1 :2020/10/09(金) 21:26:50.75 ID:NGxQNajy9.net
浸透していってる「キャッシュレス決済」
近頃では、スーパーやコンビニなどでも大幅に使える場所が増え、一気にその波が広がったキャッシュレス決済。特にスマホだけで使えてしまうような電子決済サービスであれば、もはやお買い物にお財布を持っていく必要も無いわけです。
盲点すぎる弊害
さよえ
@Girrafe24
2年算数[48円のガムと、32円の飴を買います。100円出すとお釣りはいくら?]
ほとんどの子が分からなくて。
「親とお買い物行く??」
よくよく聞いたら、おつりの概念が無い。PayPayで払う、ピッする…
教科書も変わらなければならない時代!?いやいや、お釣りを知らないのはまずい?!驚く私。
2:26 PM · Oct 7, 2020
算数の問題自体は簡単ですので、おそらく普通に小学2年生ならば大体はわかるでしょう。しかしそれが解けないというワケではなく、キャッシュレス決済で支払っている親の姿を見ているので「お釣り」という概念自体が伝わらないというパターンがあるそうです。
naka-take
@Yuhki_Nakatake
お釣りを知らないのは別にまずいことでもなくて、いつまでも同じ例題が通用すると頑なに認識している方がまずい気がする。時代や社会システムは変わるんだし、それは良いも悪いもないでしょう
たしかに、自分たちの世代でもその時ではピンとこないような例えなんかもありましたので、時代は変わっていくという事ですね。まあお釣りはまだ、かなり長い事あるでしょうけど。
今道
@coge1mamich
お釣りの概念が廃れてボーナスポイント2%は何円でしょう?とかの計算が主流になったら面白いな
キャッシュレス化が日本より進んでいる国では、そういった計算にもしっかり対応しているのだそうです。実生活で使いやすい計算はありがたいですよね。
時代は移ろいゆくもの。昔の常識だってどんどん変わっていきますし、現代に生きている者としては変化する事に慣れていかなくてはいけないのかもしれません。
10/09 20:25
https://www.google.com/amp/s/yukawanet.com/archives/mondai20201009.html/amp
2 :2020/10/09(金) 21:27:27.34 ID:WB1m/Yte0.net
税込み税抜き?
>>2
俺も最初にそれが気になった!
例えば100円持っていって10円のお菓子7個買ったらいくら残る?
って問題をうちの息子(3歳)に出した
息子が即答で「30円!」って答えた
そこで俺は
消費税を忘れてるね・・・70円に8%の消費税がかかると
1円以下切り捨てで75円になるから残りは25円だね
って教えたら息子が
浅はかな考え・・・白痴か?
レジに7回並べば10円✕7回で70円だろう?
ちょっとは頭使えよ!
って反論してきた
>>597
嘘松くせえ
>>597
有料袋をつかったかがわからないし
税金も8%なのか店内飲食の10%なのかもわからない。
>>1だけだと情報が足りなすぎる。
4 :2020/10/09(金) 21:27:55.37 ID:TIs/zwpS0.net
トイレのお釣りもわからない子供いそう
>>4
大人でも分からないとみえて、誰も反応しないぞww
>>4
老人の言うことはいちいちつまらんな
5 :2020/10/09(金) 21:28:09.29 ID:JSdEm6570.net
嘘松くせえ
>>5
これな
お釣り0って言ってるやつひねくれすぎだろ
>>5
スレタイ見た瞬間に思った
学生がキャンプの飯盒炊飯でコメを洗剤で洗った
最近の若いのは常識がないって30年位前に一時話題になったが
あの流れだろ
>>466
そこから飯盒炊爨のAVコピペへとつながる
>>466
エジプトのピラミッドの遺跡にも
最近の若いもんは〜って書いてたんだよな
>>5
うむ。ただの算数のに問題で
買い物の電子決済は一切関係ないからな
6 :2020/10/09(金) 21:28:23.85 ID:gfDhLBLU0.net
袋は別途有料です
7 :2020/10/09(金) 21:28:28.24 ID:PtLRJVFi0.net
買い物をすると消費税という罰金があることも教えてやらんと
(´・ω・`)
>>7
罰金かいw
>>7
社会保障費を廃止して消費税無くそうぜ。
70年代は弱者に対する公的支援なんて無かったしな。
>>584
法人税元に戻せばええんやでw
>>7
日本の教育で税金と資産運用自己管理くらいは
そろそろ教えても良いと思う
8 :2020/10/09(金) 21:28:29.93 ID:9dc4fcxJ0.net
13円で合ってる?
>>8
当たり前だろ
ピコッ!!(`・ω・)_中☆(>д<`)
9 :2020/10/09(金) 21:28:46.73 ID:DMxg57sd0.net
100-(48+32)=?
に還元できる別の問題にするだけでよい
>>9
前提が買い物だから消費税忘れてるぞ
>>264
総額表示だから税込みに決まってるだろ
10 :2020/10/09(金) 21:28:50.26 ID:dowLfalb0.net
店内で食べるか店外か
11 :2020/10/09(金) 21:28:51.68 ID:/gy6xev/0.net
税込み?
店内の席で食べる?
まずはそこからだw
12 :2020/10/09(金) 21:28:58.99 ID:Lb5IHqlD0.net
消費税は?(´・ω・`)
13 :2020/10/09(金) 21:29:17.46 ID:lcdZ/eQ40.net
釣は取っときな、ざ正解?
14 :2020/10/09(金) 21:29:18.81 ID:kr5dodoT0.net
リンゴを一緒に買いに行って貰いたいの
コメント
税込金額か税抜金額か書いてない時点で問題としてダメ
現金でやり取りすることがないほどキャッシュレス普及してないだろ
子供自身が買い物するときには現金のお小遣い使うだろうし
ほんとだよな
すぐ作り話する
消費税とか言ってる時点でアホまるだし
問題の意図を考えろよ
そもそも家で問題出したのか学校での授業なのか分からん
学校なら算数の授業中だろうしほとんど分からないってのが考えられない
別にいいだろ
学校で勉強して社会に出た時必要ないなら忘れればいい
ネタに困ってるド底辺ライターがキャッシュレスを問題視したくて生み出した創作話だぞ
480円のシャンプーと320円の詰め替えを買いました。
1000円チャージしたSuicaで払った残りはいくら?(価格は税込みとする)
そもそもキャッシュレスどうこうって話か?
算数習いたての小学1年生なら別にして、
文章題なんて 100 – (48 + 32) を言い換えてるだけで、
普段の買い物もクソもねーだろ。
まともな知能を持ってたら単に数式に置き換えて終わり。
お釣りを知らない子供が増えてるって言いたかったんだろうけどねえ
フロッピーのアイコンや公衆電話の使い方と同じネタ
消費税だのキャッシュレスだの馬鹿じゃねえの
計算問題と現実の区別もつかねぇのかよ