に送信するなどで、エラー検出を検出するする対策がとられているが、上記の方法だと2箇所以上のエラーは検出できない可能性がある。
ノイズ対策は費用対効果で完璧には行えないので、環境によっては追加の対策が必要な場合がある。

  

128 :2020/11/18(水) 13:51:56.81 ID:WTCHn9Gl0.net
>>125


実際のデジタル回路は1V〜4Vなら0、6V〜9Vなら1…となっている。


実際のデジタル回路は1V〜4Vなら0、6V〜9Vなら1…というような感じになっている。

  

140 :2020/11/18(水) 13:57:07.24 ID:tvdTNR5O0.net
>>128

エラーが起きたら取り直すだろ
デジタルは

  

168 :2020/11/18(水) 14:11:27.94 ID:Qjv14sVf0.net
>>140

USBオーディオは基本的にアイソクロナス転送だからエラー出ても訂正しないよ
ただ誤差程度のデータ化けよりはVccやGNDのノイズのほうがずっと深刻かな

  

コメント

  1. 匿名 より:

    まじめな話すれば、最近のマザーボードはUSBの電源を省電力機能でON/OFFするのと、電流制限を結構まじめにやってる設計が多いので、高いマザーボード使ってる奴ほどこんなもんの効果は表れない。
    途中に省電力用の半導体スイッチ入ってる時点でUSBからマザボ内部のノイズを吸収できるような仕組みにはならない。
    まして、PCのオーディオ部分は最近はマザボの設計時点で他の半導体から回路自体を切り分けて、電源も点接続で持ってくるのがトレンド。
    USBの電源とは遠く離れすぎててまず何の意味もない。
    パイオニアがこんなオカルトで儲けるようになったかと残念さしか感じない。

  2. 匿名 より:

    100人がブラインドテストやって正解率が90%超えるなら間違いなく効果あると認定していいけどな

  3. 匿名 より:

    https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1040282.html
    これは前のバージョンの製品のレビュー記事
    「違いが分からなかった」って書かれてて草

  4. 匿名 より:

    テストなんて必要ない
    初歩的な電気知識あればゴミだということが分かる

タイトルとURLをコピーしました